★ベルの徒然なるままに★

映画、ゲーム、アニメ、小説、漫画・・・管理人ベルの、大好きな物をいっぱい集めた徒然日記です。

お誕生日のお祝いしゃぶしゃぶ

2023年01月21日 | 徒然なる日常
来週はオットのお誕生日なので、ひと足早いですが、しゃぶしゃぶでお祝いしてきました。




私、鍋ではホント動かない人間ゆえ、鍋はオットに丸っと任せて、出来上がったものをドンドン食べていく人に徹するという。。。(^m^) 



どっちのお祝いやねん!?笑

いや、私、近視でよく見えてないし、さらに不器用だしで。
こういう場では、何かひっくり返しそうで怖いのですよね(^^;;
うん!
私は手を出さないのがきっと正解www


さとしゃぶのプレミアムなので、しゃぶしゃぶ以外にも食べ放題\(*´♡`*) /

ステーキに、天麩羅に、サラダなどなどお惣菜いろいろに、デザートも食べちゃいました。 









満腹満足な土曜日のお食事でした〜。

オットのお誕生日当日は、平日なので、お家でお祝いですね(^_−)−☆←大寒波がきそうな時で誕生日より寒波が気になるけど💦



【完成】フェリシモ×すみっコぐらし あみぐるみ えびふらいのしっぽ

2023年01月20日 | 徒然なる日常
先日から編み編みしてました、フェリシモの「クチュリエ×すみっコぐらし」の編みぐるみ。

フェリシモのすみっコ編みぐるみ、スタート! - ★ベルの徒然なるままに★

昨夜、お風呂上がりにビールを飲んで、ほんのり酔っ払った頭で編み物してました。酔っ払って編んでたけど、ちゃんと出来るかな??卵じゃないよ〜(´▽`)これ、先月から購入開...

goo blog

 

最初のひとつ、えびふらいのしっぽが完成しました\(*´♡`*) /


ん??

ちょっと見本の写真と違うかな??


実は、私の不注意で、帽子の編み図の場所を見間違えてしまい。

「とんかつ」用の帽子を編んでしまったのです(・・;)

そして、くっ付けてから気付いたという。

嗚呼、取説をちゃんと読まない私。

えびふらいのしっぽちゃん、ごめんね(>人<;)

でもでも、間違えてても、頑張って編んだので、とても愛おしいです。

えびふらいのしっぽちゃん❤️
これからヨロシクね!!

さてさて。

引き続き、相棒のとんかつちゃんを編みたいと思います。

今度は、取説をちゃんと読んで!!

幸福(シンフゥー)の麻婆豆腐

2023年01月19日 | 徒然なる日常
昨日に引き続き、外食日記。

と言っても、こちらは、京都に帰ってきた日、1/13のお夕食のお話です。

この日は、夕方に京都駅に到着し、近鉄京都駅のレストラン街にある「幸福(シンフゥー)」という中華のお店に行きました。

麻婆豆腐です\(*´♡`*) /

めちゃおいしかったー!!

麻婆豆腐がメインなお店で、色んな種類の麻婆豆腐があるのですよ。

私が頼んだのは、麻婆豆腐のカラーシリーズの「Blue」で(色は青くないですが)、海鮮の旨味のもの。

オットは「Black」という黒胡麻の旨味のものを頼んでました。←こちらは、色も黒かったです。

因みにカラーシリーズ、他には、辛い系のお味のRed、カレーのお味のYellowがありました。

私のBlueも結構辛かったのですが、ひと口貰ったオットのBlackはもっともっと辛かった!!

最初は辛味に少しびっくりするのですが、段々とその辛さにも馴染んでいくのも、楽しいです。

今度は、カレーの味を試してみたいです〜。

中華って大好きです!

久しぶりトンカツ

2023年01月18日 | 徒然なる日常
昨日は、映画の後、オットと待ち合わせして、久しぶりにトンカツ食べて帰りました\(*´♡`*) /

いつもは、普通のかつとか、ロースかつを選ぶのですが、今回は、ヒレかつ膳をチョイス。

美味しかったぁ(^m^)

デザートは柚子シャーベット。
 

長らく帰省してて、外食もしていなかったので、久しぶりのガッツリ系外食、楽しかったです( ´ ▽ ` )



『イチケイのカラス』、『ブラックナイトパレード』見て来ます!

2023年01月17日 | 映画鑑賞記
京都に戻って来てからの2023年初の1人映画館。

実家の方では、1/6に『灰原哀物語』を見に行ってましたが、ね(^_−)−☆


今日は、ホントは年末に見に行きたかった『ブラックナイトパレード』と、そして、先週から公開の『イチケイのカラス』を見ます〜。

『ブラックナイトパレード』は、昨年、劇場で予告編をた〜くさん見てまして(^m^)
その予告編で、お顔は出てこなかったけど、「このお声は絶対玉木宏さんですよね!?」と気になる登場人物が居て。
詳しく情報が出てからチェックすると、やはり、出演者に玉木さんが❤️

お声の出演のようですね!

ファンとしては、絶対見たい!!

クリスマスなお話なので、昨年のクリスマスあたりに行きたかったのですが、都合が合わなくて行けなくて諦めていました。
ギリギリ見ることが出来て良かったぁ。



そしてそして、こちらも楽しみにしていました『イチケイのカラス』。


ドラマから好きな作品です。

法律ものって好きなのですよね〜。

楽しみです!

パンフレットも買っちゃった。


今日は丸一日、映画館を楽しみます!


フェリシモのすみっコ編みぐるみ、スタート!

2023年01月16日 | 徒然なる日常
昨夜、お風呂上がりにビールを飲んで、ほんのり酔っ払った頭で編み物してました。




酔っ払って編んでたけど、ちゃんと出来るかな??

卵じゃないよ〜( ´ ▽ ` )

これ、先月から購入開始した、フェリシモのすみっコぐらし編みぐるみキットなんです。

さて。
このコは、何のすみっコちゃんになるのでしょうか?(^m^)フフフ


長い間、実家に帰省していましたが、今日から京都ライフの平日スタートです。

体調を崩してて出来なかった年末の大掃除を始めねば。。。と思いつつ、スロースタート(^_^;)

今日もごく少し(マイナーチェンジレベルの)のお片付けをしただけで、編みぐるみに夢中になってしまってたー(汗)

アカンアカン💧

くら寿司×『SPY×FAMILY』

2023年01月15日 | 徒然なる日常
昨日は、京都に戻ったばかりで、お家でのご飯がメンドくて。

お夕食は、くら寿司行ってきました!




くら寿司さん、いつもお世話になってます(^m^)


期間限定の近江牛にぎり、めちゃめちゃ美味しくて。

お高いのに、2回も注文しちゃったです〜。


そういえば。

コーヒーのお皿が、なんだかとっても映えるもの変わってました!

前は、ただの赤いプラスティックでしたよね( ̄▽ ̄)


さてさて。
ただいま、くら寿司はSPY×FAMILYとコラボ中\(*´♡`*) /

SPY×FAMILY、大好き!!

昨日、くら寿司に行ったのも、実は、SPY×FAMILYもお目当てだったり(^m^)

で。
ビッくらポン!を2個GETしました〜。




2個とも全く同じアーニャ。
こちらは消しゴムですね。

アーニャ大好きだから、2個被りもまた嬉し❤️❤️❤️

同じの2個出たのことですし、ひとつは最近SPY×FAMILYに激ハマりな実家の父にあげようかなぁと思ってます。

実は、年末年始、実家で父と一緒にSPY×FAMILYを一挙見してたのです。
そしたら父が、思いの外、ツボったようでして。
凄く楽しんで見ていたのですよね〜!


そしてそして。
2500円以上で貰えるクリアファイルもGETです。

家族3人集合絵が終了してたので、オットのイチ推しなヨルさんをチョイスしました。



私もヨルさん好きです。
可愛いですよね〜(//∇//)


昨夜は、お寿司にもSPY×FAMILYにも大満足なお夕食でした。



京都に帰って来ました!

2023年01月14日 | 徒然なる日常
昨日の夕方の新幹線で、帰省先の山口県から京都に帰って来ました。

約2週間の年末年始帰省。

いつも帰る前は長いなぁと思うのですが、過ごしてみるとあっという間!!

ちょっぴり淋しいです。

という訳で。
昨日の帰りの新幹線のお供。



……新幹線で読むのなら、カバーを掛けた方が良かったですが(^_^;)笑

買ったまま、まだ読めてなかった『犯人の犯沢さん』。

犯沢さん、好きなんですよ(^m^)

でもでも、結局、新幹線では、ほぼ爆睡しててあまり読めなかったのです〜。


で。
今日は、午前中に、実家から送った荷物が届きまして。

荷解きやらお掃除なうです。

まだお夕食も食べてないですし、そろそろ一段落したら、何か買いに行くか食べに行くかしたいと思っているところ♪♪


そしてそして。

クリスマス前後は、軽く風邪を引いたり、お月様で伏せっていたりしてて。
昨年末は大掃除をしないまま帰省してしまったのですよね。。。

今は超元気なので、新年大掃除もやらなくっちゃ(−_−;)

家がヤバい。。。💦💦💦

今年こそは、常に美しいお部屋でありたい。。。

『きみが心に棲みついた』年末年始一挙読み

2023年01月13日 | 小説・漫画・書籍
年末年始に大人買いして一挙読みしましたコミックス、『きみが心に棲みついた』。


2018年に実写ドラマ化もされた作品です。

大学時代の先輩に、ずっと心を支配され続けて来たヒロインが、大人になってから新しい恋に踏み出そうとした…そんな矢先に先輩と再会してしまい。
またまた、とてつもない心の闇を抱える先輩に引き込まれていく…という物語です。

三角関係なラブストーリーであり、お仕事ものでもあり、ちょっとサスペンステイストでもあり…な面白いコミックスでした。

軽い気持ちで序盤の上下巻を買ったら、主人公達の狂気な深過ぎる闇に激ツボりしてしまい。

続きの『きみが心に棲みついたS』シリーズの全9巻まで揃えてしまいました。  


ドラマ版も見てますが、なんというか……原作は、ドラマ版以上にヒロインが狂気というか。
ドラマだと弱くて可哀想なイメージの方が強かったですが、原作だと、他者への依存っぷりが凄すぎて。
なるほど、そこに漬け込まれて、こうなってしまったんだなぁと痛感。
その一方で、他者に全身全霊で寄りかかれるヒロインの「無意識なしたたかさ」も感じました。

ですが、わたし的には凄く共感できてしまうヒロイン像でもあったのです。

私も、他者に依存しちゃう傾向がありますし(^_^;)

大学時代のヒロインが、ちょっとでも嫌なことがあるとベソかきながら、その先輩のことを追っ掛けてる姿は。。。なんか、程度の差はあれ、自分を見ているようでもあって💦

それから。
これはもう時効(笑)ですが。。。

私、中高生の頃に、好きな先輩がいまして。で、その先輩が思わせぶりな態度を取るっぽいタイプの人だったので、私、彼のコトを追っかけ回してて(私史上最大の黒歴史・泣)、先輩を「卒業」出来ないヒロインの気持ちも分かる気がしました。

いやはや、私が追っかけてた先輩が、闇のない人で良かったですwww
もし、このお話の先輩みたいなダークな人だったら、きっと私もおかしくなってたと思います(笑)

みんな誰しも、自分の欠点を責めずに解ってくれる相手って、特別なんだと思いました。特に、歳若い頃は、その相手が異性だと、恋愛と依存がごっちゃになっちゃうのかなぁと。


物語が結末に向かうに連れ、どんどん伏線が回収されていく過程も面白かったです。


という訳で、ダークな物語に夢中な年末年始の私でした。

コミックスの一挙読みをしたのも久しぶりで楽しかったです。




グリーティング切手「スヌーピー とピーナッツのなかまたち」

2023年01月12日 | 徒然なる日常
昨日、1月11日は、グリーティング切手「スヌーピーとピーナッツのなかまたち」の発売日でした。

という訳で。

早速、2023年郵活始め〜(*^^*)






記念切手の発売日当日のみ、各都道府県の中央郵便局で押して貰える、切手と同じデザインの記念消印。
押して貰いました!




ウッドストックを抱っこしてるスヌーピー が超可愛いですね。

そうそう!
スヌーピーが切手になるのって6年ぶりだそうです。

えーっ。
なんだか意外っ。

スヌーピーとかムーミンって、頻繁に切手化されてるイメージがありました。


最近はあまり記念消印も貰いに行ってなかったので、記念押印用御朱印帳も進んでなかったです。

今年は郵活、頑張ろうかな?p(^_^)q

せっかくスヌーピーとピーナッツのなかまたちの可愛い切手も買ったことですし!
お手紙も色々書けるとイイナ。