beadas cafeの
オリジナル作品レッスンで
出来上がった生徒さんの作品の
ブログ展覧会 その24です。
その23はこちら
もっちゃんさん (ヴォーグ学園東京校)
【1. Fresh Wind】
初夏に旅行を計画しており、
その時に付けたいネックレスを作成しました。
Fresh Windは、昼間の観光の時の
ホワイトコーデに合わせたいと思い、
青い小花と白いビーズと白い革紐で
カジュアルなネックレスに仕上げました。
小花が揺れるデザインにしたかったので、
ズールーステッチという技法を使いました。
目的と材料の選択、
そしてその技法がぴったりと合って
素晴らしい作品が出来上がりましたね!
ブルーの小花のビーズがキュートに並んでいて
ほんとうに可愛いです!
ロープを思わせるような白い紐も
マリンの雰囲気ばっちりですね。(K)
【2. Sparkle】
夜、海を見ながらのホテルのレストランでの
食事に合わせてSparkleを作成しました。
夜の海がきらきら輝いている感じを出したくて
デザインTピンとオーロラタイプのビーズを使用しました。
こちらはぐっと夜の大人の雰囲気。
中央部分のボリュームの付け方と
首回りのネックレス部分との
バランスがとても上手いと思います。
またデザインピンやロンデルなどの
キラキラが上品に入ることで
ぐっと完成度が高まりましたね。(K)
【3. Happy Mom】
ビーズの箱の中に、赤い竹ビーズが入っていました。
母は赤やピンクが好きなので、
プレゼントしたいと思い作成しました。
竹ビーズの形を活かした
スパイラルロープステッチの技法を使いました。
母は背が低いので、少し短く細めのデザインにしました。
竹ビーズをスパイラルに密集させて
華やかなネックレスになりましたね。
お母さまへのプレゼントということですが
年配の方にぴったりのボリュームですし
色合いも明るい色味を好まれる方が
多いので、ばっちりの仕上がりです!
古くからのカフェージョさんでもある
もっちゃんさんですが
毎回とても真面目にそして熱心に
制作やデザインに取り組んでくださっていて
まさに日ごろの成果が表れた作品たちですね。
ブラボー!(K)
→各校レッスンの詳細はコチラ