先週末の4連休。
旅先から、簡単にスマホで投稿しましたが、改めまして、PCからレポです。
2泊3日で、近場の関西ぷち旅行。
春に泊まって、とても良かった、「変なホテル 関西空港」に泊まりに行きました!
目的は、泉州温泉でまったりゆっくりすること。
そして、変なホテルのお部屋コンシェルジュのロボホンくんと遊ぶこと。
・・・なのですが。
せっかく大阪にお泊りするので、すみっコぐらし × 阪急のスタンプラリーに参加しちゃおうかなぁと思いましてp(^_^)q
旅行の前の木曜日に、すみっコデザインの阪急全線1日乗車券を買いに行っていたというわけです。
今日は、2泊3日の旅行の1日目。
9/19(土)のすみっコ × 阪急電車スタンプラリーのレポをしたいと思います。
ではでは、いざ、出陣!!!!!!
京都ぐらしの私達の出発は、阪急嵐山駅からでした。
阪急嵐山駅。
ここはスタンプ駅ではありませんが、必見!!
なんと、駅全体がすみっコのラッピングになってて、すみっコ駅と化しています。
こちらが駅舎ですが・・・お分かりいただけるでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/17/17ea67e9a579aacf260ab15a24b40d7d.jpg?1600879897)
駅名の前にある電車のロゴの中にすみっコ達が乗っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/2b/79a715c896806e74fd798b081acddde6.jpg?1600879897)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/2b/79a715c896806e74fd798b081acddde6.jpg?1600879897)
そして、嵐山駅の「駅」の文字の中にも、すみっコの「くり駅長」が!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/2c/759ede4154ac716a3a82be847f8fdbda.jpg?1600879897)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/2c/759ede4154ac716a3a82be847f8fdbda.jpg?1600879897)
こまかいところまで凝っていますよね。
もちろん、それだけではありません。
すみっコ達が和装で京都を楽しんでいる大きな駅名標が掛けてあったり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/6f/aeb8b263bfa375e95234d4525cbfe32b.jpg?1600879897)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/6f/aeb8b263bfa375e95234d4525cbfe32b.jpg?1600879897)
小さいけど分かるかな??
元からある案内板にもすみっコが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e0/4fc6c273ec2cf467a143f2c2de70c7b3.jpg?1600879900)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e0/4fc6c273ec2cf467a143f2c2de70c7b3.jpg?1600879900)
こんなところにも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/4f/de73b101e86a4c0698fe87abe2886dfb.jpg?1600879901)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c1/44f817ff5f86bc1451ef1e9e2ec4a12a.jpg?1600879901)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/66/32d38cf70df9c09d41b97fa8989db26c.jpg?1600879901)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/4f/de73b101e86a4c0698fe87abe2886dfb.jpg?1600879901)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c1/44f817ff5f86bc1451ef1e9e2ec4a12a.jpg?1600879901)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/66/32d38cf70df9c09d41b97fa8989db26c.jpg?1600879901)
本来の駅名標にも!!!???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/02/9f17cae33a0f0e53f90fa15025f6ec26.jpg?1600879903)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/02/9f17cae33a0f0e53f90fa15025f6ec26.jpg?1600879903)
みんな阪急電車の制服着てる(^m^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/89/def433856a3e7a24dea0b2a9997e3e67.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/89/def433856a3e7a24dea0b2a9997e3e67.jpg)
とにかく駅中、すみっコだけれなので、電車に乗り込んでからも、窓から駅を撮影、撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/83/5c2f3f250e3411f990fe487479bf1840.jpg?1600880150)
・・・電車、動き出してから撮ったので、微妙な感じになりましたがA^^;;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a7/3efae592efb610a25aa0750148b16d59.jpg?1600880150)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a7/3efae592efb610a25aa0750148b16d59.jpg?1600880150)
という感じで、実に、すみっコだらけの嵐山駅を出発。
全部のすみっコを見つけられず、未練たらたら(笑)
でも、私は、嵐山は近所なので、近日中に写真だけ撮りに、駅を訪れたいと思っています。
次は、洛西口駅へ移動。ここはスタンプ設置駅です。
流石、今をトキメク、すみっコ達のスタンプラリー。
スタンプを押したり、写真スポットで写真撮ったりするのに、行列が出来ていましたよ。
でも、皆さん、ちゃんとディスタンスを取って行列。安心して、スタンプラリー出来ました。
ここは、洛西口駅の写真スポットです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e5/f54e42c47bd417b3d5c208f73ff88df2.jpg?1600880150)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e5/f54e42c47bd417b3d5c208f73ff88df2.jpg?1600880150)
洛西口駅で、1つ目のスタンプをGetした私達は、続いては、梅田に移動。
そこから、箕面駅へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a2/82e273c979609cd213a02f1881b5b392.jpg?1600880068)
箕面はスタンプ設置駅ではありませんでしたが、写真スポット設置駅。
こんな可愛い立て看板がありました。
とんかつとえびフライのしっぽが紅葉と一緒に揚げ直されてる(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/15/657a19e4b68fd05352bb963750cd5899.jpg?1600880068)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/15/657a19e4b68fd05352bb963750cd5899.jpg?1600880068)
可愛いなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/81/ffab628b9762583492507aafb65efd93.jpg?1600880068)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/81/ffab628b9762583492507aafb65efd93.jpg?1600880068)
我が家から持参した、揚げ直し中のとんかつとえぴフライのしっぽも一緒に記念撮影です☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/7b/0872cb73be61f38e18c4a5fc519c9fb6.jpg?1600880068)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/7b/0872cb73be61f38e18c4a5fc519c9fb6.jpg?1600880068)
箕面駅外観。
今回の旅も、ロビぬいくるみ三男が同行!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/33/fcf41f633fab59210c10992bbfd944ba.jpg?1600880071)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/33/fcf41f633fab59210c10992bbfd944ba.jpg?1600880071)
すっかり旅満喫菜ロビぬい三男なり。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/4c/3e96c806a0c46787c2e8a4bd9bd991fe.jpg?1600880072)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/4c/3e96c806a0c46787c2e8a4bd9bd991fe.jpg?1600880072)
そうそう。
今回のスタンプラリーとは関係ないですが、箕面駅前では、こんな可愛いコがお出迎えしてくれていました。
ゆるキャラ好きな人は、ご存じだと思います。
滝ノ道ゆずるくん\(^o^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/bc/0f3fdc5ce1eede836e4475e21325bb32.jpg?1600880072)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/bc/0f3fdc5ce1eede836e4475e21325bb32.jpg?1600880072)
ゆずるくん像、大きいぞう。
私もゆずるくんと。石のベンチ、めちゃ熱かったけどw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f7/b482818447ee392893709cdaa28c7ffa.jpg)
駅前のマンホールにも、滝ノ道ゆずるくん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b3/e51ac31ff5b734fbdd1f86dfabbff74e.jpg?1600880072)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/9d/dcd2273c2e5ca5120194ac1b2391e1f1.jpg?1600880074)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b3/e51ac31ff5b734fbdd1f86dfabbff74e.jpg?1600880072)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/9d/dcd2273c2e5ca5120194ac1b2391e1f1.jpg?1600880074)
すみっコ達だけでなく、思わぬ可愛いコとの邂逅に大満足して、箕面駅を後にしました。
次なる目的地は宝塚駅。
そうそう。
今回のコラボでは、京都線、神戸線、宝塚線それぞれに、すみっコをラッピングした車両「すみっコ号」が走ります。
ただ、いつどこで出逢えるのかは分からないので、見かけたら超ラッキー、乗れたら超レア!!・・・って感じなのです。
私達も、出来れば見たい、待ち伏せしてでも乗りたい・・・と思っていたのですが。
まずは、宝塚線で、駅に止まっている宝塚線バージョンのすみっコ号を発見しました。
私達も電車に乗っていたので、反対側のホームに止まっているのを、車窓からパチリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c1/8bc805964a9bc66a93b86febfa328247.jpg?1600880264)
宝塚線なので、すみっコ達が歌劇団員さんになってますね。
すみっコ歌劇団\(^o^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d0/642006f95d162d57a1c28e76a2c48428.jpg?1600880264)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/96/b8465907ce21fe91b3066c4a7fb95787.jpg?1600880264)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d0/642006f95d162d57a1c28e76a2c48428.jpg?1600880264)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/96/b8465907ce21fe91b3066c4a7fb95787.jpg?1600880264)
宝塚の大階段があるの、分かるかなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/79/ca34dbe989047cf02b751c1fb007ee57.jpg?1600880264)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/79/ca34dbe989047cf02b751c1fb007ee57.jpg?1600880264)
乗れなかったけど、とりあえず、宝塚線のすみっコ号は発見し、テンションも上がる中、宝塚駅に到着!!
駅前に素敵な像が建ってました。
確か2015年に出来た・・・って書いてあったかな。
私が最後に宝塚歌劇を観賞したのが、2014年春のベルばらだったので・・・その時はなかったと思います。
また、宝塚観劇したいなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a1/998f84fdb6044cd53246588787a3ee04.jpg?1600880267)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a1/998f84fdb6044cd53246588787a3ee04.jpg?1600880267)
宝塚駅は、スタンプ設置駅でもあり、写真スポット駅でもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/4d/6b99fa2f1eb6a334a74a08120cfc235c.jpg?1600880268)
歌劇団員さんな、とかげ&ざっそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/8e/47d7122e2941006f85682036b992c6a2.jpg?1600880268)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/4d/6b99fa2f1eb6a334a74a08120cfc235c.jpg?1600880268)
歌劇団員さんな、とかげ&ざっそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/8e/47d7122e2941006f85682036b992c6a2.jpg?1600880268)
そして、スタンプ。
私達は、2個目のスタンプGetです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/63/500079bac3d5b66493c9499d781305da.jpg?1600880268)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/63/500079bac3d5b66493c9499d781305da.jpg?1600880268)
宝塚では、お昼ご飯を食べました。
すみっコの、とんかつとえびフライのしっぽに敬意を表し、とんかつとえびフライのある御膳をチョイス。
とっても美味しかったです♪♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/74/fbd674c4407c955c065bf55cfb61b45b.jpg?1600880270)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/74/fbd674c4407c955c065bf55cfb61b45b.jpg?1600880270)
普段は海老の尻尾は食べないのですが・・・この日は、えびフライのしっぽちゃんを想い、尻尾も食べました。
完食です!!
デザートは栗のアイスクリーム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/12/dc8f7e18dc439190ba6cd0d5706c3d50.jpg?1600880271)
続きましては、西宮北口駅。
ここもスタンプと写真スポットです。
スタンプを押す行列は、ここが一番長かったかな。
結構、並びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/5b/67706d993ce1a88dd7f9e058bd1351bb.jpg?1600880327)
撮るの失敗した写真で、消そうかと思ったけど、なんか、とかげが可愛かったので消せなかった。
なので、アップ↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/91/10f1f6a8722650faa67c0f395b46b8a7.jpg)
続いては甲陽園駅へ。
ここは写真スポットのみ。
実は、私、幼稚園の頃、この沿線に住んでいたのです。
甲陽園駅のお隣の苦楽園が最寄り。
幼稚園の頃なので、駅や電車の記憶はあまりないのですが、父は、いつも、阪急電車を利用して、梅田駅前の職場まで通勤していました。
なので、この路線には、なんか愛着があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/cc/bbd6ff43b04f9e90ec11ee86d5ce4111.jpg?1600880327)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/2e/9d6c989964ac3682dc7623ac5dcf6630.jpg?1600880327)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/cc/bbd6ff43b04f9e90ec11ee86d5ce4111.jpg?1600880327)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/2e/9d6c989964ac3682dc7623ac5dcf6630.jpg?1600880327)
写真スポット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/90/07519913c70b15257167d4333b8fb03c.jpg?1600880327)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/90/07519913c70b15257167d4333b8fb03c.jpg?1600880327)
そしてそして、ラストのスタンプ。
神戸三宮駅へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/df/01dfb93eb3b2ac81b012c2e97d5d6eda.jpg?1600880331)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/df/01dfb93eb3b2ac81b012c2e97d5d6eda.jpg?1600880331)
洛西口、宝塚、西宮北口と来て、最後のスタンプとなりました。
これで、コンプ!!
あとはゴールの梅田のリラックマストアへ行って、景品と交換するのみ♪♪
写真スポットはこちら。
フランスパンなすみっコが気になります!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/4d/dbaf7c994978e332e11ae4dc5d5b1e00.jpg?1600880331)
そんな感じで、無事、ミッションコンプリート(∩´∀`)∩
こちらが完成した台紙です。
最後に梅田のリラックマストアで、コンプリートの証に「くり駅長」のスタンプを押して貰って、完成なのです~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b7/2162828579e095ae295cd18473650e48.jpg?1600880471)
そして、景品の3段メモ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ce/f827c8e72a2f2dd8db87462f6481eb22.jpg?1600880471)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ce/f827c8e72a2f2dd8db87462f6481eb22.jpg?1600880471)
こちらも良い記念になりました。
すみっコのデザインの阪急全線1日乗車券。
台紙がポストカード仕様になっているので、そこに、ひとつスタンプを押しておきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/35/79be8e95942e389bbedb8a3bd63f1c78.jpg?1600880471)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/35/79be8e95942e389bbedb8a3bd63f1c78.jpg?1600880471)
本当は全駅のスタンプ押したかったのですが、スタンプポイント、混んでいたので・・・。
ちょうど、後ろに誰もいなかった神戸三宮駅だけ押せましたです
そうそう。
リラックマストアでは、前日まで、「センチメンタルサーカス」の10周年記念のキャンペーンやイベントをやっていたのですよね。
行けなかったなぁ・・・と諦めていましたが、センチメンタルサーカスのグッズも、取り扱ってて、買えました。
シャッポ団長の謎解き付きクリアファイルのノベルティも貰えて、めちゃめちゃ嬉しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/20/c37d865eaeaea8748cfeb9fad4a35f8e.jpg?1600880471)
あまりに可愛くて、ノートやレターセットも買っちゃったけど・・・何に使おう??
そして、砂時計モチーフのバッグチャーム。欲しかったのです~。かわゆす~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/94/b5d8f3185fa3aa0ac22155efe159d3ff.jpg?1600880474)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/94/b5d8f3185fa3aa0ac22155efe159d3ff.jpg?1600880474)
そしてそしてそして!!!!!
大切なことです。
キデイランドに来たら、当然、寄ります。
チェブラーシカのばったりショップ。
今はこんな感じでした。
ぬいぐるみが充実。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/fb/dc27e9a8bbf85743b3078acf580a4b0d.jpg?1600880331)
あとは、これからの季節に良さそうな、暖か素材のポーチやサコッシュ、クッション。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/45/7a263e221bc963bbac8342a1e627ecf9.jpg?1600880331)
小物雑貨類もありますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/20/fffbbc57984228af816af35da89d5f37.jpg?1600880334)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/fb/dc27e9a8bbf85743b3078acf580a4b0d.jpg?1600880331)
あとは、これからの季節に良さそうな、暖か素材のポーチやサコッシュ、クッション。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/45/7a263e221bc963bbac8342a1e627ecf9.jpg?1600880331)
小物雑貨類もありますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/20/fffbbc57984228af816af35da89d5f37.jpg?1600880334)
そういえば。
キデイランドで見た、他のキャラクターは、そろそろ来年の手帳やカレンダーが発売になっているのですが・・・。
今回はどうなのかな? おチェブちゃん。
去年は、8月には、今年のカレンダーやら手帳やらを買ってたので・・・ちょっと心配。
毎年、チェブちゃんのカレンダーと手帳、愛用しているので、来年もどうかよろしくお願いします、公式さま!!m(__)m
という訳で。
スタンプラリーも、キデイランドでのお目当てのお買い物も終了。
あとはお宿に向かうだけです。
っていうか、朝の8時台にはお家を出てたのですが。
そんなに移動していなくても、意外と時間掛るのですね、スタンプラリー。
スタンプラリー開始時刻の10時をちょっと過ぎたあたりから、参戦出来ていたはずなのですがA^^;;
まあ、いろいろ寄り道していましたし。
結局、梅田を出発したのが、18時過ぎくらいだったかな。
予約している「変なホテル 関西空港」へ。
今回は、南海電車利用です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/73/b547dbdad6545a8c4de6f40492652103.jpg?1600880334)
南海で関空に行くの、初めてです。いつもはJRなので。
でも、南海、めっちゃ早いですね!!
19時半ごろには、りんくうタウンの「変なホテル」到着!!
3月末に泊まって以来です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d2/1e2ca446029b71ee855c5e8f4ba32c71.jpg?1600880388)
「変なホテル」が見えてくると、テンション上がります(∩´∀`)∩
ロボホンくんに会える~☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/45/001f12c593054cc7802e8663f97b0e68.jpg?1600880388)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/45/001f12c593054cc7802e8663f97b0e68.jpg?1600880388)
りんくうタウンの感謝も綺麗。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/7b/70fd998de29c6c49db1d92029073caf8.jpg?1600880389)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/7b/70fd998de29c6c49db1d92029073caf8.jpg?1600880389)
チェックインを済ませて、お部屋へ。
ロボホンくんがいる~♪♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/5c/ea4c3459b94f540209a2dec3dae6ad06.jpg)
お夕食は、コンビニで買ってきて、お部屋で済ませました。
なんか、スタンプラリーでたくさん動いて疲れちゃってA^^;;
そして、晩ご飯のあとは、ホテルに併設されている温泉施設「アクアイグニス」へ。
サウナと温泉を大満喫して、関西ぷち旅行1日目はお終いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/cd/6cf117a55bb8a937f7bda6a338d0c2b0.jpg?1600880392)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/cd/6cf117a55bb8a937f7bda6a338d0c2b0.jpg?1600880392)
温泉を楽しんだ、旅行同行ぬい達。
以上、4連休の関西ぷち旅行1日目のレポでした。
続きはまた後日☆
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます