みこの手仕事

手作り大好きの私がその日の出来事など書いています

趣味の歴史です

2020-09-12 16:11:34 | 手芸

今日は涼しい1日でした。大分日も短くなってきているので,秋も近いのかな。

でもこのまま寒くなってしまうのも嫌だし。あの暑さにも戻りたくない。わがままですね。

涼しいので箱の中を整理していたら私が今までの趣味の歴史のようなバックがいろいろ出てきました。

今は手織りに夢中でやっていていろいろなバックを作ったのです。

妹などにそんなに作っても,持ちきれないだろう。毎回出かけるときに違うものが持って行けるねなどと言われていました。持つことよりも作るのが楽しいので作っていたのですが。

この頃はバック作りもちょっとお休みです持って出かけるところが少なくなっているから。

これはパッチワークに夢中になっていたころのバックです。

6角をつなぐ、細かくて大変だけれどつなぎ方によっていろいろな形ができる。私の好きなパターンでした。

ほかにもボストンバックなどを作って旅行に行くときなど持って行っています。

パッチワークのバックはバザーがあるので何か寄付をしてくれないとお友達に言われたときに大分上げてしまい、自分の気に行っているものだけを残しておきました。

この3個のバック、自分でも気に入っていたので残しておいたのでしょう。。これからまた持とうかな。

今これを作ろうと思っても根気がなくなっていますから。

もう一つ出てきたものは

ネクタイ2本で作ったバックです。

主人が使っていたネクタイを解いて作ったものです。

このバック何時か手芸の会で皆に作ってもらおうかな。

皆の家には使わなくなったネクタイが残っているはずだから。

こんな風に思ってみると私今まで、木彫り、籐手芸、人形作り、指ぬき作り。編み物などいろいろやってきたのだなと思います。その時作ったものが部屋のあちこちにありますから。

また材料もそのまま残っています。(処分しないといけないのですが、なかなか処分できないでいます。)

今は織物。これが私の趣味の最後になりそうです。これからあたらしいものを初めても理解できないから。

織がいつまでも続けられるようにしようと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする