二人の妹手織りにやってきました。
下のいもうとT子さんは前回から織っていた浮き織です。
経糸を拾いながら織る浮き織、見本として織っておきたいという事でいろいろな浮き織を織ってもらいました。
縦糸が張ってあるところまで来たのでこれで終わりです。
つぎのものをということでK子さんが織っているものと同じ斜線織を織ってもらいました。
写真を写すのを忘れてしまいました。
来年の干支丑を織ってもらうための準備です。
斜線織なかなか難しいので、慣れてもらおうと思っているのです。
手芸の好きなT子さん、家には織り機を持って帰らないので家で出来るものをと思い、私が作っている蛇腹のカードケースを作ってもらいました。
家でもできるところまで作ってあるので仕上げは家でという事になりました。