今日は最初から、若干興奮気味に叫んでみてもいいですか?
「見て見て見て~!」
ジャーン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/82/ac2fc7d0293e9c3c6688009e7d078514.jpg)
両国教室のIさんが、「こんなもの作ってみたんですけど」と
持ってきてくれたバッグ。
え?何これ?か、かわいいっ!!!
先日の自由が丘イベントの前から販売を始めた、
beads cafeのオリジナルバッグを、
ご自分なりにカスタマイズしたんですって!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/51/f3bc115a940471f0583137150ee258b6.jpg)
よーく見せてもらうと、
表面には波のような、ボーダー模様のような
ビーズの刺繍が!
Iさんいわく、「beads cafeといえば、やっぱり縞々でしょう♪」とのこと。
そしてバッグの内側には、もったいなくも(笑)リバティの裏地付きです。
渋めなビーズのブルーと色合わせもばっちり!
あー。なんだか嬉しいなー。
それにこういうのって、本当に手作りならではの良さっていうのかしら?
とっても素敵![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
一緒にいた両国教室のカフェージョさんたちと、
「真似したーい!」と盛り上がりました。
* * * * *
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/36/522f04f536c5787d7c6a6777b6cebab2.jpg)
この日のレッスンは、例のフェルトブローチでした。
皆さん、それぞれにそれぞれの工夫があって見てるだけでも楽しい。
エレガントにまとめる人、おもちゃ箱みたいにPOPに仕上げる人・・・
みんな違ってみんないい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/4a/30e66d84a16d8808baad129da75c24c7.jpg)
月に一度、こんな風に自分に向き合う時間を大切にされていて、
素敵なカフェージョさん達が、beads cafeの宝物だなーってしみじみ思います。
* * * * *
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/10/ce4367dd606a17068df533eccec3af79.jpg)
こちらも嬉しい工夫のSさん。
レンコンのネックレスのネックレス部分に、
ご自分で作られたという組み紐のパーツをプラスしたんだそう。
なんと、ビーズの中のブラウン、ブルーと同じ色の糸で
紐を組んだんですって!!
こちらも素敵すぎます。
ビーズはもちろん、キットだってバッグだって、
こんな小さな自分なりのハンドメイドの楽しみ方、
工夫すると楽しいですね。
* * * * *
《横浜サロンの今月のレッスン》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/6d/eed4745daee69d41f4336db6046b7ce8.jpg)
これからの季節に大活躍のプチジュエリーを作りませんか。
→レッスン作品の詳細はこちら
詳細・お申込みはコチラからどうぞ!
「見て見て見て~!」
ジャーン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/82/ac2fc7d0293e9c3c6688009e7d078514.jpg)
両国教室のIさんが、「こんなもの作ってみたんですけど」と
持ってきてくれたバッグ。
え?何これ?か、かわいいっ!!!
先日の自由が丘イベントの前から販売を始めた、
beads cafeのオリジナルバッグを、
ご自分なりにカスタマイズしたんですって!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/51/f3bc115a940471f0583137150ee258b6.jpg)
よーく見せてもらうと、
表面には波のような、ボーダー模様のような
ビーズの刺繍が!
Iさんいわく、「beads cafeといえば、やっぱり縞々でしょう♪」とのこと。
そしてバッグの内側には、もったいなくも(笑)リバティの裏地付きです。
渋めなビーズのブルーと色合わせもばっちり!
あー。なんだか嬉しいなー。
それにこういうのって、本当に手作りならではの良さっていうのかしら?
とっても素敵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
一緒にいた両国教室のカフェージョさんたちと、
「真似したーい!」と盛り上がりました。
* * * * *
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/36/522f04f536c5787d7c6a6777b6cebab2.jpg)
この日のレッスンは、例のフェルトブローチでした。
皆さん、それぞれにそれぞれの工夫があって見てるだけでも楽しい。
エレガントにまとめる人、おもちゃ箱みたいにPOPに仕上げる人・・・
みんな違ってみんないい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/4a/30e66d84a16d8808baad129da75c24c7.jpg)
月に一度、こんな風に自分に向き合う時間を大切にされていて、
素敵なカフェージョさん達が、beads cafeの宝物だなーってしみじみ思います。
* * * * *
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/10/ce4367dd606a17068df533eccec3af79.jpg)
こちらも嬉しい工夫のSさん。
レンコンのネックレスのネックレス部分に、
ご自分で作られたという組み紐のパーツをプラスしたんだそう。
なんと、ビーズの中のブラウン、ブルーと同じ色の糸で
紐を組んだんですって!!
こちらも素敵すぎます。
ビーズはもちろん、キットだってバッグだって、
こんな小さな自分なりのハンドメイドの楽しみ方、
工夫すると楽しいですね。
* * * * *
《横浜サロンの今月のレッスン》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/6d/eed4745daee69d41f4336db6046b7ce8.jpg)
これからの季節に大活躍のプチジュエリーを作りませんか。
→レッスン作品の詳細はこちら
詳細・お申込みはコチラからどうぞ!