みこの手仕事

手作り大好きの私がその日の出来事など書いています

無事終わりました

2010-05-16 21:39:20 | 今日の出来事
市の春の行事として、地域一斉清掃の日です。
その後に私たちの自治会では、班内交流会として、自治会で費用を負担してくれ、懇親会があるのです。その費用を使って、飲み物 食べ物などを調達するのが、班長の仕事です。

オードブルなどは前に注文しておかないと、間に合いません。それには天気が気になります。

私たちの班は恒例として近くの公園の日陰で行っているので、雨が降ったりすると、公園では出来ません。又予約をした、食べ物はキャンセルが出来ないといわれました。
それで、とっても天気が気になります。
10日も前から新聞やテレビの天気予報と、にらめっこです。

日曜日にマークがついていたので、ホッとしました。

買い物も近くのスーパーの広告を見て、他のスーパーと値段を比べたりして、少しでも安いものを買いたいと走り回りました。

男性の出席者には、会場設営、(公園にビニールシートを敷き、自治会で用意してあるテーブルをかりてくるのです。)

女性の方には、飲み物等をテーブルに並べたりの準備を、お手伝いをして頂きました。

17世帯の人が出席の予定でしたが、2軒の方が急に不参加となったので、15軒、20人の方が出席してくださいました。


私が御苦労さまでしたと挨拶をして、Yさんの乾杯のおんどで、はじめました。

自治会の費用で飲み物や食べ物を調達しましたが、差し入れをしてくださる方もあって、楽しい親睦会になりました。

私も良く作る、キュウリのキュウちゃん漬けと皆さん、食べた事がないだろうと思って、小豆島から送ってもらう、「イギス」を作って持って行きました。

皆さん、イギスは初めての物と言って興味深そうに食べてくださいました。(作って良かった!!)

11時頃から昼食を兼ねて行ったので女性陣は1時半ごろには帰ってきました。

男性の方は、こんな時ではないとゆっくりお話が出来ないのでしょう。
残っている、飲み物、食べ物を食べながら居残っていました。

あとの片づけをお願いして私も帰ってきました。

班長の重要な仕事が1つ終わってホッとしました。

4時頃には借りた物を返してくださいと、衛生委員さんに言われていたので、きれいに片付いているかと行ってみると、酔ってしまった男性2人を交えて5人の男性が、フラフラしながら片付けていました。

私もまだ班長の役目が終わっていないと思い、片づけを手伝い、借りたテーブル、ビニールシートを返して、無事に今日の親睦会を終わる事が出来ました。

私たちの自治会も高齢化が進んでいます。皆さんにお手伝いをして頂かないと、親睦会は行うことが出来ません。お手伝いをしていただいた、班の方に感謝する1日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

透け透けのマフラー

2010-05-15 21:35:06 | 手作り(手織り)
お友達に頂いたサマーヤーンで透け透けのマフラーを織ってみました。

今月の課題でブーケ織りを教えて頂いたので、その応用です。
私が時々訪問する

おりえさんの手織り工房
に大分前に載っておりました。

いつか織りたいと思っていたのだけれど、ブーケ織りって織った事がない。
先生にお願いして、今月の課題として教えて頂きました。

これから夏にかけて使えそうな透け透けのマフラーです。



少し長めに織ったので首に一まき出来そうです。
日焼け防止になるかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンケートですって

2010-05-14 19:30:18 | Weblog
来年の7月で今のアンテナでは見られなくなるということです。我が家はインターネットも、電話もNTTの光を利用しています。

テレビのアンテナもNTTのフレッツテレビにしようと思っていたのです。

大型電気店などには説明をする人がいるので、その人に申し込んでも良いのかと聞いたところ、それでは1万円の商品券がいただけないとのことでした。

3月31日までにNTTに申し込まないと頂けないという事でした。
私は電話でNTTに申し込みました。(1万円の商品券頂けたほうがうれしいです。)

3月に申し込み、4月に工事が終了して,使い始めました。

商品券が送られてくるのかなと思っていたら、NTTからはがきが来て、ハガキに書いてあるWebサイトにアクセスして応募フォームから、はがきに書いてあるIDやパスワードを入れてアンケートに答えなければならないようです。

注意書きにはがきが到着後1週間をめどに応募くださいと書いてありました。

息子たちが来るのを待っていては期間が過ぎてしまいます。

私がパソコンで探したのですが、なかなか応募フォームが見つかりません。

あちこち探してみました。
何とか見つかり、アンケートに答えて送信しました。

送信完了しましたと出たので、安心しました。
これで商品券が送られてくるのを楽しみに待つ事にしましょう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

班長の仕事

2010-05-13 22:10:42 | 今日の出来事
自治会費の集金は無事に終わって、会計さんに届けたけれど班長としての1番のお仕事が待っています。

16日に市内の一斉清掃があるのです。掃除だけなら良いのですが、私たちの自治会、清掃の後に班の人たちの親睦会があるのです。

自治会から出席世帯1世帯当たり1000円負担してくれます。
私たちの班は17世帯出席、17000円戴きました。

でも御夫婦で出席してくださるところもあるので、17,000円で23人分を用意しなければなりません。

17,000円で飲み物、おつまみ、昼食等の用意をしなければならないので、主婦の感覚を生かして、すこしでも安いものをと、スーパーのチラシとにらめっこです。
特売の品で必要なものがあると買っておきました。

スーパーに買い物に行っても用意したい物の値段をメモしておいて、他のスーパーと比べてみたり、お店の人には、何をしているのだろうと思われそうです。(笑い)

班のみなさんが「お手伝いをしますよ」と声をかけてくださるので、当日は場所の設定などお願いしようと思います。

買い物は済んだのであとは当日雨が降らない事を祈っています。

とっても天気予報が気になっているこの頃です。

そんなことで頭がいっぱいのところに、同じ班の方の訃報が届きました。
回覧を回さなくてはなりません。

通夜、告別式、などの時間をお聞きして、コピーをし、各班に回すのです。
又私たちの班なので、個人的なお付き合いのある方は、通夜、葬儀に出席しますけれど、同じ班というだけの人はお気持ちをと、香典を集めるのです。留守の方もいらっしゃったりで、大変です。

朝から走り回りました。

私のように高齢になってくるとこのような事はとっても大変です。どこかが抜けてしまうのです。
でもここに住んでいる以上、我が家もいつか、お世話になると思います。(そんな日が1日でも遅い事を願っているのですが)

この2つの事が重なってしまったのでストレスがたまってしまいました。

早く終わらないかなと思っています。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れないうちに

2010-05-12 22:30:15 | 手作り(手織り)
ブーケ織りのひざかけが織り終わったので忘れないうちに、今度は春向きのマフラーを織る事にしました。
糸は綿の変わり糸です。お友達に戴き、何を織ろうかなと思っていました。

50羽のソウコウで織ろうと思って掛け、織り始めてみたら、糸が太すぎてソウコウが動かない。
30羽のソウコウに掛け直して織っています。

この掛け直すのが大変。初めから30羽ですれば良かったと思いました。

今度は動きます。

こんな模様です。



これから使えるように空きをたくさん作りました。

ブーケのように束ねるところをもっと、きつくしたほうが良いのかな。
綿糸なので、きつくしても緩んできてしまいます。

全体に模様を入れるとちょっと大変そう。頑張ろう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブーケ織りを

2010-05-11 20:05:17 | 手作り(手織り)
4月の手織り教室、私休んでしまいました。
材料は購入することになっていたので、この間貰ってきてプリントを見ながら織ってみました。

こんな風に縦糸を張るのですって。


横糸は縦糸に使ったものを10㎝ずつ替えて織ってみました。(一つの糸だけを使うと足りなくなってしまいそうです。)



糸が太く、平織りが多いので織りあがりました。


ショールやひざかけにしたら?と書いてありましたので、私はひざかけにしました。ひざかけにするには35㎝幅くらいにしか織れないので2枚続けて織って中央ではぐ事にしました。

手織りをするときなどひざに掛けておくのに重宝しそうです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

又始まりました。

2010-05-10 19:30:28 | はつらつ元気体操
昨年受けた、はつらつ元気体操、また今年度もはじまるという事で申し込んでおきました。
高齢者が元気に毎日を過ごせるようにと、住んでいる地域の住民が参加しやすいように会場で4か所
になりました。

私は住んでいる近くの会場があったので、そこに申し込みました。来年の3月までの体操教室なので天気の悪い日もあるかと思います。でも近くなので安心です。

今日が初日です。
参加者は40人ほど、30人募集だったけれど申込者が多かったので40人に増やしたそうです。
行ってみると、顔見知りの人、しばらくぶりに会う人、などでした。

運動のある日はまず名札をつけて、血圧を計り、市役所で用意してくれた個人用のファイルに自分で記入して提出です。

私たちが運動をしている間に係りの人がチェックをして、帰りに渡してくれるようです。

まず初めに、市役所の高齢者福祉課の人の元気体操の注意点などの話しです。

水分補給についての話がちょっと興味深かったです。
スポーツドリンクが良いのかと思ったら、塩分が入っていたり、糖分が入っていたりで私たち高齢者が、軽い体操の時にはあまり向かないようです。
水がいちばん適当のようですね。(これなら簡単です。)
筋肉が衰えているので、そこを軽い体操でつけて行くようにしましょうという事でした。
若い人のように強い運動はできません。


話が終わると椅子に座って出来る軽い体操です。
テーブルが出ているところでの体操なので隣の人とぶつかってしまってちょっとやり抜くかったです。
いっとき休憩をして、水分補給をし、テーブルを片付けて、輪になって椅子に座っての体操です。


とっても楽しい、指導員さんで、おもしろ、おかしく話をしながら楽しく体操が出来ました。

高齢者になるとあちこちの筋肉が衰えてくるので、若い人のようには出来ないけれど、いすに座ってでも筋肉は鍛えられるのだという事を教えて頂きました。

自己紹介でも名前を言うだけなのに手をたたきながら(運動を兼ねた)の自己紹介です。

手をたたきながらなので、一寸タイミングが必要でした。こんなことでも、私ほどの年齢になると難しいのです。ちょっと名前を言うのがずれてしまいそうでした。
名前を言うのを気にしていると、手がたたけないのです。

体力測定が運動開始時とこの講座が終わる頃あるようです。
今より進歩しているかな?

これからの「はつらつ元気体操」楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の日

2010-05-09 22:03:00 | Weblog
今日は「母の日」ですね。
スーパーに行っても「母の日」で、お母さんを楽にしてあげなさい、ということなのでしょうか、オードブルや手巻きずしなどがいつもより安く提供されていました。

私も先日千葉のお嫁さんにエプロンを戴きました。

新聞にはお役立ち券等は如何?と載っていました。
子供と同居の親たちも高齢になってくると、買い物に行ったりする時に子供に運転をお願いする時など気を使うようです。

そんな時に親御さんに「運転引受券」なる物を送っておくと頼みやすいということが載っていました。豪華ではなくってこんな券が送られてきたらうれしいですね。
これも近くに住んで居ればの話ですね。

この記事を書いた方はお母さんに、「たまには遊びに来てよ券」を贈ると書いてありました。
遊びに来てもらうのではなくって、行ったほうが良いのではないかと私は思いました。


この頃あまり元気のない主人と二人で、私は麦茶、主人はいちばん小さい缶ビールで「これからもよろしくね」と乾杯です。でも私が夕食の支度はしたので楽はできませんでしたが。

言い合いをする元気のある主人のほうが、安心です。何を聞いても生返事だと、具合でも悪いのかなと顔色を見てしまいます。

2人の生活だと、どちらかが具合が悪かったりすると、心配が一人の肩にかかってしまいます。

息子たちと住んでいれば心配ごとも半分に減らせるのですが。
お互いに年を重ねてくると、そんな事を思うこのごろです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カフェエプロンを

2010-05-07 20:30:09 | 手作り(手織り)
タケノコを貰いに行った時に、従姉から、フラダンスで使ったスカート?があるので、「カフェエプロンを作ってくれない?」と頼まれました。

私,作った事はないけれど、頼まれると、いやとは言えないのです。何とかなるだろうと預かってきました。。
ネットで調べたら丁寧に作り方が出ていたので、印刷をしておきました。

まず、スカートのままだったので丁寧にほどき、洗って布状態にしました。


フラダンスの柄だけあって華やかな模様です。

ポケットはあまり大きくなく、いつも身につけているので携帯が入る大きさにしてねという注文です。大きなポケットにして携帯が入る大きさに、区切りました。

同じ物が3枚出来ました。


1枚は私にくださるというので、頂くことにしました。



夏になると長いものだと暑苦しいので、短くてちょうどよさそうです。

来週にでも届けに行く事にしよう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咲き織りを

2010-05-06 19:51:11 | 手作り(手織り)
この間から織っていた裂き織り、やっと終わりました。

孫たちが来ていると、卓上手織り機とはいっても邪魔になるので、片付けてありました。
出してあると少しの時間でも織れるのにしまってあるとなかなか織れません。

早く織って織り機を空けないと次に進めません。

縦糸は


3色の綿糸を縦縞になるように張りました。

横糸はお友達に頂いた、お母さんの着物だったのでしょう、それを裂きました。



咲いた布だけだとしっかり織れないので、黒の細い綿糸を2段入れてみました。
1段だと縦糸が同じに出てしまうのです。2段入れると、糸が入っているのが目立たないのです。

こんな柄に織れました。


縦糸が余っていたので、切ってしまうのはもったいないので、母が丁寧に布団の布をほどいて、布団をしまう時に使う大きな風呂敷に作ってくれたのを洗って、裂いて、横糸として使ってみました。

1枚の布団は布をたくさん使っているので、裂いて横糸に使うと沢山織れます。


縦糸は同じなのに横糸が変わると変わってきますね。
まだこの布団の布沢山あるので何を織ろうかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする