beads cafe の片隅で

ビーズ・アート・アクセサリー
https://www.beadscafe.yokohama/

初日、無事終了です。

2009年03月27日 | スタッフ旧ブログ

横浜 大桟橋でのビーズアートショー、
無事に初日が終了しました。
お越しいただいたみなさま、ありがとうございました。
そして、明日、明後日とご来店予定のみなさまにお願いです。
5千円、千円札が非常に不足しますので、
なるべく細かい金額のお金を
お持ちいただだけると助かります。

今日もみなさまにご協力いただき、
無事に乗り切れました。

どうぞよろしくお願いいたします。


お立ち寄りスポット 横浜「かをり」

2009年03月27日 | スタッフ旧ブログ

こんにちは。
お留守番番長キャロです。

皆がビーズアートショーにて、ウリコに励む中、独り
アトリエに残り、パソコン仕事に励んでおります。
が、いつもの通り11時にはお腹の虫がグーググー。
おやつ片手にお仕事です。

今日のおやつは「かをり」のレーズンサンド。
かをり(山下町本店)は、横浜の老舗洋菓子店のひとつ。
ビーズアートショーが開催されている大さん橋のすぐ
近くにお店があります。
その昔、外国人居留地として賑わっていたその場所…。
たいへん趣きのあるお店です。

ビーズアートショーの帰り道。
お立ち寄りカフェにいかがでしょうか♪

●横浜かをり 山下町本店●
 横浜市中区山下町70番地(地図
 045-681-4401


エコバック

2009年03月27日 | スタッフ旧ブログ

おはようございます、F本です。
朝からたくさんの方にお越しいただいております、
大桟橋のビーズショー会場です。
ビーズカフェのエコバックをお持ちの方は、
ぜひ会場へお持ちくださいませ。
お買い物金額より10円差し引かせて頂きます。


いよいよビーズショー

2009年03月27日 | スタッフ旧ブログ

遅い時間にこんばんは、F本です。無事に明日からの、横浜 大桟橋でのビーズショーの設営が終わりました。ブースの入り口には、スナップ写真回収箱。チェキの撮り方を練習するべく、設営メンバーをパチリ。メッセージ付きスナップ写真がみなさまをお待ちしてま〜す。