懐かしい昭和の情景を追って

過去に撮影したネガをフィルムスキャナーで電子化しています。蒸気機関車、古い町並み、茅葺民家を投稿します。

茅葺き民家 消えた茅葺き民家

2015年12月11日 | 茅葺き民家
撮影場所 広島県熊野町

熊野町は広島市の東隣りになる。
ここに茅葺き民家が沢山あると聞いた時は疑った。
広島県南部にしかも広島市の隣に茅葺きがあることは想像できなかった。
それでも広島でコツコツ茅葺き民家を撮っている人がいる。
広島県に住んでいる人が茅葺き民家の写真展があると教えて教えてくれた。
何回か写真展や絵画展に行った.
こんな機会や人との出会いがなければ広島県南部の茅葺き民家に出会わなかった。

どの県に行っても地域の茅葺きや民家を撮っている人がいる。
そんな人から情報を教えてもらうのが一番である。感謝感謝です。

熊野町に7年ぶりに行ったら茅葺き民家が消えていた。
茅葺きがあるだけで故郷の風景になる。
懐かしい風景に出会えるのを楽しみにしている。