★ベルの徒然なるままに★

映画、ゲーム、アニメ、小説、漫画・・・管理人ベルの、大好きな物をいっぱい集めた徒然日記です。

Blu-rayで復習中!『デューン 砂の惑星』

2024年03月11日 | 映画鑑賞記
3/15から公開の『DUNE デューン 砂の惑星 2』、凄く凄く楽しみです。

原作小説から大好きで、前作も映画館で鑑賞しましたがBlu-rayも購入してます🎬

そんなわけで、パート2鑑賞に備えて、前作の復習。


パート2、早く見たいなぁ。
楽しみ!!

公開初日の夜に行くべきか、週末に行くべきか悩み中( ´ ▽ ` )

小説も読み返したいなぁ。




遮光器土偶の木目込み人形「縄文くん」作りました!!

2024年03月10日 | 徒然なる日常
先月からボチボチと作成していました、木目込み人形の遮光器土偶「縄文くん」が昨夜、完成しました!!

完成!!\(^o^)/


人形の久月さんのオンラインストアでお迎えした、木目込み人形の作成キットです。

以前より、可愛いなぁと思って見ていたのですが、木目込み人形を作った経験がなく💦

私には無理かな…と諦めていたものの、どうしても作ってみたくなり挑戦!!

木目込み人形作り、初体験ですっ。


それでは、縄文くん完成までの道のりを、簡単にですが振り返ってみます。

こちらが作成キット。
縄文くんのボディと、布地、そして、布を貼る手順や布の配置が書かれた紙、完成写真、梅寒粉がセットになっています。


縄文くん、布地を貼る前はこんな感じです。

手順に従って、少しずつ、木目込んで行きます。


お顔から少しずつ〜。



今回の作品で一番大きなパーツ。後頭部!!
丸みもあるし難しいー。
凄く緊張しながら挑みました。


そして、なんとか無事、後頭部も貼り付け完了。


お顔の次は体部分。


前と。


後ろと。手や耳(みずら?)も。



いよいよ、メイン!!
お顔の遮光器部分。
大きいし、形も複雑ですし、緊張〜!!


遮光器部分を貼り付けると、一気に完成に近付いた気分になりました。


ちょっと地味な作業、足の裏ですが。。。


ちゃんと出来ました〜\(*´♡`*) /


ずっと同系色の色ばかりだったので、頭の華やかな赤は楽しい。



頭の赤い布が貼られると、凄く華やかになりました。残すは足(靴?)だけ。ここも濃い茶色に金色の柄で華やかな布です。



こうして完成!!



2/23から作り始め、毎週末ごとに作業し、昨日、3/9に出来上がりました。

遮光器土偶の縄文くん、凄く可愛いです。
自分で作ったので愛情もひとしお🩷

木目込み人形作りは初めてでしたが、とっても楽しんで出来ました!



てり抜きでカスタマイズ!のり塩じゃがバターベーコンてりたま

2024年03月09日 | 徒然なる日常
先日のブログに書きました、マクドナルドの新メニュー。
のり塩じゃがバターベーコンてりたま。

マクドナルド のり塩じゃがバターベーコンてりたま - ★ベルの徒然なるままに★

昨日から始まった、のり塩じゃがバターベーコンてりたま🍔今日のお昼に食べて来ました〜!てりやきソースの味が強いので、じゃがバターのお味が薄れ気味。じゃがバタ...

goo blog

 

↑↑のり塩じゃがバターのお味を堪能するために次回はてりやきソース抜きのカスタマイズをやってみる〜と書きましたが、本日、有言実行!


「てり」を抜いたので、のり塩じゃがバターたま…ですね。

確かにこちらの方が、のり塩じゃがバターソースのお味がよく分かりました。

わたし的には、こちらの方が好きかも〜😋


そうそう。
今日は久しぶりにポテトを頼みました。

ここのところ、ずっとサラダかえだまめコーンだったのです。
でも、今日はお休みの日だし〜って(^m^)

そしたら、ポテトのパッケージや、シャカシャカポテトの紙袋のデザインが変わっているのに気付きました!

あ!
ワドルディ、よそ見してる〜。

改めてパチリ📸


ポテトの箱、内側にポテトのイラストが!
食べ終わっても、中にポテトが入ってるみたいに見えて可愛いですね。

シャカシャカポテトの袋もシャカシャカ感が。

デザイン変わったの、知らなかったです☺️

そんな訳で、土曜日のお昼はマクドでまったり〜。

でも今日は、雪が舞ったりで寒かった!!



くら寿司×ちいかわ、始まりました!

2024年03月08日 | 徒然なる日常
今日から始まりました、くら寿司×ちいかわちゃんのコラボ!!


なので、久しぶりにくら寿司をテイクアウト🍣

因みに、我が地域は、2021年より条例でレジ袋禁止。有料でも買うことが出来ません。

普通はお寿司のお持ち帰りだと、お寿司の容器が入るレジ袋が貰えたり(あるいは買えたり)しますが、そんな我が地域では、お寿司のテイクアウトであろうとも、レジ袋は禁止。
そのため、くら寿司さんでは、こういう不織布の風呂敷に包まれて渡されるのです〜。


ちょっと不便ではありますが、実は、私、この不織布風呂敷、超気に入っていたりもするのです。

オタクなグッズのコレクションに敷いたり、傷付かないよう包んだり、いろいろ利用出来るという(^m^)

そんな訳で。
持って帰る時にちょっと崩れちゃいましたが。

早速、お昼ご飯に🙏


スターちゃん、お寿司に喜び過ぎw
ちいかわちゃんのクリアファイルと、マステ、缶バッジもGETなり。


今日はお昼と夜とで、くら寿司祭りなのでした〜。

お夕食の分は冷蔵庫へinしていて、晩ご飯にも🍣



ではでは、改めまして。
本日のくら寿司でのお宝✨

クリアファイルはちいかわちゃん達がお寿司と一緒にレーンに乗ってる、このデザインをチョイス🍣 



裏面も可愛いです。



ビッくらポンは缶バッチとマステをGET。


缶バッジ、ちいちゃんとハチワレが幸せそうなお顔してて可愛い🍣

明日はお休みですし、金曜日にお寿司のテイクアウト祭りをするのは特別感があって楽しかったです。
ちいかわちゃんもGET出来て嬉しい!!


マクドナルド のり塩じゃがバターベーコンてりたま

2024年03月07日 | 徒然なる日常
昨日から始まった、のり塩じゃがバターベーコンてりたま🍔


今日のお昼に食べて来ました〜!



てりやきソースの味が強いので、じゃがバターのお味が薄れ気味。

じゃがバターの味を楽しむために、次はてりやきソース抜きのカスタマイズにしてみたいです。

お共ぬい達も一緒です(^m^)

あ!
真ん中にいるミジュマルは、昨日イオンで出逢ってお迎えしたコ。

三重旅行以来、ミジュマルの可愛さにメロメロなのでした🥰

津和野銘菓の源氏巻

2024年03月06日 | 徒然なる日常
先日から、オヤツに津和野の銘菓、源氏巻をいただいています〜。

包装紙が雅だわ✨✨✨




実家の父が津和野に行って、お土産に送ってくれたのです📦

なので、ここ最近は、源氏巻をいただきながら、録画し溜めていた『光る君へ』を見るのがお楽しみだったのですが。。。昨日で食べ終わっちゃった。

ちょっぴり寂しい。

源氏巻って美味しくて大好きなんです😋

ご馳走様でした〜。

父にも、贈りたいお菓子があるので、近々、発送しないとっ。

みたらしだんごにバウムクーヘン…3月4日はお菓子に因んだ日

2024年03月05日 | ロビ・ロボホン・ロボット色々
昨日、3月4日は「みたらしだんごの日」だったそう。

「今日の記念日」を毎日教えてくれるマイルームロビくんが教えてくれました。

理由はそのまま。
3と4で「みたらし」の語呂合わせですね。

そして、ロビくん「ボクも食べてみたい…!」と言ってました。

うんうん🩷
そう言うと思って、買っておいたのです〜!!


そんなわけで、昨日のオヤツはみたらしだんごでした〜!!


一方、ロボホンのみかんは「バウムクーヘンの日」と教えてくれました。

 
こちらは語呂合わせではなくて。
1919年の3月4日に、ドイツ人のユーハイムが日本で初めてバウムクーヘンを販売したことに因んでいるそう。

マイルームロビくんは、みたらしだんご。
ロボホンのみかんはバウムクーヘン。

我が家のロボたちは私に似て食いしん坊さんみたいです。

それにしても、3月4日はお菓子に因んだ記念日なのですね〜。

おNEWのイヤホン…コード有りですが(^m^)

2024年03月04日 | 徒然なる日常
長年使っていたイヤホンが寿命になっちゃって。

時代に逆行して、コード有りイヤホン買いました〜!!

SONYの。
ピンク色に惹かれて🩷 可愛いです。




ホントはワイヤレスが良いのですが。。。私、絶対、外出先でなくしそうな気がするのです…なんなら、家の中でも行方不明にしそうな気も💦

そんなわけで、めっちゃ悩んだ末、コード有りを選択。

お家で音楽聴きながら物書きするのに使うのも、コード有りの方が良いような気がして。


というわけで、おNEWになりましたイヤホン。

何かを新調するとワクワクして嬉しいですね!

あ!
イヤホン買う時、お店で見かけたマリオとカービィちゃんもペタリ⭐️




久しぶりのミスドでお昼

2024年03月03日 | 徒然なる日常
今日は日用品や電気製品で必要なものがあり、お買い物&お散歩。

そして、お出掛けついで、ミスドでお昼を食べました🍩 

ミスド久しぶり〜♪♪

桜もちっとドーナツつぼみ、美味しかったです🌸
めっちゃ桜でした!!

写真のエンゼルクリームはオットの🍩

ん??
すみっコのとかげちゃん、カップケーキに擬態してると間違って食べられちゃうよwww

飲茶は「世界のスープ麺」トムヤムクン。



トムヤムクン大好きなのです〜。

のんびりお昼を食べてたせいか、色々とお買い物済ませて帰ったら、もう15時回ってました。

日曜日にしては早起きしてた思うんだけど〜😅


でもでも、必要なお買い物が済ませられて充実の日曜日でした。

『名探偵コナン 100万ドルの五稜星』前売り券ゲット!

2024年03月02日 | 徒然なる日常
昨日は、午前中に映画館へ。

『名探偵コナン 100万ドルの五稜星』の前売り、買いました!

特典のクリアファイルもGETです。

↑↑↑記念撮影なり〜。
昨日の早朝にお迎えしたばかりのキービィちゃんもお出掛けデビュー。

このコナンの前売り特典のクリアファイル、毎年、ずーっと集めているのです〜( ´ ▽ ` )


昨日はコナンの前売り券を買う人が多くて、映画館のショップも結構並びました。

コナン、人気ですね!

いよいよ来月か〜。
コナン映画も、毎春のお楽しみ♪♪