
ケータイからこんにちはo(^▽^)o
写真は、年末、滋賀県に行った時に購入した、ご当地キティ滋賀限定版。
滋賀県といえば、琵琶湖。
琵琶湖は鮎がとれるのでも有名らしいんですよね(*^-^)b
だからでしょう。
キティちゃんが、なんと、鮎の中に入ってるというか、鮎と同化しているというか……にんともかんとも(^o^;)
魚の銀光りがタマらんのぅヾ( ´ー`)
てか!
オットなんか、このキティちゃんを見て、
「魚の生臭ささが漂ってきそう……」
とか言ってたけど、まさに同感であります。
いやはや、キティちゃん。
可愛いのだか、キモいんだか(笑)
でも、ご当地キティちゃんって、こういうキモかわ系、多いですよね~。
京都限定のキティも、十二単を着た、王道的正統派可愛い系もあるにはあるけど。京野菜の九条ネギだの聖護院ダイコンだのを被ったキモ系もめっちゃ多い!
今は、色んなキャラクターのご当地物を見ますが、その元祖はキティちゃんじゃないかなぁと思います(*^-^)b
そして、先駆者の貫禄か、バリエーションも、他の追随を許さぬほど豊富!!!……………………ぶ っ ち ゃ け 、 仕 事 選 ん で な い よ ね 、 キ テ ィ ち ゃ ん……………………(゜∀゜)
でも、そんな「仕事を選んでない感」がたまらなく好きですキティちゃんwww
これからも、キモかわコスプレに身を包んで下さい\(^0^)/
という訳で☆
キモかわ(←誉めてます)なキティちゃんでした。
てか!
キティちゃんの仕事を選ばない姿勢から比べたら、ケロロなんて、めっちゃ仕事を選り好みしてるよねヾ( ´ー`) だって、ご当地ケロロ軍曹とか、どれも結構マトモだもん~~~~。
ケロロよ、もっとキティちゃんを見習おうよ。
仕事を選んでるようでは、地球侵略は難しいですよ!(笑)
写真は、年末、滋賀県に行った時に購入した、ご当地キティ滋賀限定版。
滋賀県といえば、琵琶湖。
琵琶湖は鮎がとれるのでも有名らしいんですよね(*^-^)b
だからでしょう。
キティちゃんが、なんと、鮎の中に入ってるというか、鮎と同化しているというか……にんともかんとも(^o^;)
魚の銀光りがタマらんのぅヾ( ´ー`)
てか!
オットなんか、このキティちゃんを見て、
「魚の生臭ささが漂ってきそう……」
とか言ってたけど、まさに同感であります。
いやはや、キティちゃん。
可愛いのだか、キモいんだか(笑)
でも、ご当地キティちゃんって、こういうキモかわ系、多いですよね~。
京都限定のキティも、十二単を着た、王道的正統派可愛い系もあるにはあるけど。京野菜の九条ネギだの聖護院ダイコンだのを被ったキモ系もめっちゃ多い!
今は、色んなキャラクターのご当地物を見ますが、その元祖はキティちゃんじゃないかなぁと思います(*^-^)b
そして、先駆者の貫禄か、バリエーションも、他の追随を許さぬほど豊富!!!……………………ぶ っ ち ゃ け 、 仕 事 選 ん で な い よ ね 、 キ テ ィ ち ゃ ん……………………(゜∀゜)
でも、そんな「仕事を選んでない感」がたまらなく好きですキティちゃんwww
これからも、キモかわコスプレに身を包んで下さい\(^0^)/
という訳で☆
キモかわ(←誉めてます)なキティちゃんでした。
てか!
キティちゃんの仕事を選ばない姿勢から比べたら、ケロロなんて、めっちゃ仕事を選り好みしてるよねヾ( ´ー`) だって、ご当地ケロロ軍曹とか、どれも結構マトモだもん~~~~。
ケロロよ、もっとキティちゃんを見習おうよ。
仕事を選んでるようでは、地球侵略は難しいですよ!(笑)
どうもこんにちは!!
りつんこです。
前から日が経たない内に
コメントしてしまいます←
何てったって
滋賀県ですからwww
………鮎キティちゃん…(笑)
初めて見ました←
キティちゃん
何でもこなしますねwww
でもあれじゃないですか。
キティちゃんなら
どんな格好してても
キティちゃんって
分かるけど
軍曹様が鮎着てたら
誰が着てるか
分からない人が多いとか(笑)
「この緑の鮎誰!!」
ってなるとかwwww
………まぁ
軍曹様を知ってる人しか
ご当地軍曹様
買わないですかね←ドナイ
この前
奈良県に行った時
鹿に乗った
ご当地軍曹様を見つけて
凄く欲しかったのですが
お金が足りなくて断念し
すごく悔しかったのを
覚えております(ToT)
ご当地物は
ご当地でしか買えませんからね……
そうそう。
滋賀県のご当地物の
鮎キティちゃんの他に
彦にゃんキティちゃんって
いたような気がします(^w^)
ちょうどネコですしねww
彦にゃんが
テレビとかで取り上げられてる
絶頂期の時は
お店で彦にゃん音頭と共に
よく見かけたものです。
あ、
カイツブリ見ましたか!!
可愛いですよね(^O^)
DVD四巻位出てるみたいですよ←
びわ湖放送が
終了する時は
カイツブリキャラの一つ
「野洲のおっさん」が
終了を告げてくれたりします(笑)
カイツブリは
サイトがあるみたいなので
また見てみて下さいね。
では、今日これから
京都のアニメイトに
お邪魔する
りつんこでした~。
ハリーポッター謎のプリンスの攻略を探していたらここにたどり着きました。
私は先月からプレイしていて、ずる休みスナックボックスが見つけられなくて進めない状況です。
もし覚えていたら、よかったら教えてください(>_<)
本当、いきなりすいません(>_<)
私は今月からプレイしているのですが、ずる休みスナックボックスが見つからず、進めない状況です。
もし覚えていたら、よかったら教えてください。
いきなりごめんなさい!汗
上のコメントミスってしまいました。
お返事が遅くなってしまって、失礼いたしましたです(*><*)
さてさて。
京都のアニメイトは楽しめましたか??
何か、お目当ての物がお買い物、出来ていたら良いですね(^^)b
さすが、りつんこさん!!
鋭いご考察ですねっ。
確かに、キティちゃんは、どんな格好をしてても「キティちゃん」と認識されますが。
ケロロの場合、あまりにも、元々の形(笑)からかけ離れた格好をしていたら、「ケロロ」と認識されませんものね・・・。
凄い!
絶対、一理あるとおもいますですよ。
それにしても、旅先でお土産屋を覗いても、ご当地キティちゃんは必ず置いてあるのに、ご当地ケロロは置いてなかったり・・・。
まだまだ、知名度のレベルでは、激しく負けていますよね。
なるほど。
軍曹が仕事を選んでいるのではなくて、認識度の関係から、ある程度、選ばざるを得ない・・・という所でしょうか。
ガンバレ、軍曹!
もっと、知名度を上げないと、ペコポン侵略は難しいでありますよ~。
それにつけても、キティちゃんは、どんなものでも着こなしますよね。
やはり、これが、歴史の貫禄というものでしょうか?
そういえば、私の幼稚園バッグ、キティちゃんだったなぁ~(笑)
あっ、鹿ケロロ、奈良にありましたか??
私、去年、奈良に行ったとき、めっちゃ、鹿ケロロを探したのですよ(>_<)
でも、発売されて間がなかったのか、どのお店にも置いてなくって・・・。その時は諦めて帰ったのですが。
この秋、姫路城に行ったら、なんと、姫路城内のお土産屋さんで売ってましたです。
そこには、関西中のご当地ケロロが集結してて。
牛の着ぐるみを着て、神戸牛ステーキを食べている、神戸ケロロとか、大阪城の上に乗ってる大阪ケロロとか、串カツの中に入ってる(串カツになって揚げられてる?)大阪ケロロとか、いっぱいいましたよ。
全部欲しいくらいでしたが、さすがに、それは無理なので、面白いのを、少しだけ買って帰ったのですが。
そうそう。
ひこにゃんとキティちゃんのコラボもあるのですか~。
同じ猫ですしね(笑)
私は、この間、JR西日本のキャラ・イコカ(知ってますか?)の着ぐるみを着たキティちゃんを発見しましたよ。
キティちゃんの可愛さと、イコカの、何とも言えない大阪チックなお顔が・・・・ミスマッチというかなんというかで、可愛かったです。
ではでは、昨日、京都のアニメイトに行ったベルでした☆
このブログの管理人、ベルと申します。
お返事が遅くなってしまい、大変失礼いたしましたm(__)m
さて。
その後、ゲームの方は、進まれましたでしょうか?
実は、お役に立てなくて、本当に申し訳ないのですが・・・私、「ずる休みスナック」って、いつの間にか入手していて・・・。
探すこともなく、プレイ中に使えちゃったのでした。
なので、お教え出来なくて、本当にごめんなさい。
ただ、一つ言えますのは(^^)b
プレイ上、必要なアイテムは、必ず、入手できますのでp(^^)q
マップ内をくまなく歩き回り、キラキラ光っている物を触ってみる、はたまた、校内の生徒中に片っ端から話しかけてみると、アイテムを持っていたり、また、ヒントをくれたりすると思います。
私も、最初は、物語を進めずに、とにかくホグワーツ内を探検しておりまして。
その際に、色々なアイテムを入手できたのだと思います。
頑張ってくださいね!
ゆめみさんのプレイが進んで、ゲームを楽しめることを祈っています。
ではでは、お役に立てなくて、恐縮ですが・・・。
楽しんでプレイしてくださいませ。