余呉町は現在、長浜市に編入されている。
琵琶湖の北部の少し離れて余呉湖というのがある。
湖の周囲は道があり車だと一周するのに時間が掛からない。
釣りやハイキングやサイクリングを楽しんでいる。琵琶湖の周囲もサイクリングやドライブを楽しめる道が整備されている。
今頃ならば鴨やハクチョウなどの冬の渡り鳥が見える。
余呉湖の下に賤ケ岳(しずがたけ)がある。柴田勝家と羽柴秀吉(豊臣秀吉)が戦った古戦場がある。
この戦いで織田の家臣で豊臣秀吉がNO,1になった戦いでもあった。
茅葺き民家も少ないが残っていた。雪も降るので勾配もきつい。
前回の鶴瓶の家族に乾杯で余呉町下丹生の木彫りの彫刻家を訪ねる場面があった。
京都の山車の彫刻を手掛ける名のある彫刻家だった。