★ベルの徒然なるままに★

映画、ゲーム、アニメ、小説、漫画・・・管理人ベルの、大好きな物をいっぱい集めた徒然日記です。

まさかの雪です、京都!!

2024年03月21日 | 徒然なる日常
今日は寒かったです。

雨が降っているのかと思ったら、まさかの雪が降ってました!!

めっちゃ雪❄️❄️❄️
すっごい雪❄️❄️❄️

真冬みたいな大きな粒の雪⛄⛄⛄

3月も下旬になって雪が降るなんて!?

暑さ寒さって、お彼岸までとちゃうかったんかーーいo(`ω´ )o
……と叫びたくなります。


チェブちゃんに雪、積もる⛄️⛄️⛄️






雪のお空を見上げるチェブちゃん❄️


真冬の寒さでした。

チェブちゃんsを春のお洋服に衣替えさせたいなぁとずっと思っているのですが、こう寒いと可哀想で、お着替え出来ないです💦

今年は暖冬だったのに、春が遠いなぁ。

「ブルーナ絵本展」大丸ミュージアム京都

2024年03月20日 | 徒然なる日常
昨日のブログに書きました通り、大丸ミュージアム京都で開催中の「ブルーナ絵本展」行ってきました!!






凄く良かったですっ。

素晴らしい展示でした。

ブルーナさんといえば、真っ先にミッフィーが思い浮かぶ人が多いと思いますが。今回の展示では、ミッフィーだけでなく(むしろ、ミッフィーは少なめ?)、『シンデレラ』や『白雪姫』などの童話絵本、こいぬのくんくん、ぶたのうたこさん、ボリス等々、ブルーナさん作品全体に関する展示でした。

特にボリス関連が多かったかな?( ´ ▽ ` )

めーーーっちゃボリス推し!!

ボリスファンの人にはタマらいのではないでしょうか??
貴重な機会でした🧸


特に、展覧会のキービジュアルになってる『ぼりす そらをとぶ』の物語誕生秘話(?)が印象敵で!

この絵本を思いついた時のメモやスケッチなど、貴重な資料を見ることが出来て感動。

そして、『ぼりす そらをとぶ』の映像&オランダ語朗読も素敵でした💓

オランダ語は分からないけど、映像が可愛くて何周も見ちゃった。


ブルーナさんの絵本は、一見シンプルに見えますが、そのイラストの中には、実は、ブルーナさんの作品へのこだわり、作品を読む子どもたちへの想いやりがたくさん込められていて、計算され尽くした芸術なんだなぁと思いました。

雨の粒、涙の粒、雪、水、光。

全ての形や色に、意味があるのですよね。

だからこそ、子どもから大人まで、たくさんの人々を魅了するのだろうなぁ。

ブルーナさんの絵本って、いくつになっても、読む度に心に響きますものね😊


そして。
ショップも充実の品揃えでした。

私は、図録や絵本、文房具類、お菓子を買っちゃった。

グッズもボリスのお品が多くて、本当に貴重な機会ですね🧸


ノートや手帳類が大好きな私は、可愛いノートを何冊も買っちゃったんだけど。。。何に使おうかなぁ?

何をそんなに書くんだ私!?

映画や読書の記録ノートも付けてるし、これ以上、書くことが。。。😆

何か良いアイデア、ありますか?w

大丸ミュージアム京都「ブルーナ絵本展」行ってきます!

2024年03月19日 | 徒然なる日常
今日は、大丸ミュージアム京都で開催中の「ブルーナ絵本展」に行ってきます!!


ホントは先週の土曜日か日曜日に行くつもりだったのですが。
先週の金曜日の『デューン 砂の惑星PRAT2』のレイトショーに完全に心を持って行かれてしまって。

頭の中が砂漠でいっぱいになり、そんな状態で美術館行っても、何も頭に入らないなぁと思い💧

少し時間を開けて、いざ本日に!


ミッフィーをはじめ、ブルーナさんの作品、大好きなんです。

ブラックベアやボリス、りんごちゃんetcetc、可愛いですよね〜。

どのキャラクターのフォルムも色使いも凄く好き!!

どんな展示なんだろう?ドキドキ💓

これから楽しんできます。



レイトショー前にコメダで晩ご飯

2024年03月18日 | 徒然なる日常
先日行ったコメダ珈琲店の写真なり〜。

先週のレイトショー前の晩ご飯。
エビカツパンです🍤

てか、スターちゃん、エビカツパンに前のめり過ぎwww
パンにダイブしそうですね。

コーヒーはアメリカン。
豆菓子のパッケージも春だなぁ〜🌸🍓


コメダの豆菓子のパッケージでいつも季節を感じています🌸



映画前にまったり出来ました( ´ ▽ ` )





くら寿司×ちいかわ行ってきました!

2024年03月17日 | 徒然なる日常
くら寿司×ちいかわ、店内の装飾も可愛いと聞き、今日のお昼に行ってきました。

ちいかわちゃんのポスターいっぱい!










みんな、お寿司食べてて、めちゃ可愛い❤️❤️❤️


そして、回るお寿司のカバーに乗っかってるちいかわ( ´ ▽ ` )💕










お寿司と一緒にレーンを流れてるのがタマらない〜😆‼️



そうそう。
『ウィッシュ』のスターちゃんぬい、初めてのくら寿司✨
凄いテンション高そう🌟



お腹いっぱい食べました〜。





出汁たこやき美味しいよね😋


で。今日はびっクラポンは当たらず😆

でも、お寿司と可愛い店内楽しめたのでOKですっ。

そして、お会計の時に、特典のノートをゲット。

まだ4種類全部ありましたが、カニちゃんに惹かれて、こちらをチョイス。




裏面も可愛い!


やっぱり、ちいかわちゃん効果かな…くら寿司、とても混んでました😊

人気ですね〜💕

北陸新幹線、開業\(^o^)/

2024年03月16日 | 徒然なる日常
今日から、北陸新幹線開業ですねっ🚄

こちらは、昨夜の写真。
京都でもカウントダウンしてたのですよ〜!!



昨夜は、レイトショーで『デューン 砂の惑星PRAT2』を観てまして。
終わったのが23:30。
そこから帰ってきたのだ、ココ(お家の最寄駅)に着いたのが0時前でした。

なので、日付変わり直前。

最後のカウントダウン、「あと01」が撮れました📸

これも貴重な瞬間✨✨

北陸新幹線、記念乗車しに行きたいなぁ。

いよいよ公開!『デューン 砂の惑星 パート2』

2024年03月15日 | 映画鑑賞記
本日公開!
『デューン 砂の惑星 パート2』。

今夜、公開初日、夜に観てきます!!

パンフレットもGETして準備万端✨


楽しみ過ぎて、ここ1週間デューンのことしか考えられず、頭の中が完全に砂漠🏜️

本当は朝イチで観たいくらいだったのですが、オットも楽しみにしているので、夜にオットと合流してから〜。

でも、せっかくなので、早めに映画館来ました。

これから何か観たいなぁと思い、『変な家』観ます。



で。
その前にお昼ご飯。


塩豚おろしぶっかけwithチェブちゃん&スターちゃん



所で。

惑星といえば。。。

『ウィッシュ』のスターちゃんは自ら輝いてるから、惑星じゃなくて恒星だよね🌟


…って、ずっと思ってたけど、よく考えたらスターちゃんはお星さまの妖精だった😉笑


ではでは、いよいよデューンに行って来ます🚀

『おっさんずラブ リターンズ シナリオブック』

2024年03月14日 | 小説・漫画・書籍
買いました!!

『おっさんずラブ リターンズ シナリオブック』。


ドラマが終わっちゃってロスだったので、これでまた『おっさんずラブ』の世界が楽しめます❤️❤️❤️

オビのこの写真が良いなぁ。


今回の『おっさんずラブ』は、前作に比べてコメディ度が高いけど、ふざけた笑いの中に、今の時代ならでは家族や生き方…家事、介護、育児、義家族、終活などなど、たくさんのメッセージ性がありましたよね。

令和の家族の在り方、家族の概念、生き方を楽しく考えさせてくれて、シリーズ1とはまた違う感覚で大好きでした!

この分厚さっ。


楽しむぞぉーっ。

ところで。
おっさんずラブも良きですが、今作で「公安ずラブ」にもハマってしまったの。。。私だけではありませんよね??(^m^)

Blu-ray買ったら、スペシャル映像で「公安ずラブ」もないかなぁ。。。なぁんて❤️

『デューン 砂の惑星』上中下巻、再読中!

2024年03月13日 | 小説・漫画・書籍
映画公開が楽しみ過ぎて、フランク・ハーバード著『デューン 砂の惑星』上中下巻、再読中です。


原作読んだのも、もう2〜3年くらい前かな。
まだ映画のパート1が公開される前だったので、色々と忘れてて新鮮な気持ちで読んでいます。

映画と異なる点を楽しむのもまた良し。

再読、楽しいです。



明後日公開のパート2では、原作小説のどのあたりまで描かれるのかな?

まだ買っていないのですが、『砂漠の救世主』も読んでた方が良い??

ドキドキするなぁ。

ロマンスにも期待🩷



で。

明後日は公開初日で見ようと思い、もうチケット予約しました〜っ。ワクワクo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪

スパイファミリーのマグカップゼリー

2024年03月12日 | 徒然なる日常
昨年末頃に、LAWSONで買った、スパイファミリーのマグカップに入ったオレンジゼリー🍊

カップのイラスト、表も裏も凄く可愛いです🩷





賞味期限がずっと先だったので、大切に取っていましたが、気がついたら賞味期限が来週だった!


というわけで、本日のオヤツに頂きました〜。

美味しかったぁ( ´ ▽ ` )


劇場版スパイファミリーも、だいぶ上映回数減って来ましたし、そろそろお終いかなぁ。

出来れば、あと1回くらい見に行きたいんだけどなぁ(^m^)