元日のブログにも書きました通り、今年のおせち料理は「すみっコぐらし」を注文。




キャラクターによって、中の餡が違ってて、


可愛い〜〜〜( ´ ▽ ` )


で!!
この、おせちに入っているすみっコ達。
居ますよね( ̄▽ ̄)b



このすみっコ達は、じょうよ饅頭なのですよ〜。
じょうよ饅頭とは、漢字では薯蕷饅頭と書きまして(*^^*)b
山芋を使った生地の蒸し饅頭だそうです。

キャラクターによって、中の餡が違ってて、
しろくま→こしあん
とんかつ→チョコあん
ねこ→いちごあん
ぺんぎん→ごまあん
とかげ→あんずあん
なのです。

私は、とかげとぺんぎん?を食べました。

私は、とかげとぺんぎん?を食べました。


可愛い〜〜〜( ´ ▽ ` )


お芋を使ったお饅頭なので、生地は、かるかんっぽい感じかな。
可愛くて美味しかったです!
じょうよ饅頭……覚えておこうっ💡💡💡
お菓子も含め、家族3人で、三段重を1月1日でペロリでした( ´ ▽ ` )