例年なら梅雨明けの時期だが北九州から中国地方から関西の北部は水不足気味
あのまま梅雨が明け猛暑晴天が続くと水不足の心配があった。
九州南部や四国や紀伊半島から関東は梅雨前線が停滞し十分な降雨と梅雨寒が続いていた。
しかし台風五号の接近で水不足エリアも100mmを超す降水量がありこの夏も乗り切れそうだ。
まさに1-0で9回裏まで負けていた試合が2ランホームランでサヨナラ勝ちしたようなものだ。
去年のような大災害の出る満塁ホームランは必要ない。
去年は熱帯低気圧の後の湿舌が大量の雨を降らせた。台風通過も安心できない。
岩手県でも台風通過後の線状降水帯で大きな災害があった。