みこの手仕事

手作り大好きの私がその日の出来事など書いています

今年はこんなプレゼントです

2019-11-20 18:49:33 | 頂き物
毎年今頃になると年金を振り込まれている金融機関から、プレゼントの連絡の手紙が届きます。

15日からというので今日行ってきました。
家計簿とプレゼントがいただけるのですが私は家計簿はパソコンでつけているので必要ないのでプレゼントだけいただいてきました。

今年は食料品でカレーです。


一人分ずつのカレーが2種類です。

今までもひざ掛けとかランタンなどをいただいたのです。
あまり使わないものを頂くよりもこのようなものの方がうれしいです。

一人暮らしの私。、カレーを作ると何日か食べることになるのです。
早速今夜食べようかな。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

経糸が残ったので織ったスノーマン

2019-11-19 14:49:00 | 手作り(手織り)
額に入れるつもりではなくてもう1枚、きれいに織りたくて織ったスノーマンです。

2回目なのに難しかった。
投げ出したくなったけれど、我慢して織っていました。

せっかくおったもの、このままにしておくのはいもったいないので縦糸も額に入れるくらいは残っていたので、額を傍に置いて入るようにして織っていました。

織初めを足したり、スノーマンだけではちょっと小さいので(織り機を逆さにして織り足しました。ソウコウが使えないので櫛で整えながら)

織ったものが綴れ織、厚みがあるので額に入れるのが大変。
何とか押し込んで額に入れてみました。

おたふくかぜのスノーマンになってしまったけれど、額に入れるといくらか素敵に見えるかな。


最初に織ったスノーマンもタペになるように始末をして仕上げました。
タペにするにはちょうど良い棒がなかったので、庭の柿の枝を切り取ってきて使ってみました。

今は丁度葉っぱが落ちてしまってタペの棒にするのが探しやすい。
余り曲がっていない細い枝を、長い枝切ばさみを使って切り、タペの棒に使いました。

いました。私がおり絵先生に教えていただくきっかけになったサンタクロースと並べて玄関に掛けてみました。



我が家の玄関には一足早くクリスマスがやってきました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

難しかった!!

2019-11-18 13:20:27 | 手作り(手織り)
スノーマン織りあがっていたけれど経糸が残っていたのでもう1度挑戦と思って織っていました。

2枚のスノーマンが織りあがったので織り機から外しました。



凸凹していてきれいではないけれど。

1段に何色もの色を使ったりするので難しい。
色を変えるところをきれいにつなげたいので、上から絡めてみたり、下から絡めてみたりそんなことの繰り返しです。

織り進んでから目数が合わないことに気が付いて解いたり。
解くとどこまで解いたのか解らなくなってしまったり。

そんなことに繰り返しでやっと織りあげることができました。
これは経糸の始末をしてタペストリーに仕上げます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度はこんな本を

2019-11-16 18:53:45 | 読書
今週はペタンクに3日も行きました。
スノーマンを織っているけれど解らなくなってしまうと、ペタンクに行って皆と楽しんで頭を休めようかななどと思うのです。


借りてあった図書館の本も読み切ったので今度はこんな本を借りてきました。



長生き時代を生きるという本と葉室凜さんの本です。

私この頃、自分が高齢になり、一人暮らしなのでどんな生き方をすればよいのかな(真似はできないけれど)などと思って読んでみたくなるのです。

今日も図書館に行ったら、特別な棚に置いてあったので(皆が気が付くようにと思って係りの人が置いてくれているかもしれません)借りてきました。

図書館が近くにあるのでいろいろな本が読めて便利です。

買って読むとなるとなかなか読めませんから。
私は大いに図書館を利用しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

綺麗ではないけれど

2019-11-15 18:56:11 | 手作り(手織り)
スノーマン、間違えだらけだけれどなんとかおりあがりました。



今迄に織った綴れ織は一マスが2段だったような気がする。
一マスが1段だのでと裏側の織ってあるところを忘れて段数に数えなかったりして、多く織ってしまったりで何回もおりなおしていたのでなかなか織りあがらなかった。。(難しかったのです)

綺麗ではないけれど何とか織りあがりました。

経糸が残っていたのでもう1度スノーマンだけを織ってみることにしました。


2度目なのにまた段数が違ったりで織りなおしたり、もたもたしながら織っています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっとこここまで

2019-11-13 19:07:20 | 手作り(手織り)
大分前から織っているスノーマンです。

妹の手織りを見ていたりしてなかなか進みません。
やっとここまで進みました。



前におったつずれ織は1マスが2段だったので?そのことが頭に入っていて、1マスが1段だとなんだか迷ってしまって何度も解いては織りなおしていました。

絡むところがきれいにならなかったりして「これでは違う」と思って織りなおしたり、段数を数えてみると違っていたㇼ難しい。
何色もの織り糸を使うようになると絡み方が違っているときれいにならないのです。

おり絵先生が付けてくださった→に気を付けながら織っています。
織ったり、解いたりを繰り返しながらやっとここまで織れました。

まだまだ先は長いようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

斜線織とお花です

2019-11-12 16:37:54 | 妹の手織り
妹たちの手織り教室の2日目です。
今日はすぐ下の妹K子も来たので生徒?は二人です。

昨日からの続きの妹は斜線織をやっています。

初めてなのであまり難しいものは無理なので、簡単なものを私が作って織ってもらいました。

丸を織りたいということなので適当に作ったのであまり綺麗な丸にはならなかったけれど斜線織、いくらか理屈が解ったようです。こんな風に織りあがりました。



ちょっと薄くて解り難いけれど。
次回は,やっぱり干支が織りたいということで、ネズミだけを2サイズの額にはいるように織ってもらおうと思っています。斜線織忘れないでね。 

もうひとりのいもうとK子は前回からの続きお花です。
娘たちにポーチにしてにプレゼントと言って頑張って織っています。一人分は織りあがりました。



経糸が残っていたので布を足してポーチができそうなので違うお花を織ってもらいました。

これでは一人分、もう一人分を同じように織りたいと言って経糸を張って織っています。

次回には織上がりそうです。
クリスマスプレゼントに間に合うかな。?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

斜線織に挑戦

2019-11-11 20:08:27 | 妹の手織り
干支を織りたいと言っていた妹。
いきなり来年の干支を織り始めたけれど、糸を交差するところがなかなか覚えずらい。

結局私が織りあげることになってしまいました。
いつかは織りたいということで今日の手織り教室は斜線織にすることにしました。

あまり複雑なのは無理なので、簡単なものにしました。

四角を織ってみました。



四角は一度交差をしておくとそのまま、何段か織れば四角になります。
次は斜めに一段ごとにずらして交差をすると、また違った四角が織る事ができます。
綺麗な四角の模様が織れました。

1泊どまりで来ている妹。明日は今度は丸に挑戦とのことです。

中々斜線織も難しそうですが、干支を織るために頑張ってほしいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スノーマンを

2019-11-09 14:08:07 | 手作り(手織り)
運動公園で産業まつりです。
ペタンクの仲間に行かないかと誘われたけれど、自転車で行くのはちょっと怖いので
断りました。

前はウオーキングの仲間と歩いて行ったのが懐かしいです。

スノーマン織り始めたけれど1本の所までくるとなんだかおかしい。きれいではないのです。



解いて又織り直し。そんなことばかりやっているのでなかなかすすみません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スノーマン織り始めました。

2019-11-07 13:33:29 | 手作り(手織り)
おり絵先生に送って頂いたスノーマン経糸を張りおりはじめました。

同じような配色で織りたかったので先生の織った色などをお聞きして注文をして織り始めたのです。



私が先生に教えていただくきっかけになったのがサンタクロースのタペでした。

その前に公民館で手織りのサークルがあるのでやってはいたのですが。

もっといろいろなものが織りたいと思っており絵先生にお願いしたのです。
その時に織ったサンタのタペです。


とってもかわいいので息子が12月になると学校にかけています。

このサンタ私良く織ったなと思ってしまいます。
スノーマンを織り始めてみると綴れ織難しいのです。横糸に何色もの糸を使うのでひっかけながら織らなくてはいけないのですから。

そのひっかけるところがなかなかきれいにならないのです。

若かったので理解力があって織れたのかな。

今では理解力が乏しくなって何回も織りなおしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする