妹の手織り教室です。生徒一人、先生?私です。
この頃裂き織に嵌っていてがんばって織っています。
前回経糸を張って織り始めていたもの、今日で織り終わりました。
どんな作品にするか、あてもなくただ織るのが楽しいのだそうです。
織りあがったので今度は裂き織で網代織をしてもらうことにしました。
今までは私が経糸を掛けてしまっていたけれど、自分で書けないと覚えられないからと今回は自分出かけてもらいました。
今日は経糸を掛けただけで時間切れ。次回織ってもらうことにしました。
妹どんな織地になるのかちょっと織ってみてということで何段か私が織って見せました。
次回から妹に織ってもらおうと思います。織地を見るとどんなものに織れるのか楽しみなようです。9月になったらまた来るからねと言って帰っていきました。
ゴーヤでかりんとうを作ったからと持って来てくれました。
(お茶菓子をといつも来る時に用意をして持って来てくれるのです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/98/bb9386f9b7b92497b5608fdb4ceb209f.jpg)
ゴーヤの苦みがちょっとあるけれどとってもおいしいゴーヤのかりんとうです。
織をしながらつまもうと思います。
この頃裂き織に嵌っていてがんばって織っています。
前回経糸を張って織り始めていたもの、今日で織り終わりました。
どんな作品にするか、あてもなくただ織るのが楽しいのだそうです。
織りあがったので今度は裂き織で網代織をしてもらうことにしました。
今までは私が経糸を掛けてしまっていたけれど、自分で書けないと覚えられないからと今回は自分出かけてもらいました。
今日は経糸を掛けただけで時間切れ。次回織ってもらうことにしました。
妹どんな織地になるのかちょっと織ってみてということで何段か私が織って見せました。
次回から妹に織ってもらおうと思います。織地を見るとどんなものに織れるのか楽しみなようです。9月になったらまた来るからねと言って帰っていきました。
ゴーヤでかりんとうを作ったからと持って来てくれました。
(お茶菓子をといつも来る時に用意をして持って来てくれるのです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/98/bb9386f9b7b92497b5608fdb4ceb209f.jpg)
ゴーヤの苦みがちょっとあるけれどとってもおいしいゴーヤのかりんとうです。
織をしながらつまもうと思います。