★ベルの徒然なるままに★

映画、ゲーム、アニメ、小説、漫画・・・管理人ベルの、大好きな物をいっぱい集めた徒然日記です。

録り溜めたアニメ消化な日曜日(*^^*)

2018年06月10日 | ゲーム・アニメ萌え語り
昨日は、なんじゃーかんじゃーで、遅くまで電車旅してまして。

最終的には大阪に戻ってきたので、最後のコナンカフェに行き。


帰宅したのは、かなり遅かったです。

コナンカフェも、今回は4回行ったのかな?

まだ1回目しかレポってなかったかも!?
近々、ちゃんとレポりたいです(≧∇≦)


さてさて。

そんな訳で、昨日は、帰宅したのが遅かったので
、今日は朝寝坊。

10時半に目は覚めて居たものの。
ベッドでゴロゴロとスマホを見たり、ダラダラしてて。

結局、12時過ぎに起きました。



有り合わせのもので、テキトーお昼。
てか、朝抜いてるから、朝兼昼?(^^;;

平日の朝ごはんは、お弁当を作る都合上、ご飯食なので、休日はパンにしてます。

パンも良いですよね!

パン好きなので、パンの朝ごはん(昼ごはん?)は、テンション上がります〜。


で。

今日は、一日中、大雨でもありましたし、一歩も家を出ず、お家でのんびりです。

遅ればせながら〜〜ですが、昨年から録画して溜めてた『魔法使いの嫁』、見始めました。

いや、そろそろ見て行かないと、Blu-rayレコーダーの容量が(^_^;)

原作は未読。
まだ最初の数話しか見てないのですが、面白そうですね!
私の好きな設定。

これから、楽しみに見て行きます!

他にも、録画したまま溜めてるアニメ、結構、あるのですよね、私(笑)

でも、お休みの日に、こうやって、まとめ見するのも楽しいのです〜。

そんな、のんびり、アニメ三昧な日曜日。

おやつはこちら。
たい焼きさん。


…気のせいかな?
この写真のねんどろ安室さん、妙に嬉しそうな顔に見える(^m^)


ダラダラ日曜日、お菓子を食べ過ぎてしまって、晩ご飯、どうしましょ!?お腹空いてない!?…って感じなのですが。。。

明日は月曜日。

そろそろ、晩ご飯の支度しますっ!!

旅する安室さん(*^^*)

2018年06月09日 | 徒然なる日常
オットが長らくハマっている位置ゲーの「駅メモ!」、私も最近、始めてみました。


今日はお天気も良いですし、「駅メモ!」のポイントを稼ぎに、ふらり電車でお出掛け。

あれれ??
カバンに入ってるのは!!??


チェブちゃんsと安室さん!?

でも、この子は、昨日の日記にも登場したメガ安室さんではなくて。
普通のサイズの安室さんです。

その証拠に。
チェブちゃんと並んでも、普通に画面に収まります(笑)


安室さん、渡月橋にて。



というわけで。

「駅メモ!」ポイント稼ぎのふらり電車旅。

まずは、大阪天満宮を目指してみました。



このアプリ、オットもやってるので、私がオットを攻撃することもあります( ̄▽ ̄)

↑↑↑↑私がオットを攻撃した瞬間(^m^)
記念にスクショ撮っちゃった(笑)



こちらは、途中下車してランチタイムの写真なり。

チェブちゃんとポタージュスープ♪


ハンバーグランチ。


因みに、写真に写ってるコ達が、今日のお出掛けメンバー。
相変わらず、大所帯ですね。

安室さん、メガサイズぬいじゃないと、小さいね(笑)

ランチを食べたお店、とても可愛いお店でした。


お腹いっぱい!!
ハンバーグ、美味しかったです。


で。
位置ゲーだけしてても寂しいので、せっかくの機会ですし、大阪天満宮もお参り。










大阪天満宮の牛さんとチェブちゃん。


あむたん、牛さんとにらめっこ中!?


大阪天満宮では、御朱印も頂きましたよ。



そんな感じで、まだまだ時間はお昼過ぎ。

もう少し、ブラブラ電車旅、楽しみますwithチェブラーシカ&安室さん。

旅する安室さん〜( ´ ▽ ` )♪




【レポ】『名探偵コナン ゼロの執行人』応援上映@京都

2018年06月08日 | 映画鑑賞記
今日は、昨夜、参加してきました、『名探偵コナン ゼロの執行人』応援上映のレポを。

っていうか、レポというより、私の想い出日記な感じになっちゃうと思いますが(^^;;


昨日は、せっかくの機会ですし、こんなこともあろうかと、以前買っておいたコナン&安室さんTシャツを着用。


このデザイン。

執行Tシャツと呼んでます(^m^)

着るのは、この日が初めてです。

でも、執行Tシャツのまま、家を出て、映画館に行くのは少し抵抗があったので、まずはこんな感じで。

Tシャツの上から薄手のカーディガンを着、ボタンを全部ガッツリ留めて隠してました。
が。
応援上映が始まったら、上着脱ぐ!! 御開帳\(*´♡`*) /・・・という仕様なのでした(笑)



え!?Σ(・□・;)

メガ安室さん、なぜ、映画館に!?
しかも、チェブちゃんのポーチぶら下げて、めっちゃお出掛けモードやん!?

・・・メガ安室さんも、今日の応援上映、来たかったのね。
それで、私のカバンに忍び込んで、来ちゃったの?
全然気付かなかったよ、さすがスパイ!道理で大荷物だと思った(^^;;

という訳で。
メガ安室さんも、昨夜は連れて行ったのでした。

同じのを持ってくる人もいらっしゃるでしょうし、「私の安室さん」の目印に、背中にチェブポーチ背負わせて、念の為に、私の名前と連絡先書いた迷子札も付けてました。


このメガ安室さんを膝に乗せ、黄色のペンライトを振り、そして、服は執行Tシャツ・・・というのが、私の応援スタイルです。

で。
上映前に、コナン&安室さんTシャツを「見せ」の状態にして、いざ、応援執行\(^o^)/




ではでは、レポ、行ってみましょう♪♪


まず、映画の上映前、CM予告の段階から、皆で声出し練習状態(笑)
これが、めちゃめちゃ楽しかったです。

映画上映前のCMって、ローカルCMなのかな?
なので、関西、もしくは京都の人しか分からないかもしれませんが。

まずは、「ドリーム ホーム」のCMで、いきなり大盛り上がり!!
「もしかしたら?」とは思っていましたが、やっぱり・・・ですね(^m^)
あれ、声出し練習にちょうどいいCMなんです。
〈家〉と〈Yeah!〉を掛けて、CMのキャラクター達が「イエーイ! イエーイ! イエーーーーーイ!」と叫ぶ。
それに合わせて、会場も、ペンライトを振りながら、「イエーイ(≧▽≦)!!」と。

はたまた、「Lハウジング」の「♪好き好き 大好き エルッエルッッ♪」を歌ったり。

一番楽しかったのは、「やまむらや」の「♪やまむらや~って何の店~~~♪」を歌ったり、最後の「ギュ~~~ッ!!」を皆で一切に叫んだり。

てか、私は、普段から週1で映画館に足を運んでますし、これらのCMは何年も前からのお馴染みのCMだった訳ですが、まさか、これらを劇場内で大合唱する日が来るとは思ってなかったです(爆笑)

はたまた、結婚式場のCMに出て来るお嫁さんに、「おめでとう!!」って、声をかけたりする人もいらっしゃいました。
でも、その気持ち、分かるっっ。分かります。
こちらも、応援上映前で、とっても幸せ気分、気持ちもハイになっているので、なんか・・・こう、色んなことを祝福したい気持ちになるのですよね。
いつもは、何も思わずにボーっと見ていた、CMの中の花嫁さんに対しても「おめでとう!!!」って気持ちに、私もなりましたモン♪

また、今後の上映予定映画の予告編でも盛り上がりましたね
特に、『ヒーローアカデミア』や『ポケットモンスター』は、会場が湧く湧く\(^o^)/

そんな感じで、本編上映前から激しく盛り上がるシアター。


そして、CM予告、マナームービーが終わると、今回の映画のイメージイラストっていうのかな?
スケボーのコナン君とピストルを抜いてる安室さんが対峙してるイラストが、スクリーンにドドーンと映り。
そこに、「応援上映」という文字が。

キャーーーーーーーーーーー(//▽//)と大歓声。


その後、お馴染み映画泥棒ムービーがあって、いよいよ、本編上映。

「東宝!!」、「名探偵コナン製作委員会」を皆で唱和してスタートです。


とりあえず、映画の全てのシーンに対して、楽しい反応、素敵な声援が多々だったのですが、さすがに全部は書ききれないので、私が特に印象に残ったポイントだけをピックアップです~。


まず、見所は、キャラクターに対するコール。

キャラが登場する度に、大抵、名前を呼ばれます。

てか、阿笠博士が登場する度に、「ヒロシ!!」という歓声も上がってました。
人気だね、我らが、阿笠ヒロシ博士(^m^)

哀ちゃんや蘭ちゃんも、とっても人気。
彼女達の登場シーンでは、哀ちゃんコールや、蘭ちゃんコールも大きかったです。

が。
私の印象として、昨日、一番名前を呼ばれた回数が多いのは・・・。

コナン君でも、安室さんでもなく・・・。

風見裕也氏なのではないかと(^m^)

とにかく、私も含め、彼の登場シーンで沸き起こる、熱い「裕也」コール。

「下の名前で呼ぶんだね。苗字じゃなくて。刑事さんのこと」
と、コナン君風に言ってみる。
が、私も、めっちゃ叫びました、「裕也!!」と。

これは私の勝手な推理ですが、昨日の裕也コールの熱さは、その前日に発売だった「サンデー」の『ゼロの日常』効果もあるのではないか・・・と。

裕也、可愛いです。裕也。
裕也、ガンバレ!!

会場は、彼への愛で満ち溢れていました。

皆さん、「安室の女」ではなくて、最早、「裕也の女」になったのでは?(笑)

モテモテです、裕也。

巷では「降谷」のハンコがめちゃ売れしているそうですが、昨夜の裕也の愛されっぷりから鑑みるに、「風見」のハンコも相当売れているのではないか・・・と。

かくいう私も、昨日の応援上映で、一番たくさん発した単語は・・・いや、昨日一日で、一番数多く発した単語は「裕也」だったと思います。

と。
『純黒の悪夢』から2年の時を経て、一気にモテ男の仲間入りを果たした、我らが裕也。

とはいえ、やはり、安室さんに対する声援には敵わなかったかな(^m^)

てか、風見さんの場合は、皆、名前をコールするのですが。
安室さんの場合は、きっと、皆、安室さんが好き過ぎて、もう言葉にならないのですよね。

もちろん、「安室さ~ん」や「あむぴーーー!!」の声援もありましたが、大抵の人は、ただただ、「キャーーーーー(≧▽≦)」という黄色い声にしかならないのでは、と。

安室さんの登場シーンの黄色い歓声は、とにかく凄いです。

髪をかき上げる時、ウインクする時も、大絶叫が起こりました。(私もです)


「カッコイイ!!」
「顔が好き!!」
「顔キレイ!!」
「横顔、素敵!!」

という、彼の美形っぷりを称賛するコールもありますが、何が凄いって、安室さんがコナン君を盗聴しているイヤホンを付けた耳のアップとか、降って来た雨を確認する手のアップとかが映っただけでも、会場、大絶叫。(私もです)

顔じゃなくて、彼の身体の一部が映っただけでも、これだけ、皆を興奮させるなんて・・・・。
恐ろしい人です。


そうそう。
メインキャラでは無くて、映画オリジナルのキャラに対しても、大きな暖かい声援が送られていました。
こういうの良いですね。
今まで、あまり好きとか嫌いとか意識していなかったキャラのことも、一気に親近感がわいて、好きになりましたもの。

てか、厳しくて怖い女性ってイメージのあった岩井統括検事さんも、まさかの「紗世子!!」コールが起こったり、「脚、キレイ!!」って称賛コールが起こったり。
確かに、美脚です。岩井統括!!

もちろん、鏡子先生コールも熱かったですし、二三一人気は凄かったです。

日下部検事にも、暖かい声援が送られていました(^m^)


・・・と。
キャラに対する声援の印象は、こんな感じで簡単に纏めまちゃいましたが。


続いては、箇条書きで、私の印象に残った、声援、合いの手、盛り上がったシーンを。


●エッジ・オブ・オーシャン紹介番組にて。そのコンセプトは……\和/

●エッジ・オブ・オーシャンの外周を回るモノレールが映っただけで大絶叫www←皆、既に、激走ハイウエイを意識w

●探偵事務所、家宅捜索中……\コナン君、お尻!!/ \スマホっ!!/

●探偵事務所、家宅捜索中に、胸ポケットに入れてる新一のスマホ着信……\胸のドキドキ/←これ、古くからのコナンファンの人はニヤリとしたのでは? こういう歌詞のテーマソング、ありましたよね。

●探偵事務所、家宅捜索中に新一のスマホに出るコナン……\蘭ちゃんに聞こえるよーーー!/←それ、私も初見の時から思いました。蘭ちゃんにバレるやん!?って(笑)

●IoT圧力ポット……\欲しい!!/ \おいくら??/←私も思ったですwww

●梓さんと安室さんの買い出しシーン。「良いお嫁さんになりますね」で湧く会場。←私も言われたい。いや、安室さんのお嫁さんになりたい!!

●スーパーでの安室さんと風見さんの会話。基本的に黄色い歓声が上がりつつも、カッコイイ真剣な台詞の時は、水を打ったように静かになる会場。

●風見さんをねじ伏せる安室さんに会場大興奮。

●風見「安室という男は・・・人殺しだ」……\エエエェェェ(´Д`)ェェェエエエ!!!!!/

●裁判所での日下部検事のスマホのプッシュ音……\は ば ふ み か ず/ \音、消して!!/

●妃弁護士事務所にて、壊れたテレビを壁から外す鏡子先生……\落とすなよ!!/←直後に落ちるテレビwww

●羽場二三一氏と一緒に「許せません!!」コール

●岩井統括のスマホ発火直前シーン……\スマホ、ポケットから出して!!/ \危ないよ/

●毛利小五郎釈放シーンで感動の大拍手←蘭ちゃんの気持ちになって、ウルッと来ます(;v;)

●警視庁の停電で、皆が一斉に頭上高く掲げるペンライト

●テロの犯人さん登場シーンにて……\歩きスマホはダメ!!!!/←確かにwww

●鏡子先生と一緒に叫ぶ、「私の判断!!」×3

●鏡子先生「私は2291。彼は何番なの!!!!!」……\88231!!!/

●黒田管理官「ぬかるなよ」のあとの口パクに合わせて……\バーボン!!!/

などなど、楽しかった会場の声援、合いの手でした。
まだまだいっぱいあるのですが、全部は書ききれないので、こんなところにしておきます。


そして、最後は、やっぱり皆が一番盛り上がるであろう、あのシーン。
ラストのカーアクションについて、です(≧▽≦)

もう、物凄い盛り上がりでした。

最早、台詞は聞き取り辛いくらいの熱い歓声です。

180km/hを超えるメーターに大興奮。

狂気じみた表情を浮かべてモノレールに突っ込んでいく安室さんに、会場も狂気じみた悲鳴が!!??
安室さんの応援カラーの黄色い光が乱舞。

もうね、サイコーでした。私も大興奮でした。

てか、今までは安室さんは大好きだけど、あの運転の助手席にだけは絶対乗りたくない!って思っていましたが・・・昨日は、あの助手席に乗りたい!って思いましたもの。
もう、安室さんに命を預けても良い!!って、本気で思いました!!!!!
助手席のコナン君が羨まし過ぎます(//▽//)



そしてそして、問題のあのシーン、あの台詞。

「僕の・・・」
「恋人は・・・」

ハンドルとサイドブレーキに持って行く手つきが、最高にエロい!!!(褒めてます)

大絶叫ですね。当たり前ですが。

皆の熱気を吸って、ペンライトが本来以上の輝きをしているように見えました。


コナン君と安室さんと一緒に、5、4、3、2、1・・・とカウントダウン。

燃える車に、会場の温度も燃えているかのように熱くなりました(めっちゃ汗かいてたの私だけ?www)。
安室さんの車の発火に合わせて、私のペンライトも火を噴くのではないかと真剣に思い、怖かったです。


もう、あとは興奮で何も覚えていない・・・。

でも、無事、コナン君と安室さんが着地し、カプセルも止められた時には、会場からは割れんばかりの拍手が!!


そして。

最後は、皆で、福山雅治さんのエンディング曲を大合唱。
エンドロールの所々で、剛昌先生への感謝の言葉や、監督へのお礼の言葉も、耳にしましたです。



上映終了後も、すぐに席を立つ人は少なくて。
少しして、会場中から長い間拍手が。

劇場中の一体感をひしひしと感じました。

嗚呼、皆、執行されたんだね。
皆、安室の女になったんだね。

改めて実感しました。

と同時に、その場に居合わせた、見知らぬ方々に対しても、凄く親近感がわいて、羽場二三一氏の「僕達は一心同体です」という言葉が耳にリフレインしました。

本当に、凄く良かったです。

応援上映、参加出来て、本当に嬉しかったです。

貴重な体験が出来ました。

ありがとう、安室さん!!
ありがとう、コナン君!!
ありがとう、剛昌先生!!
ありがとう、東宝さん!!



で。

ぼっち参戦だった私。

終了後は、仕事帰りのオットと待ち合わせして。執行Tシャツ姿を写真撮って貰いました(^m^)

記念ですから♪♪

応援上映、初体験。

こんな感じで、執行Tシャツにメガ安室さんを抱き、ペンライトを振って、しっかり声出して、応援していた私でありました\(^o^)/



密かに、まだ使ってない前売り券があるので。
来週も執行されに行きます、9回目!!


『名探偵コナン ゼロの執行人』応援上映会、行ってきます!

2018年06月07日 | ゲーム・アニメ萌え語り
いよいよ、今日の夜です!!

『名探偵コナン ゼロの執行人』応援上映会(≧∇≦)

凄く楽しみ過ぎて、昨夜からソワソワしてます。


せっかくの機会なので、全力応援したくて、これ買いました。


安室さんカラーの黄色のペンライト。
キンブレというヤツですな( ̄▽ ̄)

キンブレ、初体験。



チェブちゃんも、応援する気マンマンみたいですね(笑)


応援上映会は夜からなのですが、せっかく映画館に行くので、何かもう1本、映画を見たいと思ってます。

お家に居てても、ソワソワ落ち着かないので、とりあえず、もう家を出ようかなぁと考え中。

支度しなきゃ!!


応援上映会、しっかり声出してきます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

「降谷さんの協力者にしてくださーーーーーい!!!!!!!!」(違)



とりあえず。
ラストのあの怒涛のカーアクションシーンで、どれだけ盛り上がるのか、そして、問題の例のセリフで、私を含む安室の女達がどんな反応をするのか……楽しみ過ぎです(//∇//)!!!!!!!

まだ夜まで、かなり時間があるのに、落ち着かなーい。

「かえるの日」に梅雨入りですね!

2018年06月06日 | 徒然なる日常
今日、6月6日は、「ケロケロ」の語呂合わせで、「かえるの日」だそうです。

そんな訳で、1日1チェブお絵描き、新潮社のマイブック。

今日は、こういうのを描いてみました。

チェブとケロロ軍曹と、楽器\(^o^)/

かえるの日なので、ケロロ軍曹を♪
そして、今日は、楽器の日でもあるとのことで。
チェブちゃん、ちょっと「スヌーピー」のシュローダー感を出してみましたです(^m^)

そういえば、ケロロ軍曹をお絵描きしたの、久しぶりでありますなぁ~。

以前は、結構、描いてた気がします、ケロロ。


さて。
今日から、関西も梅雨入りだそう。

今日は、朝から1日中、ザーザー降りでしたね。

かえるの日に梅雨入り。

そんな今日にぴったりな、お気に入りのチャームをUPしてみました。

買ったのは、もう、2~3年前だと思うのですが、お気に入り過ぎて、未開封のままでした。
でも、そろそろ使いたい気分。


そうそう。
今日も朝イチでサンデー買いましたよ~。

ザーザー降りの中、開店と同時に、本屋さん行きました。
ここ最近の、毎週水曜日のお楽しみ☆

あっ。
なぜ、本をメガケロロ軍曹の上に乗せてるかというと、今日が「かえるの日」だからです。
メガケロロ軍曹、メガ安室さんよりも大きいですね!

チェブちゃんが小さく見えます。

因みに、このケロロぬいぐるみ、ひっくり返すとケロボールのクッションになるのであります!!
もう10年来のお友達なのであります!!



それにしても、今週のサンデーのコナン本編・・・3週間前のアレがアレでアレなんだけど、あれれ~?(><)
阿鼻叫喚なの、私だけじゃないハズ!!??

そしてそして、『ゼロの日常』は、ただただ安室さん・・・いや、降谷さんがカッコ良かったですご馳走様でした。眼福、眼福(//▽//)

赤安好きさんと、風見さんファンの皆様、息していらっしゃいますでしょうか?・・・って感じで、タマらんかったのですっ。

そして、更に思ふ。
映画と、今回の『ゼロの日常』を見て、安室さんって、実は忍者なのではないか・・・と。
絶対、忍法使ってるよ・・・どろ~ん・・・。
もしくは、ハリポタの透明マント持ってる!!??

な~んて(^m^)



と、冗談はさて置き。
本当に、良かったです、『ゼロの日常』。

嗚呼、「尊い」というのは、こういう時に使う言葉なのですね・・・と、今更ながら思いました、ありがとうございます。



『名探偵コナン ゼロの執行人』応援上映会、参加安室さん選抜中(^m^)

2018年06月05日 | 徒然なる日常
先週は、あっという間に完売で取れなかった、『ゼロの執行人』の応援上映会チケットですが。

昨夜は、追加上映のチケット争奪戦、ダメ元でトライしてみました。

今回は、先週程に期待してなくて、「取れなくて元々。取れたらラッキー」くらいに思ってトライしたからか、もしくは、2回目、しかも上映会場も増えていたからか・・・。
チケット、取れました~\(^o^)/

うらー\(^o^)/!!!!!!!

それでも、0時の日付変わりと同時にアクセスして、既に、4分の3は、埋まってました。
微妙にネットの動作も重く、決済などにも若干、手間取って、もうダメかなぁと思ったのですよね。
でも、なんとか取れました。
そして、手続きが完了してから見たら、もう、完売に。

多分、0時4分くらいだったかと。。。。。

相変わらず、凄いですね(>_<)!!!

私も、たまたま運が良かったのだと思います。

という訳で。
今週は、行ってきます、『ゼロの執行人』応援上映会。

せっかく行くのですから、ガッツリと声を出して、楽しんで来たいです。


で。
今日は、応援上映会に連れて行く安室さんを選抜してました。

我が家のあむたんs。

さて。
どの安室さんを連れて行こうかな??

因みに、私と一番スキンシップ率の高い、メガ安室さんはお留守番決定なんだけどね(笑)

ホントは、お膝に抱っこして、頬擦りしながら鑑賞したいのですが(←変態w)・・・いかんせん、満席の劇場に持って行くには大き過ぎますし。自重(^^;;



時に。
選抜試験無しで、応援上映会に同伴が決定しているチェブラーシカのこさちゃんは、APTX4869を首から下げて、余裕の表情ですな( ̄▽ ̄)




あとは、着る服、決めなきゃっ。

執行Tシャツ着て行きたいけど、流石に、ちょっと恥ずかしいかな。

上からシャツか薄手のカーディガン着て隠して、応援上映の時に、上着を脱いで、執行Tシャツになるパターンで、どっスカ??

安室さんとチェブちゃんとトガリくんと薔薇園(*^^*)

2018年06月04日 | 徒然なる日常
昨日のお話ですが。

昨日は、お昼ごはんの回転ずしを食べに行った帰り、近くの薔薇園に寄ってみました。

時期的に遅かったかな?とも思ったのですが、めっちゃ見頃で、とても綺麗でした!!

で。

例によって、ぬい撮り大好き、ぬいぐるみをいっぱい連れていた訳で(^m^)

写真、いっぱい撮っちゃったです。

そういえば、去年の今頃も、この薔薇園でチェブちゃんの写真、いっぱい撮ったなぁ。


ではでは、昨日の薔薇園の写真、行ってみましょう\(^o^)/


まずは、こちら!!

さすが、今、日本で一番モテる男、安室透!!
薔薇が凄く似合ってませんか??(//▽//)


今、日本で一番モテる75億を稼ぐ男(2018.5.28調べ)と薔薇のショットをお楽しみください( ̄▽ ̄)









この薔薇、確か、去年も名前に惹かれて撮影したと思います。
「カフェラテ」という名前の薔薇。



喫茶ポアロでバイトする安室さんにピッタリな薔薇!!


風見さんぬいも連れていたので、つい・・・(^m^)

降谷「これでよく公安が務まるな・・・!」
風見「・・・すみません・・・」

例のシーンを再現。 なぜか薔薇園にて。


薔薇園withチビ安室さん&チビ風見さん。
楽しかったです~。


そしてそして。

チェブちゃんも負けてませんよ!!

可愛らしいモデルさんっぷりを発揮しています!!











そうそう。

先日お迎えした、東京トガリくんも、本格的なモデルデビュー!?

薔薇と一緒に、お澄まし顔♪♪


・・・と。
薔薇園で、いっぱい、ぬい撮りしちゃいました(*^^*)

今の季節は、色々とお花も綺麗ですし、良い写真がたくさん撮れそうで楽しいのです。

のんびり日曜日、USJの計画♪♪

2018年06月03日 | 徒然なる日常


朝ごはん代わりに食べた、チョコミントのアイスです(*^^*)

昨夜は、お風呂上がり後に、ごく軽くだけど目眩がして。。。
多分、お月様でもありましたし、貧血だと思うのですが(^◇^;)
そんなわけで、昨夜は、土曜の夜にしては珍しく、早めに、ちゃんとベッドで休みましたです〜←普段から、ちゃんと寝ろ!!!!!

で。
朝起きたら、目眩も治ってて、ホッと安心。

ちゃんと早くにベッドで寝るの大事!!←よく居間の床で転がって朝を迎える人w

朝ごはんは、サッパリしたものが欲しくて、チョコミントアイスを朝食代わりに食べたのでした〜。


でもでも、元気になったので、お昼ご飯は、回転寿司へ。

私、今日は、つくづく、お料理しない日だなぁ(笑)

体調も復活でしたし、結構、ガッツリ食べちゃいました(^m^)






…え?
安室さんと風見さんも!!??笑





で。
回転寿司でゆっくりご飯を食べつつ、近々、行きたいと思っていた、USJの計画を立ててました。

今年は買おう、買おうと思ってて、未だに買えてなかった年間パスポートと、ギリギリになっちゃったけど、クールジャパンのチケット、申し込み手続き完了!

明日、お金払って来ます。

凄く楽しみです。

コナンの脱出ゲーム『ゼロの序曲』も参加しますよぉ♪♪

まだ少し先の話だけど、それまでに頭脳を鍛え、体調も整えておかねば〜ですp(^_^)q


そして、年パスを奮発しちゃったので、節約もせねばっ!!


…と、今日は、お昼をのんびり食べつつ、USJの計画を立てたり、そのあとは、近くの薔薇園に行ったりと、のんびりな日曜日でした。


朝、昼と、お料理しなかったですし、夜は、これから、ちゃんとご飯作ります!!









バーボン「Four Roses」

2018年06月02日 | ゲーム・アニメ萌え語り
今日、6月2日は、6と2で、「ローズの日」とのこと。

という訳で。
本日の1日1チェブ、マイブックらくがきは、こちら。

薔薇の花束。。。ならぬ、チェブの花束( ´ ▽ ` )

チェブちゃん、薔薇に埋まってます(笑)


さてさて。

昨日は、日記に書きました通り、『ピーターラビット』を見た後、『名探偵コナン ゼロの執行人』を見て、執行されて来ました。

が。

執行されて、帰って来た途端に禁断症状が(ρ_;)

嗚呼!!
また見たい!!
また執行されたいです〜。




昨夜は、そんな想いを胸に、お風呂上がりに、バーボンで酒盛りwith安室さん。

実は、割と最近、バーボンを買っていたのです〜。

これは、買った時に撮った写真。

バーボン初体験で、何を買って良いのか分からなかったので、「オススメ」タグの付いたものをチョイスした……という。

バーボンだらけ〜〜!!??笑


元々、安室さん特集のファッション誌に載ってた、バーボンを使ったお料理を作るために買ったのですが。

お料理に使うだけでは勿体ないので、水割りにして、時々、飲んでます。

もう、結構、減ってるかも(^m^)

こちらは、昨日撮った写真。




お料理に使ったり、飲んだり。。。減ってますね〜。


で。

このバーボン。

ふと思ったのですが、本日の「ローズの日」にピッタリな名前じゃないですか?(*^^*)

「Four Roses」


因みに。

コナンアニメのミステリトレイン前夜だったかな?

沖矢さん(赤井)が飲んでたのもコレでしたね。
最近、気付きました。


アニメだと「FIVE ROSES」になってましたが(^m^)


そんな訳で。

ローズの日に、Four Rosesのバーボンのお話でした。




『ピーターラビット』見てきます! その後は執行を(^m^)

2018年06月01日 | 映画鑑賞記
10日ぶりの1人映画館。

最近は、週1ペースで執行されてたのに、最後に執行されたのが先週の火曜日。。。

1週間以上執行されないと禁断症状が出てしまう体になってしまったみたいで。

先日から落ち着かない、落ち着かない。。。

執行されて来ます!!\(^o^)/

と言うわけで。
『ゼロの執行人』、リピーター。

そして、前々から楽しみにしていた『ピーターラビット』も見たいです。

『ピーターラビット』、もう、公開から結構、経ちましたね。

もっと早くに見に行きたかったのですが、映画館に行くと、つい執行を優先しちゃって。

遅くなってしまいました。

既に鑑賞されたネッ友さんの評判も凄く良いみたいで(*^^*)
ワクワクしています♪♪

あとは『ランペイジ』も見たいんだけど、今日、執行の予定を入れちゃうと無理だなぁ。
来週かな?


ではでは、1人映画館、そして、執行。
行って来まーすε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(≧∇≦)┘



あっ。
執行といえば。
ねんどろいどの安室さん(//∇//)

昨夜、ニッコリお顔にチェンジしました(*^^*)

お洋服は、バーボンスタイルですが。


因みに、手前に写ってるのは、昨夜、晩ご飯も差し迫った時間に、突発的な思い付きで作った蒸しパンです。

先日、ツイッターのTLで、お豆腐とホットケーキミックスを使った蒸しパンのレシピを見かけまして。
早速、試してみたくなったのです〜。

美味しかったですよ!

お豆腐だから、ヘルシーかな〜と思って、お夜食に食べてしまいました〜。←太るw