みこの手仕事

手作り大好きの私がその日の出来事など書いています

カードケースに!!

2008-07-20 21:22:11 | 手作り(手織り)
手織り教室で「ボーダー&チェック、平織りのパターン」を、織った事のあるパターンだからということで抜かしておいたので、もっている糸を使って織って見る。
本は並太の毛糸を使っていたけれど、模様の感じがわかればよいので木綿の糸を使った。糸が細いのでソウコウも50羽を使う。

  こんな風に縦糸を張りました。



2色で織れる柄見本なのだけれど細い糸で織ったので柄が出てこない。
こんな柄はやはり太い糸のほうがよいのだろう。




この頃パスモを使っている。パスモはケースに入れたままで使えるのでパスモ用のケースにするつもり。

お友達も使っている人がいるのでプレゼント用も作ることにしよう。

何個作れるかな~。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サマーフェスティバルです

2008-07-19 23:10:31 | 今日の出来事
駅どうり商店会のサマーフェスティバルです。何処の町でも同じように、今までは賑やかだった駅どうりも郊外に大型店が出来てしまってシャッターが下りてしまった店が多いのですが、この日ばかりは賑やかです。
夜店が出て子供ずれの若い人たちは、焼きそばを買ったりしています。

もんじゃですって。NHKの朝ドラの瞳の影響なのでしょうか。今年はこんなお店が出ていました。




4時から9時までは歩行者天国で車は入ってこないのでゆっくりと夜店を見ることが出来、子供たちはお小遣いで何を買おうかと夜店の前で思案中です。



土曜日で信用金庫もお休みなので駐車場を貸してくれて阿波踊りを披露して、ここから駅前どうりにパレードの出発です。



地域の中学校の吹奏楽部の生徒さんがお祭りに花を添えてくれていました。



5時頃なのでまだ暑さも残っていて暑そう。でも皆に聞いてもらおうと皆一生懸命でしたよ。
終わっても皆が拍手をしていたのでアンコールでもう1曲演奏してくれました。



サンバのパレードもありました。何処からか「さっきからこれを待っていたのだよ」という男性の声が聞こえてきました。フフフ,,,

年に1度のお祭り気分。商店街の人たちも夜店のかき氷屋さんを出したり、焼き鳥屋さんを出したりで忙しいけれどとても楽しそうでしたよ。

商店街もこんなイベントがあると元気が出るのですね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エコクラフトで箱を

2008-07-18 20:29:24 | 手芸
この間から作りかけていたエコクラフトで作る箱。

ウオーキングも私だけは夏休みをするので、時間がたっぷりあるので仕上げてました。前に作った時は本の作り方の通りにしましたが、今度は少し深くして見ようと思い3cm深くしました。
A4のコピー用紙がちょうど入る大きさです。



材料は荷作りに使う紙紐なのでちょっと弱そうですがラッカーをかけると、艶もでるし、案外丈夫なのです。

今までに何個か作りましたが手織りをした裂き織りの布など私の趣味のものが色々入っています。

大きさも丁度良くって使いやすいのです。
材料代もそんなに掛からないし、又作る楽しみも味わえるのです。

今度は何を入れようかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浮き織りに使えそう

2008-07-17 20:25:50 | Weblog
主人暑くくなると布団の上にござを敷いて寝るので、出してみた。

洗ってから使おうと思って風呂場でゴシゴシ。

え!!この模様、この間手織り教室で教えてもらった、浮き織やマット織に有った柄じゃないの!!

う~ん 今まで毎年使っていたのに気がつかなかった。手織りの浮織りの模様として使えそう。



もう一つが


この図案をもっとはっきりと写すことにしよう。
バックの模様として使えるかも知れない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

透かし織りのサンプラーです。

2008-07-16 20:33:09 | 手作り(手織り)
毛糸を使って織るマフラーなどは暑いので涼しくなったら織りましょうと言うことで綿糸を使った涼しそう透かし織りのサンプラーを教えていただいた。

順番どうりにするとまだまだの教材だけれど資格入らないし、色々な折方を勉強したい私達のグループです。

1番目はこんな柄です。



2番目は


3番目は


太い糸なので今日の教室だけでサンプラーは織り終わった。

教えてもらったこの織り方を使って復習として何を作ろうかな~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マフラーです

2008-07-15 21:18:51 | Weblog
久しぶりの私の手仕事です。
明日手織り教室なので織り機を明けないと出来ないので暑いのに頑張って作り上げました。

前に通販で買ってあった絹糸。絹で織るのは初めてです。
どのくらいの強さで打ち込んでよいのか解らずに毛糸を織るようにおって見たのだけれどちょっとあらかったかな。




絹なのでさらっとしていて気持ちがよい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

直りました。無料でした。

2008-07-14 21:58:57 | 今日の出来事
使い始めて4年の全自動洗濯機です。
2日前から洗濯機のロックが掛からず脱水が出来なかった。

手で絞るのはいくら夏物とはいえ大変。修理の電話をしておいたら今日来てくれた。

とても丁寧「ご迷惑をおかけしました」ですって。
自分の社の製品に対し、お客様に迷惑を掛けたという気持ちなのだろ。

2槽式の洗濯機では脱水層にはロックの機能は無かったと思うけれど、回っているのに手を入れて怪我をしたりする人がいたので、全自動にはロック機能を付けたのだそうだ。ロック機能が無ければ脱水は出来るのだけれど、ロックが掛からないために脱水できないのです。

ロックの部品を交換してくれた。これは消耗品なのだそうです。でも部品も無料にしてくれたので修理代は全て無料。安心会員に入っていてよかった~。

入っていなければどのくらいの費用が掛かったのかと聞いて見たら1万円以上掛かったでしょうといっていた。

大型の量販店ではこんなサービスもあるのですね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のど自慢 大好き!!

2008-07-13 21:40:03 | Weblog
私の生まれたところ、小川町も7月、最後の土日が七夕祭りです。花火大会や七夕飾りがとてもきれいです。

テンプレートも夏の風物詩花火に変えて見ました。
何年か前のパソコン教室でオートシェープを使って花火の絵をかいたのを思い出しました。

毎週日曜日昼食を食べながら主人と楽しんでいる。
私は歌えないけれど聞くのは大好き。
近くの公民館でも公民館まつりにはカラオケ大会があるので聞きに行く。

96歳の男性、和服を着てス!と背筋を伸ばして歌った。何の歌だったか忘れてしまったけれど鐘3つ。
とても96歳には見えない。若いんだもの。

どうしてそんなに若くいられるのかと思ったら一人暮らしなので買い物、洗濯、食事の支度、全て自分でしているそうだ。時々カラオケを楽しんでいるのだそうです。う~んやっぱり。
しっかりと一人で生きていくためには、頭も身体も健康でなくてはならないと思った。

私もなるべく色々なものに興味を持って子供たちの負担にならないように主人と2人で生きて生きたいものだと、96歳の男性を見て思ったのです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロックがかからな~い

2008-07-12 21:36:01 | Weblog
天気がよいので2度洗濯をした。1度目は普通に出来たのに、2度目に敷布などを洗濯をしたらロックがかからなくて脱水が出来ない。

脱水の付いていない昔は手で絞っていたけれど、脱水機能が付くようになってからは干す時間も少ないし便利になっている。

この間パソコンを買った時に「安心会員に入りませんか」といわれた。



初年度の入会金は3129円で3000円分の商品券がもらえるので損は無いですよといわれたので入っておいた。それを思い出して読んでみたら、洗濯機も対象になっている。

早速電話をして修理を頼んだ。メーカーから電話がありあんしん会員に入っている事などを話した。日曜日は修理も休みなので月曜日に電話をしてきてくれるそうだ。

本当に安心会員の全て無料かどうか済んでみないとわからないけれど。

修理代って馬鹿にならないのですよね。出張費、部品代、技術料などといって結構高くつくのだから。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

え!!忘れられたのかしら

2008-07-11 20:21:28 | 今日の出来事
主人の診察日です。待つのがいやな主人11時頃出て行きました。
もちろん主人の診察は循環器科では一番最後。皆さん早く来るのですね。

先月行った時に今月は心電図をとったり、レントゲンも取りますからといわれていたのですぐに検査室の呼ばれてとってもらう。

主人の前の人が終わった時に先生たくさんのカルテを持って診察室から出てきた。

私達が診察室の前にいるので「こんにちわ」と頭を下げたけれどそのままいってしまった。
主人と私、顔を見合わせて「え!!私たちの事わすれているのではないよね。今日の診察が終わったと思って行ってしまったわけではないよね。出て行くのなら私達が終わってからにすればよいのにね。」と心配になってくる。

主人しばらく待っても、戻ってこなかったら受付で聞いて見ようといって待っていたら5分ぐらいしてカルテを持って戻ってきた。その5分の長かったこと!!

呼ばれて入っていった時にわたし「忘れられたのかと思いました」と行ったら笑っていた。
今日取ったレントゲン画像が掛けてあって、人工弁もきれいに開いていますといわれた。

レントゲン画像は来ていたけれどカルテが来ていなかったので取りに行っていたようです。

セッカチナ私達、このまま診察なしで帰るのかと心配してしまいました。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする