![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/33/0fb35005b38aac7b66da190a7b8bb0a6.jpg)
JR総武快速・緩行線の船橋駅の北口前に整備されている駅前ロータリー内にやってきました。駅前ロータリー上に架橋されているペデストリアンデッキ内を通り抜けていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/77/c5116f40b31606b5b64fba14f54d50f4.jpg)
南東側から、JR船橋駅の北口前の駅前ロータリー上に架橋されているペデストリアンデッキ内から本町七丁目地区内に建っている「船橋ツインビルディング(イトーヨーカドー船橋店)」の建物群の全景を撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/fa/9df6d46431777d0146165c21205014f4.jpg)
JR船橋駅の北口前の駅前ロータリー上に架橋されているペデストリアンデッキ内から、北側(船橋駅北口交差点方向)へ向かって伸びている「千葉県道9号船橋松戸線」の大通りを見渡して撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f6/7aebaaa7553fa6feddf21acf1eb1bbe6.jpg)
JR船橋駅の北口前の駅前ロータリー上に架橋されているペデストリアンデッキ内から、北東側一帯に広がっている本町六丁目地区の市街地を見渡して撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a6/29403799a94ba6681168b8c8b782ce38.jpg)
JR船橋駅の北口前の駅前ロータリー上に架橋されているペデストリアンデッキ内から、北側(船橋駅北口交差点方向)へ向かって伸びている「千葉県道9号船橋松戸線」の大通りを見渡してズームで撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/42/b5c3539f512534da9c275524e20534e0.jpg)
北側から、JR船橋駅の北口前の駅前ロータリー上に架橋されているペデストリアンデッキ内から真下に整備されている駅前ロータリーを見下ろして撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/67/fe0609b57a5951d3b852d80ba91254cd.jpg)
北東側から、JR船橋駅の北口前の駅前ロータリー上に架橋されているペデストリアンデッキ内から真下に整備されている駅前ロータリーを見下ろして撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/72/6898988c2861e929ddfdd01f48f88be1.jpg)
北側から、JR船橋駅の北口前の駅前ロータリー上に架橋されているペデストリアンデッキ内からJR船橋駅北口前に建っている「東武百貨店船橋店」の建物の全景を撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/14/eb57f0ec67e56ebfcc8dafb927e24da5.jpg)
北東側から、JR船橋駅の北口前の駅前ロータリー上に架橋されているペデストリアンデッキ内からJR船橋駅北口前に建っている「東武百貨店船橋店」の建物の全景を撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e4/6f8e9102bf9b8e8f5d2b2de5d882e650.jpg)
JR船橋駅の北口前の駅前ロータリー上に架橋されているペデストリアンデッキ内を通り抜けていきます。ペデストリアンデッキ下に整備されている路線バス乗り場に下りることが出来る階段・エスカレーター脇を通り抜けていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/9d/c9f061d7bdf741c993b1f4b3166b7e3f.jpg)
北西側から、JR船橋駅の北口前の駅前ロータリー上に架橋されているペデストリアンデッキ内に整備されている広場スペースの全景を撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f5/2913dbdf69c9f40d20d6dac376e3d832.jpg)
北側から、JR船橋駅の北口前の駅前ロータリー上に架橋されているペデストリアンデッキ内に整備されている広場スペースの全景を撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/95/821400969feb3bdf431486c2d59d101f.jpg)
北東側から、ペデストリアンデッキ下に整備されている路線バス乗り場に下りることが出来る階段・エスカレーターの建屋を撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/78/f338caa18fa30455c60ce2ec0ac1702a.jpg)
JR船橋駅の北口前の駅前ロータリー上に架橋されているペデストリアンデッキ内内から、JR船橋駅の北口前に降りることが出来る階段・エスカレーターの全景を撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/52/20f2e8591cb7e60b598ae1d2354366b9.jpg)
JR総武快速・緩行線の船橋駅の北口前にやってきました。これで2月中旬の時期の東船橋地区の散策は終わりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/35/0c154338f1a97ab9be934e1204a7ce7f.png)