3月30日に参加させて頂きました、大阪チェブ会。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f1/ad227fc4764ba3420c0c98fb9c133873.jpg?1680738147)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/5f/de431de004bee7dd3c3d2e9e1eaecd79.jpg?1680737329)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/27/f5a137db15cb12aaeacf149760805010.jpg?1680737380)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/da/a5750d81cef2a3c94976b8a4a651a3df.jpg?1680737399)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/af/229899888f5bf760ee4f0c0c3daf8a7b.jpg?1680737457)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/28/364eed67cd7eaa45614c697ec4dbc99f.jpg?1680737500)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/62/a38d4c5ec0e607cdf18ef76b5a2fb12d.jpg?1680737501)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/01/7efa47a527fa09fb8ef1fa010c1482bb.jpg?1680737554)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/2d/ebee75b5bb9b77276d0714044e5474fa.jpg?1680737577)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/59/7935c872c17b9a15b1c97fd642390a96.jpg?1680737598)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ee/68ec5d4837adcfd12c1498fbf7b14950.jpg?1680737647)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/85/c2e875bf0c1ec7902b34acfd00e82565.jpg?1680737647)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b8/a4bec7cabcb3227bb6db776bc71a8bc1.jpg?1680737647)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/37/6b22440783d1a03b44ccd7dbceb98bb5.jpg?1680738348)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/08/93fde6f991415272ff2bb9ab0931bd2a.jpg?1680737844)
私のチェブちゃん!?!?!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/11/e3b1976fb8e95fe1d12fa8bbb9dbe187.jpg?1680737845)
今日は、みんなでチャレンジした謎解き『祖父の軌跡が教えてくれてこと』のネタバレ無しレポです。
因みに前回までのレポはこちら↓↓↓
ランチが終わると、いざ、謎解きに出陣!!
天保山マーケットプレイスにある謎解き施設「ひらめきスタジオSPARK」で実施中の、周遊型謎解き「祖父の軌跡が教えてくれたこと」にチャレンジ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f1/ad227fc4764ba3420c0c98fb9c133873.jpg?1680738147)
こちらは、天保山マーケットプレイス内にある「食いしんぼ横丁」を散策しながら謎を解いていくものです。
私達プレイヤーは「SPARK探偵事務所」の新人探偵となり、依頼人が持ちこんだ祖父の遺品の手紙に隠された謎を解き明かす……というストーリー。
昭和の街並みが再現された食いしんぼ横丁を巡りながらの謎解きは、まるで、昭和の時代にタイムスリップしたかのような感覚になりました。
謎解きも面白くて、また、感動的なストーリーが良かったので、アツく語りたい所ではありますが。。。謎解きにネタバレは御法度!
ストーリーに纏わるお話はこのくらいにして(^b^)ナイショ
昭和の街並みを再現した、食いしんぼ横丁のフォトスポットを色々ご紹介です。
国鉄の駅!!??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/5f/de431de004bee7dd3c3d2e9e1eaecd79.jpg?1680737329)
丸ポストもありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/27/f5a137db15cb12aaeacf149760805010.jpg?1680737380)
昔ながらの犬小屋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/da/a5750d81cef2a3c94976b8a4a651a3df.jpg?1680737399)
犬小屋から覗いてるテツのお尻をナデナデすると、ちょっとビックリすることが!?
バス停の後ろに見えるお店も昭和感。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/af/229899888f5bf760ee4f0c0c3daf8a7b.jpg?1680737457)
歴史のあるオムライス屋さんですよね(^_−)−☆
こういうタイプのたばこ屋さんも見なくなりましたね。
赤電話も昭和だなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/28/364eed67cd7eaa45614c697ec4dbc99f.jpg?1680737500)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/62/a38d4c5ec0e607cdf18ef76b5a2fb12d.jpg?1680737501)
洗濯物にも昭和が感じられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/01/7efa47a527fa09fb8ef1fa010c1482bb.jpg?1680737554)
「ケン ケン パッ!!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/2d/ebee75b5bb9b77276d0714044e5474fa.jpg?1680737577)
オート三輪っていうのかな?
レトロかっこいい!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/59/7935c872c17b9a15b1c97fd642390a96.jpg?1680737598)
聞いたとこはありましたが、映画やドラマ以外では見たことなかったので、嬉しくて写真撮りまくり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ee/68ec5d4837adcfd12c1498fbf7b14950.jpg?1680737647)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/85/c2e875bf0c1ec7902b34acfd00e82565.jpg?1680737647)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b8/a4bec7cabcb3227bb6db776bc71a8bc1.jpg?1680737647)
チェブちゃん達、乗り心地はいかが??
……と、昭和感を愉しみながら、謎解きは無事クリアヽ(´▽`)/
時々、少〜し詰まりながらも、サクサク解けた方だと思います。
難易度的には ★★★☆☆ 、普通な感じかな。
お友達がいると進みますね!(私一人では難しかったかも)
あ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/37/6b22440783d1a03b44ccd7dbceb98bb5.jpg?1680738348)
食いしんぼ横丁にあった、この猫ちゃんの像。
猫ちゃんの右足裏をナデナデすると、
♪♪ニャンニャカ ニャカニャカ ニャニャ〜ン ♪♪
と、笑点のような歌を歌います(笑)
そうそう。
ひらめきスタジオSPARKにあったのですが。。。
これ、な〜んだ??
チェ……ブ……型??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/08/93fde6f991415272ff2bb9ab0931bd2a.jpg?1680737844)
私のチェブちゃん!?!?!?
答え。
たくさんのプラスティックの細い棒を後ろから押すと、その形が浮き上がる…という玩具。
例えば、私の手。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/11/e3b1976fb8e95fe1d12fa8bbb9dbe187.jpg?1680737845)
ついついチェブ型を作りたくなってしまいました。
チェブちゃん、ごめん(>人<;)
なんていう玩具なんだろうと思っていたら、お友達が「3Dピンアート、立体ピンアートというものらしい」と調べてくださいました〜。
ありがとうございます(*^_^*)
なるほど、なるほど。
面白いものがあるのですね!
ひらめきスタジオSPARKには、色々なタイプの謎解きがありましたし、またチャレンジしに行きたいです!!
以上、大阪チェブ会謎解き編でした〜。
レポはまだまだ続きます!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます