ひとり気ままに

バツイチ女のひとりごと。離婚した人も、離婚を考えている人も、そしてこれから結婚する人も、「気ままな話」を聞いてください。

2011.12.10 月食

2011-12-12 01:09:55 | 出来事
昨日は月食だった。
ベランダから、箱根から登る月を見ていたが、すぐに雲の中。
Img_6721_1280x853

雲は流れているからと楽しみにしていたのに、食が始まるときには、もっと雲が出てみることができない。
しかし、世の中は便利になった。
ユーストで中継していたので、それで月食の観察。
中継している人は寒そうだったけど、私はぬくぬく。

月が地球の影に入り赤くなる。
「肉眼で見たいな」
外に出たが、月は雲の中。
でも、雲は南から北に流れている。
「もう少し北に行けば、見ることができるかも・・・」

カメラを抱えて、車を出す。
最近お気に入りの墓地(笑

月の光がなくなって、星が良く見える。
月も見えていたが、雲が追っかけてきた。
「もっと北に行かなくては」

移動開始。
次の場所はまだ雲が遠くにある。
慌てて三脚を準備して、撮影をする。
天頂の月は撮影しにくい。
Img_6741_1280x854

30分ほどの観察で、2個の流れ星を見た。
お願い事はできなかった(笑

朝早くおきて、パール富士を撮影する予定だったが、体がだるくて起きられない。
そして、体の芯が冷えているし、喉が痛い。
風邪をひいたのか?

今日は、何も予定がないから、ゆっくり休むことにした。
しかし、体の芯が温まらない。

温泉に行こう。
カメラを持って、市営の温泉に出かける。
今日の富士山はきれい。
Img_0492

温泉に入って、体を温める。
ここの温泉はちょっとしょっぱい。
しかし、お湯の質がちょっと変わった感じがする。
薄くなったと言うか、やさしくなったというか。
いつもなら、お湯でかゆくなってしまうのに、今日は大丈夫だった。

ここの温泉は贅沢である。
絵ではない富士山を見ながらお風呂に入ることができる。
気持ちにやる気が起きてくる。
Img_0505

夕方まで、きれいな青空が続いた。
夕方は、箱根が真っ赤になっていた。
Img_0534












コメント (2)

45歳の誕生日

2010-10-11 22:35:03 | 出来事
10月11日 私の45回目の誕生日。
四捨五入すると50歳。

誕生日をどう過ごすか?
バイトの話もあったけど、それはちょっとかなしい。

で、なんとなく頭に浮かんだのが身延山。
ロープーウェーに乗りたかった。

確か20歳のころ、スーツ着て、パンプスはいてあの階段を登った覚えがある。
そのときは、時間が遅くてロープウェーには乗らなかった。

今日は天気が良くて富士山が良く見える。
Img_0767_2

深い緑の中を登っていくロープーウェー。
頂上は少し涼しかった。

下に降りて本堂に上がり、手を合わせる。
心が落ち着いていく。
このところ、重たいものが体に乗って、心が落ち込んでいた。
誕生日なのに、妙に寂しい。
それが一気に離れて、軽くなっていく感じ。

帰りに、桔梗屋の工場によって、信玄もちのつめ放題を体験したかったのに、最近人気のため、朝早くに売切れてしまうらしい。
信玄もちソフト(350円)を食べて帰って来ました。
Dscf2426_2




しかし、何故「身延山」だったのだろうか?

コメント (4)

2009年 秋分

2009-09-30 23:42:41 | 出来事
今年から出来た「シルバーウィーク」
最終日は秋分の日である。

天と近くなる日はどこで過ごそうか?ずっと考えていた。
天気もあまりパッとしない。
母方のお墓参りに行こうかしら?

悩んだ結果は、ダイヤモンド富士を撮る為に富士山の5合目に行くことに決めた。
朝日のダイヤではなく、夕日のダイヤである。

今朝は空が燃えた。
0923
夕方も燃えてくれればいいが・・・

須走の浅間神社による。
工事が終わり、御神体が本殿に戻っていた。
ここは落ち着く空気が流れている。

5合目まで登ると太陽が出ていた。
写真が撮れる。
夕日までちょっと時間があったので、小富士まで散歩する。

小富士は霧の中。
0923_2
周りに誰もいない。
霧に飲み込まれてしまいそうな感覚。

後ろ髪を引かれながら、駐車場に戻る。
50mほど戻ったところで思い出した。
「お水」

家を出るとき「お水を持っていかなくちゃ」と思い、500mLのペットを1本リュックに入れた。
再び小富士に戻り、お水をまいた。
少し残して、自分でも飲んだ。
ますます霧が濃くなったので、慌てて戻る。

駐車場に戻ると、もう太陽はなかった。
仕方が無いので帰宅。
ところが途中で富士山の姿が見える。
今日は1枚も富士山の写真がない。
「どこかに車を停めて、写真を撮ろう」

やっとポイントを見つけたとき、富士山はすでに頭しか見えなかった。
0923_3

近くの畑に柿と栗がなっていた。
秋だな。
0923_4

0923_5











コメント

足柄峠

2009-09-21 23:48:09 | 出来事
シルバーウィークになりました。
予定では、土日は休日出勤でしたが、仕事がスムーズにすすみ、土曜日の午前中に終了。
日曜日に時間が出来たので、午後から足柄峠に写真を撮りに行きました。

天気も良くて、富士山がよく見えます。
夕焼けと富士山狙いなので、2時間ほど時間待ち。
近くに「聖天堂」があったので、行ってみました。
0920

小さなお堂です。でも気持ちいい感じがしました。
お堂のよこの看板を見てびっくり。
人が周りにいるのに大きな声で「ここも」と叫んでしまいました。
09204
ここの本尊にも弘法大師が関係していました。
そして、今日20日が例祭でした。(時間が遅かったので、何もしていませんでした)
私にとって、今年は「弘法大師」の年です。

ご神木もとても素敵な木でした。
09202
横にこんな事が書いてありました。
09203
鳥居も会ったようですが、ここに書いてある平成11年の風災でなくなってしまったそうです。


足柄峠から撮った夕日です。
09205

満足する1日でした。











コメント

富士山1周ドリームウォーク 完歩

2009-09-08 00:53:53 | 出来事
昨年の10月からスタートした
第4回富士山1周ドリームウォーク
が先日192kmを完歩して終了した。

12回、一度も休むことなく完歩できるなんて、私って時間があるのかしら(笑
完歩の記録です。
0903_4

振り返ってみると
第1ステージ  2008年10月4日
河口湖大池公園~山中湖花の都公園
16.5km
Photo
こんなたくさんの人で歩くのかと驚いた。

Photo_2
富士吉田の浅間神社で完歩のお願いをした。

Photo_7
今日の富士山


第2ステージ  2008年11月8日
山中湖花の都公園~須走富士浅間神社
14.5km
Photo_3
雨のウォーキングになった。スタートの山中湖花の都公園

Photo_4
紅葉が美しかった。

雨のため富士山見えず。


第3ステージ  2008年12月6日
須走富士浅間神社~御殿場高原時之栖
19.5km
Photo_5
修理中の浅間神社からスタート。天気が良くて、寒かった。

Photo_6
工事中の第2東名の下を歩く

Photo_8
今日の富士山


第4ステージ  2009年1月10日
御殿場高原時之栖~三嶋大社
19.5km
Photo_9
たくさんの人が寒い中スタートした。
今日は私の生活範囲を歩く。

Photo_10
五龍の滝で梅がほころんでいた。もう春がそこまで・・・

Photo_11
私が一番見慣れた富士山


第5ステージ  2009年2月7日
三嶋大社~原地区センター
19.5km
Photo_12
合格祈願のたくさんかかる三嶋大社がスタート

Photo_13
源平川、柿田川、狩野川、駿河湾と水に沿って歩いた。

Photo_14
曇りで富士山は見えず。しかし海岸に富士山現る。


第6ステージ  2009年3月7日
原小学校~富士中央公園
15.5km
Photo
ひとりで、ずっと海を歩いた。

雲で富士山見えず。


第7ステージ  2009年4月4日
富士市中央公園~富士山本宮浅間大社
14km
2
桜の中をスタートした

7
岩本山は満開

4
富士山はわずかに・・・


第8ステージ  2009年5月9日
富士山本宮浅間神社~下之坊
14km
1
富士山がきれいに見えるスタート

4_2
西山本願寺参道

11
田んぼは田植えです


第9ステージ  2009年6月6日
下之坊~田貫湖
14km
0606
音止めの滝

0606_2
富士山は雲の中


第10ステージ  2009年7月4日
田貫湖~道の駅朝霧高原
13.5km
07043
川を渡ることもしました

07042
富士山はやっぱり雲の中


第11ステージ  2009年8月1日
道の駅朝霧高原~富岳風穴
17km
0801
お昼を食べた本栖湖

今日も富士山は見えません


第12ステージ  2009年9月5日
富岳風穴~河口湖大池公園
15.5km
0903
第1ステージよりだいぶ増えた気がします。

0903_2
ゴールです

0903_3
雄大な富士山とずっと一緒でした。

思い出は多し。
富士山はいろいろな表情をする。
そして、意外と見える日が少ないことを知った。
関係者の皆さんありがとうございました。



































































コメント (2)