『みんな大好き!遮光器土偶FANBOOK』。
土偶ちゃんのぬいぐるみポーチ付き!!
めっちゃ楽しみにしてて、予約しちゃってました。

土偶ちゃんのポーチも可愛いです。

ちなみに、この土偶ちゃんのモデルになったのは、先日ブログにも書きました、青森にある木造(きづくり)駅のあのコ!

↓↓↓
東京国立博物館にいる、遮光器土偶のしゃこちゃんだそうです。
益々、嬉しいですね!
そして、冊子も興味深い記事満載で、楽しく遮光器土偶について学べます。
良いファンブックを買いました〜( ´ ▽ ` )
大満足。
そして、トーハク…東京国立博物館にめっちゃ行きたくなりました。(ファンブックによると、トーハクには実用的な土偶アイテムが色々売られているそう)
土偶、可愛い!!
私、若い頃は埴輪派(←どんな派閥やねんw)で、土偶はあまり興味がなかったのですが、今は、埴輪も土偶も同じくらい愛おしい〜。
年齢を重ねて気付く、縄文の浪漫!?!?
(ー)●(ー)