みこの手仕事

手作り大好きの私がその日の出来事など書いています

小豆島 冬の味覚

2007-01-24 13:46:29 | Weblog
主人の田舎小豆島から冬の味覚が送られてきた。

瀬戸内で採れる舌平目。小豆島ではゲタといいます。生で送ってくれたら舌平目のムニエルなどの料理になるのに。1日ぐらい天日干にして、なまがわきの物を送ってくれる。げたとはあまりおいしそうなひびきではないですね。ちょっとあぶってマヨネーズまたは酢醤油で食べると美味しい。お酒のおつまみに良いそうだ。ちょっと骨が多いのが難点ですが。
は小豆島名産のそうめん。寒い冬が作るのに適しているそうで今頃はそうめんを作っている家では一番忙しい時です。そうめんにきったあとのものをふしといって味噌汁などに入れてたべるのです。そうめんを作っている今頃しか手に入らない物のようです。

はじめは私も食べ方が解からず無駄にしてしまった事もあります
今思うとせっかく送ってくださったものを無駄にして申し訳なかったと思います。

今では味噌汁などに入れてふるさとの味覚を楽しんでいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする