ひとり気ままに

バツイチ女のひとりごと。離婚した人も、離婚を考えている人も、そしてこれから結婚する人も、「気ままな話」を聞いてください。

素敵なプレゼント

2016-08-21 21:40:56 | 日記・エッセイ・コラム

2016年8月21日(日)

 

何曜日かわからずに起きた朝。

自分の汗がひどく臭く感じる。

内臓のどこかが悪い証拠。

 

天気が良いので洗濯。

汗でぐしょぐしょの服にシーツ。

ベランダ側の床が危険なほど熱い。

 

食事も取りたいが、取ったらまた出してしまうのではないかと不安。

それに誰も作ってくれるわけではない。

台所に立つことさえ億劫。

 

オリンピックを見ながら過ごす休日もいい。

動かなければお腹も空かない。

オリンピックのあとは読書。

Kindleがあれば、本屋さんにも行かなくてよい。

今日はこの前から読みたかったこの本を読んだ。

消滅世界
村田 沙耶香
河出書房新社

先日芥川賞を取った「村田 沙耶香」さんの作品。

芥川賞を取る前から気になっていた。

なかなか面白かったが、もう少し長編にして深くしたらもっと面白いのにと思った。

 

本を読み終わって、東の空が気になった。

「今日の夕焼けは綺麗かな」

とベランダに出たら、虹が出ていた。

それも二重の虹。

さすがちびこ広角だから二重の虹もしっかり収まる。

西の空が赤く染まる。

富士山出てたりして。

 

体調悪いのにサンダル突っかけて、富士山の見えるところまで走る。

何度サンダルが脱げてしまったことか。

 

でも綺麗な富士山を見ることが出来た。

ちびこ上出来。

 

ぐっしょり汗をかいたけど、しばらく富士山を眺めていた。

夕焼けがおさまると、富士山の山室の灯りが見える。

夏の富士山ももうすぐ終わり。

夕焼けが終わった後の雲。

光がないのに、空から何かが降り注いでいる感じ。

富士山の頂上には笠雲。

天気が崩れて行く。

 

体は辛かったけど、素敵なプレゼントをもらった感じ。

明日からも頑張ろう。

 

コメント (10)

汗をかいたら着替えましょう

2016-08-21 13:34:27 | 日記・エッセイ・コラム

2016年8月20日(土)

 

がんばれの会は二次会、三次会と続き、帰宅したのは2時30分。

記憶がなくなるほどは飲んではいなかったが、朝はいつもよりちょっと遅めに起床。

会社に車を置いてきたので、取りに行かなくちゃと思っていた。

 

お酒を飲むとちょっと体がだるいな。

と思いながら、シャワーを浴び、そうめんを食べ、テレビを見ていた。

その間裸族。

 

日が陰ってきたので、4時頃から1時間のお散歩しながら車を取りに行った。

「運動するって気持ちいい」

帰ってから、コンビニのおにぎり1個と最近ハマっている「アイスショコラオレ」を食べた。

シャワーを浴びようとしたが、何だか眠くてそのまま横になった。

15分もしないうちに激しい腹痛。

汗で冷えたからなのか、上からも下からも。

 

トイレで、また大量の汗をかいたので、シャワーを浴びて布団に倒れ込む。

飲んだのがいけなかったのか、汗で冷えたのがいけなかったのか。

家の中で熱中症にならないよう、水分を取りながら体を休める。

今年の夏はこれで終了だね。

コメント (2)

がんばれの会

2016-08-21 13:12:25 | 日記・エッセイ・コラム

2016年8月17日(水)~19日(金)

 

仕事が始まった。

トラブルのあった期限ぎりぎりの仕事も終了し、少しホットした。

 

19日(金)は「がんばれの会」

メールの件名を見た上司が「これ以上何をがんばるの?」と思ったそうだ。

主催は私。

この、8月末で出産のために休暇に入る後輩の「がんばれの会」

ひとりめの出産のあと、復帰した職場が私の職場。

もともと、事務職だったのに、突然分析の仕事になってしまった。

化学の知識など何もないのに、与えられた仕事をテキパキとこなしてくれた。

 

ふたりめの出産。

「元気な赤ちゃんを産むこと」それが今、一番の仕事。

 

そしてサプライズ。

先月入籍したパートさんと、来月結婚する後輩にも「がんばれ」

結婚についてはいろいろ。

「いいよ」と言う方もあれば「地獄だよ」と言う人も。

私は「いいよ」派。

 

みんなが笑顔で過ごしてくれればそれで十分。

私も美味しいお酒が飲めました。

 

コメント (3)