昨日、8月21日は『タクミくんシリーズ 虹色の硝子』のDVD発売日でした\(^0^)/

ハイ、この春先に、私が、キャーキャー言ってた、まおクン主演の、あの映画です。
それにしても!!!!
ついにこの日が来たとは!!!!!!!
めっちゃ、感無量だ!!!!!!笑
4月に完成披露試写会に行って、6月に映画館で見て、その直後にDVDの予約を入れて。
DVD発売は、まだまだ先だなぁ~と思っていたのに。
実際に時間が過ぎてみれば、アッーーーという間・・・おっと、間違えた、あっという間でしたね。
嬉しいです(*^_^*)
という訳で、昨夜から、堪能中であります!
色々と映像特典も入っていて、満足満足。
中でも、オーディオコメンタリー収録というのは、嬉しい☆
映画を再生させながら、主役のタクミ役の浜尾京介君、ギイ役の渡辺大輔さん、彼らの親友の赤池章三役・滝口幸広さんの3人が、撮影秘話などを語ってくれています。
昨夜は、まず、普通に映画を再生させて、そのあと、オーディオコメンタリー版で再生させました。
で。
先ほども寝書きましたが、私、この映画は、試写会と映画館とで2回見たのですよね。
でもでも。
DVDで見ても。
やっぱり、ラブシーンはセンセーショナルでした(*><*)
・・・って、またそれかよA^^;;
(*ノノ)キャンッ☆
オーディオコメンタリーでは、このシーンで、滝口さんが、主役のお二人に質問していたのですよね。
自分にはこういうシーンは無かったから分からないんだけど、(滝口さん演じる赤池は、祠堂学院でも数少ないノーマルセクシュアルなキャラ)、正直なところ、このシーンを演じててどうだったの?って感じで。
で、お二人答えて曰く、改めてこのシーンを見ると恥ずかしいけど、撮影中は、真剣に役に入ってるし、気持ちも籠もってるから、恥ずかしいとかは全然無くって、ただただ真剣だった・・・と。
やっぱり、俳優さんって、凄いですね。
そういえば、映画公開中からちょっと気になっていたのですが・・・。
この映画、R指定もPG指定もなかったのですが・・・良かったのか?
いや、最近、映画のそういうのって、物凄く厳しいじゃないですか? ちょっとでもラブシーンあったら、PG12とかだし。
でも、この映画は無印だったなぁと。
あ~、でも、もともと、単館映画館で、レイトショーのみの上映だから。
最初から、お子チャマは入れないから大丈夫なのか?
もしかすると、男女には厳しいけど、BLは規制、緩いのかな??
わたし的には、この映画、原作を知ってたら、すごく楽しめる作品だと思います。
原作の持ってる空気というか、雰囲気を、よく再現してあって。
綺麗で、切ない。
映像も、景色も人も光も風景も、すごく美しいです。
でも、原作を知らないと・・・。
シリーズ2作目と言うこともありますし、タクミとギイの関係性とかも、この映画だけでは、分かりにくいし。
原作知らなかったら、多分、楽しめないかな・・・とは思いますね。
なんていうか、一番重要な、タクミとギイの関係性は、シリーズ1を知らなきゃ、分からないですから。
この「タクミくんシリーズ」の凄い所って、やっぱり、過去の忌まわしいトラウマの所為で人間接触嫌悪症になったタクミが、ギイとの絆によって立ち直っていくトコかなぁって思うし。
シリーズ2作目では、そういうお話は全然描かれていないし(シリーズ1の映画で描かれていますからね)。
なので、やはり、原作を知らない人は、感動できないかな・・・と。
それは、かなり勿体ない(><)
でもでも、良いのです!!!!!
私は、メッチャ感動したし、満足しているから(*^^*)v
まだ、映画とオーディオコメンタリーしか見ていないので。
これから、その他の映像特典を楽しみたいです。

ハイ、この春先に、私が、キャーキャー言ってた、まおクン主演の、あの映画です。
それにしても!!!!
ついにこの日が来たとは!!!!!!!
めっちゃ、感無量だ!!!!!!笑
4月に完成披露試写会に行って、6月に映画館で見て、その直後にDVDの予約を入れて。
DVD発売は、まだまだ先だなぁ~と思っていたのに。
実際に時間が過ぎてみれば、アッーーーという間・・・おっと、間違えた、あっという間でしたね。
嬉しいです(*^_^*)
という訳で、昨夜から、堪能中であります!
色々と映像特典も入っていて、満足満足。
中でも、オーディオコメンタリー収録というのは、嬉しい☆
映画を再生させながら、主役のタクミ役の浜尾京介君、ギイ役の渡辺大輔さん、彼らの親友の赤池章三役・滝口幸広さんの3人が、撮影秘話などを語ってくれています。
昨夜は、まず、普通に映画を再生させて、そのあと、オーディオコメンタリー版で再生させました。
で。
先ほども寝書きましたが、私、この映画は、試写会と映画館とで2回見たのですよね。
でもでも。
DVDで見ても。
やっぱり、ラブシーンはセンセーショナルでした(*><*)
・・・って、またそれかよA^^;;
(*ノノ)キャンッ☆
オーディオコメンタリーでは、このシーンで、滝口さんが、主役のお二人に質問していたのですよね。
自分にはこういうシーンは無かったから分からないんだけど、(滝口さん演じる赤池は、祠堂学院でも数少ないノーマルセクシュアルなキャラ)、正直なところ、このシーンを演じててどうだったの?って感じで。
で、お二人答えて曰く、改めてこのシーンを見ると恥ずかしいけど、撮影中は、真剣に役に入ってるし、気持ちも籠もってるから、恥ずかしいとかは全然無くって、ただただ真剣だった・・・と。
やっぱり、俳優さんって、凄いですね。
そういえば、映画公開中からちょっと気になっていたのですが・・・。
この映画、R指定もPG指定もなかったのですが・・・良かったのか?
いや、最近、映画のそういうのって、物凄く厳しいじゃないですか? ちょっとでもラブシーンあったら、PG12とかだし。
でも、この映画は無印だったなぁと。
あ~、でも、もともと、単館映画館で、レイトショーのみの上映だから。
最初から、お子チャマは入れないから大丈夫なのか?
もしかすると、男女には厳しいけど、BLは規制、緩いのかな??
わたし的には、この映画、原作を知ってたら、すごく楽しめる作品だと思います。
原作の持ってる空気というか、雰囲気を、よく再現してあって。
綺麗で、切ない。
映像も、景色も人も光も風景も、すごく美しいです。
でも、原作を知らないと・・・。
シリーズ2作目と言うこともありますし、タクミとギイの関係性とかも、この映画だけでは、分かりにくいし。
原作知らなかったら、多分、楽しめないかな・・・とは思いますね。
なんていうか、一番重要な、タクミとギイの関係性は、シリーズ1を知らなきゃ、分からないですから。
この「タクミくんシリーズ」の凄い所って、やっぱり、過去の忌まわしいトラウマの所為で人間接触嫌悪症になったタクミが、ギイとの絆によって立ち直っていくトコかなぁって思うし。
シリーズ2作目では、そういうお話は全然描かれていないし(シリーズ1の映画で描かれていますからね)。
なので、やはり、原作を知らない人は、感動できないかな・・・と。
それは、かなり勿体ない(><)
でもでも、良いのです!!!!!
私は、メッチャ感動したし、満足しているから(*^^*)v
まだ、映画とオーディオコメンタリーしか見ていないので。
これから、その他の映像特典を楽しみたいです。