毎日1チェブ描いている、新潮文庫のマイブック。
今日ではありませんが、8/18に高校球児チェブラーシカを描きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f6/77c09ad1a430e1e2e987e1d08702bf88.jpg?1692786999)
↑↑この日は「高校野球記念日」だったのです。
さてさて!!
今日は、夏の高校野球、決勝戦でしたね!
仙台育英vs慶應
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/4e/11d6d158074fd6f6d4b6382ab5836f37.jpg?1692786105)
(↑↑Yahoo!のニュースより)
高校野球は、地元の関西勢や、故郷の山口代表などを応援して見ているのですが、今年の決勝は、関東と東北。
なので、どちらを応援するというのではなく、普通に両チームの健闘を楽しむという感じで観戦していました(^O^)
今年も良い試合でした!
前半では、仙台育英の勢いを感じて見ていましたが、途中から、慶應に流れが行ってしまいましたね。
というか、球場の慶應応援ムードが凄くて不思議でした。
まるで関西勢が出場しているかの如きボリュームだった気がしましたが……なぜだったのでしょうね。
でもでも、そのような不思議な雰囲気の中で、両チームとも凄く健闘されたと思います。
いつも高校野球には感動を貰っています。
昨年…2022年は、仙台育英と、私の故郷の山口県代表・下関国際のが決勝戦で戦ったなぁと懐かしく思い出したりも。
というわけで。
夏の甲子園もお終いですね。
なんだか夏が終わってしまった感じで淋しいなぁ。