主人の田舎、小豆島から夏野菜がいろいろ宅急便で届いた。
無農薬でおばさんが丹精込めて作った家庭菜園での野菜。
我が家は二人暮らしなので少しずつ種類をいろいろと送ってくださる。
年とともに野菜料理が多くなるのでとても助かる。
早速今夜はなすとインゲンで油いためをして食べた。トマトはレタスとサラダにして。甘くて美味しい。
ゴーヤもあるのでチャンプルにしよう。
これからしばらくは田舎の味が楽しめる。
主人は午後から運転免許証書き換えのため高齢者講習を受けに自動車学校に行く。
75歳以上になると高齢者講習を受けなければならない。今回で2度目。
前回は初めて受ける講習だったのでその前に市でも高齢者講習をしていたのでそれも受けたりして緊張したようだった。
今回は2度目なので余裕が有ったようだ。
83歳のおじいさん(主人もそんなにかわらない年齢)は孫の保育園などの送り迎えに車の免許は必要だったけれど今ではその必要も無くなったので息子さんは運転を止めさせようと思っているらしい。
息子さんが先生に「もう無理だから止めなさい」といってもらいたいといっていたという。
でも先生の返事は「勘もよいし、近い所を運転するのはよいだろう」と言っていたという。家族にしてみれば事故などを起こしては大変だから辞めさせたいと思っているのだろうけれど83歳の元気な人なので取り上げてしまうのはかわいそうと先生は思ったのだろう。
主人も80歳、まだ運転はするつもりらしい。私が運転免許を持っていないので毎月の医者通いには必要なのです。
いろいろ講習を受けて評価は75歳以上の中ではやや優れているですって。
指導内容は動体視力は30~59歳平均に相当しますと有りました。
「安全運転を守り危険を予測した運転を行うよう心がけて運転してください」というコメントが書いてありました。
6人ぐらいが一緒の講習を受けたので休憩時間などいろいろとおしゃべりができたのだろう。帰ってきて楽しかったといっていました。
無農薬でおばさんが丹精込めて作った家庭菜園での野菜。
我が家は二人暮らしなので少しずつ種類をいろいろと送ってくださる。
年とともに野菜料理が多くなるのでとても助かる。
早速今夜はなすとインゲンで油いためをして食べた。トマトはレタスとサラダにして。甘くて美味しい。
ゴーヤもあるのでチャンプルにしよう。
これからしばらくは田舎の味が楽しめる。
主人は午後から運転免許証書き換えのため高齢者講習を受けに自動車学校に行く。
75歳以上になると高齢者講習を受けなければならない。今回で2度目。
前回は初めて受ける講習だったのでその前に市でも高齢者講習をしていたのでそれも受けたりして緊張したようだった。
今回は2度目なので余裕が有ったようだ。
83歳のおじいさん(主人もそんなにかわらない年齢)は孫の保育園などの送り迎えに車の免許は必要だったけれど今ではその必要も無くなったので息子さんは運転を止めさせようと思っているらしい。
息子さんが先生に「もう無理だから止めなさい」といってもらいたいといっていたという。
でも先生の返事は「勘もよいし、近い所を運転するのはよいだろう」と言っていたという。家族にしてみれば事故などを起こしては大変だから辞めさせたいと思っているのだろうけれど83歳の元気な人なので取り上げてしまうのはかわいそうと先生は思ったのだろう。
主人も80歳、まだ運転はするつもりらしい。私が運転免許を持っていないので毎月の医者通いには必要なのです。
いろいろ講習を受けて評価は75歳以上の中ではやや優れているですって。
指導内容は動体視力は30~59歳平均に相当しますと有りました。
「安全運転を守り危険を予測した運転を行うよう心がけて運転してください」というコメントが書いてありました。
6人ぐらいが一緒の講習を受けたので休憩時間などいろいろとおしゃべりができたのだろう。帰ってきて楽しかったといっていました。