おり絵先生に教えていただいたペンギン,織りあがりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/3a/384fa6214a6282f334cc14bae2df80b8.jpg)
可愛いペンギンのお散歩かな?
経糸を白にしたので本数も間違えずに織進めることができました。
私経糸を90c張りました。先生のファイルにはもう少し長く経糸を張ってしありましたが、私は無駄糸を少なくしたかったのです。
ペンギンは12cm、(私はいつも縦長になってしまうのです。、柄糸の黒、アクリル毛糸の並太を使ったのでその為かもしれません)
織りあがったのは横 31cm。縦56cmに織りあがりました。
経糸に使った白はピエロのさわやかコットンにです。
ペンギンとペンギンの間隔は3cmにしてみました。
この図案斜線織でも織れるとのこと今度は斜線織で織ってみようかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/3a/384fa6214a6282f334cc14bae2df80b8.jpg)
可愛いペンギンのお散歩かな?
経糸を白にしたので本数も間違えずに織進めることができました。
私経糸を90c張りました。先生のファイルにはもう少し長く経糸を張ってしありましたが、私は無駄糸を少なくしたかったのです。
ペンギンは12cm、(私はいつも縦長になってしまうのです。、柄糸の黒、アクリル毛糸の並太を使ったのでその為かもしれません)
織りあがったのは横 31cm。縦56cmに織りあがりました。
経糸に使った白はピエロのさわやかコットンにです。
ペンギンとペンギンの間隔は3cmにしてみました。
この図案斜線織でも織れるとのこと今度は斜線織で織ってみようかな。