前から作りたくてネットで見たりしていたけれど、作り方が解らない。
木曜日の手芸サークルの時に、仲間のSさん試行錯誤して作り方をマスターしてきてくれました。
解りやすく自分で作り方もコピーをしてくれていました。コピーだけで理解しにくいだろうと作り方の部分も持って来てくれて、丁寧に説明をしてくれました。
私も早速作ってみました。
台紙用とポケット用のものを用意します。
ポケット用が5枚。これでポケットが17コ出来てカードが17枚入るのです。
ポケットを台紙に縫い付けて。此処が難しかったのです。
ネットで見た時にもわからなかったのですが、実際に実物を使って丁寧に教えていただいたので作れました。
出来上がりです。
このカードケース作り方が解ったら面白い。
今の時代、なんでもカード。私もスーパーのポイントカードなど何枚も持っているのでこれに入れておこうと思います。
プレゼント用に何個か作っておこう。