昨夜は、仕事帰りのオットと待ち合わせて映画見て、ちょっと遅くに帰宅しました。
『四畳半タイムマシンブルース』。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/0d/6306b20d18c49985bc69d196d7f4d934.jpg?1665220473)
私は2回目リピーターですが、オットは昨夜が初見。
オットが鑑賞したので、これでやっとお家でネタバレが喋れる〜\(*´♡`*) /
と言っても、2人とも原作は読了なのですが、ね!
昨日から、来場者特典も第2弾になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/22/740de3f646e799eb66bff3535780e7cc.jpg?1665220454)
小説『ポンコツ映画宣言』もGETっ!!
それにしても。
見れば見るほど、愛着が増していく映画だなぁ。
京都で大学生活を送った身としては、登場人物たちを見てると、学生時代が恋しくなります。
二度とは戻らない、若かりし学生時代の日々。
阿呆と不毛、時々、学問←え?
もちろん、大人になった今でも大学生になることは可能です。
でも、その学生生活は若かった頃のそれとは絶対に違うものになると思うのですよね。
そう思うと、やっぱり二度とは戻らない、過去の4年間が恋しくなるのです。
そんなノスタルジックに浸りつつも、大爆笑して楽しんで来ました!
またリピーターしたいなぁ。
そうそう。
作者さんや出演者さんなどなど関係者の皆様のサインたくさんの素敵なポスターも映画館にありました(//∇//)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e4/e482accbb0030bc3c3804ed7c6e8149c.jpg?1665220730)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f0/747680e8a41722818b7f4f6bffc0b364.jpg?1665220730)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます