主人川越の神社巡りをするというので私も一緒に行きました。
1番目は三芳野神社です。
ここはとおりゃんせの歌の発祥の地と書いて有りました。
天神様とも呼ばれていて合格祈願ののぼりがたくさん立てて有りました。
次に行ったのが、氷川神社。
初詣の人達で賑わっていました。
三が日はもっと混んでいて、お参りするのにも大変なのですが、今日になうと待たずにお参りする事が出来ました。
主人ここで孫の合格祈願と言って、お守りと、合格鉛筆を買ってきました。
拝殿の裏側に東照宮が有るのですが、ここは中に這入れません。柵の隙間から写真を写してきました。
そのうちに息子にメールをして取りに来てもらおうと思います。
次に行ったのが喜多院です。駐車料が500円でした。
2日にはだるま市があり、とっても賑わうのです。息子たちだるまを買いに行ったかな。(Gのために)
3年生を担任をしている時など、ここで担任の子供たちの人数分の小さなだるまを買って、皆、合格できるようにとプレゼントしていたようです。
ここに車を置いて、中院まで足をのばしました。
ここはとっても静か、お寺なので、あまり人は来ていません。川越めぐりをしている人達がちょっと立ち寄るという感じですね。
島崎藤村の義母のお墓が有ると立札が有りました。
墓地をちょっと歩いて探したのですが、見つける事が出来ませんでした。
菓子屋横丁等も行ってみたかったけれど、主人は興味がないので寄らずに帰ってきました。
1番目は三芳野神社です。
ここはとおりゃんせの歌の発祥の地と書いて有りました。
天神様とも呼ばれていて合格祈願ののぼりがたくさん立てて有りました。
次に行ったのが、氷川神社。
初詣の人達で賑わっていました。
三が日はもっと混んでいて、お参りするのにも大変なのですが、今日になうと待たずにお参りする事が出来ました。
主人ここで孫の合格祈願と言って、お守りと、合格鉛筆を買ってきました。
拝殿の裏側に東照宮が有るのですが、ここは中に這入れません。柵の隙間から写真を写してきました。
そのうちに息子にメールをして取りに来てもらおうと思います。
次に行ったのが喜多院です。駐車料が500円でした。
2日にはだるま市があり、とっても賑わうのです。息子たちだるまを買いに行ったかな。(Gのために)
3年生を担任をしている時など、ここで担任の子供たちの人数分の小さなだるまを買って、皆、合格できるようにとプレゼントしていたようです。
ここに車を置いて、中院まで足をのばしました。
ここはとっても静か、お寺なので、あまり人は来ていません。川越めぐりをしている人達がちょっと立ち寄るという感じですね。
島崎藤村の義母のお墓が有ると立札が有りました。
墓地をちょっと歩いて探したのですが、見つける事が出来ませんでした。
菓子屋横丁等も行ってみたかったけれど、主人は興味がないので寄らずに帰ってきました。