![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/6d/eed4745daee69d41f4336db6046b7ce8.jpg)
お待たせしました!
よ、ようやくレッスンのテーマ作品が揃いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
自由が丘のイベント前から、かなりタイトなスケジュールの中で
納得できるデザインになるまで、何度も作り直した渾身のアクセたち・・・。
今月は、こちらの中からお好きなものを選んでお作りいただけます。
なぜかタイトルが、ユーミンチックになってしまったのに、
深い意味はありません・・・。
* * * * *
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/40/63f4e404fc1cd24643312bb6c578034b.jpg)
グレープソーダがはじける午後 プチペンダント
3,990yen
天然石を縦横に並べて、小さなスクエアのモチーフに。
三角や丸のキラキラパーツが、ソーダの泡のようにはじけます。
ピンパーツの組み合わせの技法をしっかりマスターしてみませんか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/76/c61c14f78a7a01e67def0edd0f1e2178.jpg)
グレープソーダがはじける午後 ブレス
3,150yen
何とも深い、パープルの天然石は変革の石とも言われるレピドライト。
最近こんな紫が気になります。
これに上記ペンダントと同じ、みずみずしい石たちや
ポップなパーツをアクセントにして。
他のブレスと一緒に重ねるときのポイントにも素敵です。
メガネドメ(ワイヤー)の練習にもぴったり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/03/1c715e65fa043c7dfc5e1adc5d0e0bb3.jpg)
ライムミントのペンダント&ピアス・イヤリング
4,200yen
グレープソーダとお揃い?と思いきや、
良く見ると、色々少しずつ違うデザイン。
ライムの効いたシトラスカクテルのように、大人のキュートさのある
アクセサリーに仕上がりました。
全体の長さは、バストトップより下に下がる長めのデザインです。
このペンダントには、お揃いの小さなピアス・イヤリング付き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/cf/17aa68b1690a451a5217a2f7242297f7.jpg)
雨あがりのRAINBOW ブレス
4,935yen
ずっとアトリエに秘蔵していた、マルチカラーのムーンストーンを
ようやく使えるデザインにめぐり合いました。
細いチェーンに石の色合いと、キラキラとした小さな輝きが
とても美しいブレスです。
実際に手首につけると、もっと素敵ですよ!
ワイヤーワークとピンワークのコツをお伝えします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/47/247077f1f9a74061ef0d1d42c228c254.jpg)
オマケ作品
レインドロップ ピアス・イヤリング
1,890yen
こちらは、レッスンで作る作品ではありませんが、
お土産用としてご用意した、ピアス・イヤリング。
蜘蛛の糸にキラキラと輝く水滴のような
細いチェーンと、しずくのようなブルーメノウが
耳元で揺れます。
* * * * *
レッスンでだけ、お目にかかれる材料などもあるかも!?
これからの季節に大活躍のプチジュエリーを作りませんか。
詳細・お申込みはコチラからどうぞ!