みこの手仕事

手作り大好きの私がその日の出来事など書いています

雪景色を

2020-10-20 16:12:50 | 手作り(手織り)

フイン織り織り方が理解出来た所で送って頂いた冬景色を経糸を張り、織り始めました。しばらく間が空くと織り方を忘れてしまうので続けてて織りたいのです。もう一つファイルを送って頂いてあるので其れも早く織りたいのですが。

ここまで織ったあのですが不安になり先生の織ったものと比べてみました。

全然違っている。

どこが違っているのか解らない。

すべて解いてまた先生ににSOSを出して教えていただいているのだけれど。

いままでの図案ははしたが色がついていたけれど今度の図案は白。

え!!こんなことで解らなくなってしまうのです。

どう織ったらいいの?いろいろやってみるのだけれど、先生の織ったもののようにならない。

解らなくなるとどんどん解らなくなって泥沼に落ち込んでいくようです。

何度もSOSです。織りあげることができるのかな。

少し頭を休めよう!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インフルエンザの予防注射を

2020-10-19 16:36:27 | 今日の出来事

毎年今頃になるとやっているインフルエンザの予防注射を受けて来ました。

もっと早くしたかったのだけれど予約がいっぱいで今日になってしまいました。

1日に何人ぐらいの人に予防注射をしているのだろう。私の予約は午後3時でした。ほかに女性だけで5人が部屋に入って受けて来ました。

腕をまくったり、着ているものによっては肩を出すようにしなければならないので気を使ってくれているのでしょうね。

いつものように注射のあと30分は待合室で待っていなければなりません。30分立つtと看護師さんが一人ずつ「変わりはないですね」と体調を聞いて終了です。

お医者さんによっては注射をしてすぐ帰れるところが多いようですが、私がいつも受けるここのお医者さんは30分様子を見るのです。

今年は65歳以上は無料。コロナの影響で受ける人が多いようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気にラジオ体操に

2020-10-18 15:47:42 | ラジオ体操

ラジオ体操の指導をしてくださるNHKの女性の方2名の人が来てくださって、一つ一つの体操の細かいところを説明しながらの体操教室に行ってきました。

いつもの年は希望者は誰でも出席できたのだけれど今回はコロナの関係で出席者は40名と限られていました。

私達のラジオ体操の係りの人に行ってくださいと言われたので、ラジオ体操のお仲間の人と2人で行ってきました。

受付で送られてきたアンケート用紙を提出、熱も測って会場に入ります。会場には立つ位置にリボンが付けて間隔が2Mぐらいずつ開けてありました。

いつもはもっと広い小学校の体育館などで行われるのですが、今回は40名と限られていたので、市民センターの集会室です。

私はいつも適当に体操をやっていたけれど、一つ一つの体操に筋肉を伸ばしたりすることが含まれているのですね。

教えていただいた通りにやれば足の筋肉。腕の筋肉などあちこちの筋肉に良いように作られているラジオ体操なのですね。

体全体を使えることなのでこれをやっていると(教えていただいた通りにやっていればですが)体全体の筋肉が鍛えられる体操なのですね。

いつもは2時間ぐらい教えていただくのですが今回は1時間。ラジオ体操の第1だけで終わってしまいました。

いつも適当にやっている私には良い体験になりました。

明日からは教えられたことを頭に入れてラジオ体操に参加しようと思っています。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり不便なので

2020-10-17 14:03:55 | 今日の出来事

自転車が壊れてしまって乗ることができなかった。この自転車30年ぐらい前に母に買ってもらったもので、タイヤを変えたりブレーキを変えたりしながら乗っていました。

いよいよ後ろのブレーキがかかったままで、乗れなくなってしまったのです。

息子にはこの際「お母さんもう年だから自転車に乗るのをやめたら」と言われました。

2週間ほど自転車無しの生活をやってみました。何処へ行くのにも歩き、買い物も重たいものは買えずに、買う予定が有るときにはリュックを持って行きました。又行動半径が狭くなってしまいます。

息子には自転車ではなく、手押しのシルバーカーを買えば重たいものも買えるよと言われたのですが、これでは歩かなければなりません。

やっぱり自転車があったほうが便利という事で息子に買いに連れて行ってもらいました。

こんな自転車を買って来ました。

足が届くようにサドルも一番下にしてもらいました。(ちょっと乗り難いけれど足が付かないと危険だからと言われて)

これでまた私の行動半径は元に戻ります。

息子には「お母さん気を付けて乗ってね」と「やっぱり買わなければよかった」と言われないように気を付けて乗ろうと思っています。

高齢者の自動車免許返納と言われているけれど、今まで乘っていた人が乘れなくなると不便なのでなかなか返納がしにくいのでしょうね。

我が家主人も返納したがらなかったですから。息子に連れていかれてやっと返納したのです。

その後は家でテレビばかり。弱っていきましたから。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100均で買ったB5の額に

2020-10-16 11:47:08 | 手作り(手織り)

フイン織がおもしろくてこの頃おり絵先生に作って頂いた干支を織っています。

縦糸が少し残ったので牛と年号だけ入れて織って額に入れてみました。両脇が足らないので白い紙を入れて丁度良いようにしたけれどぴったり入るものを織りたくなりました。

自分で考えてぴったり入るようにしようと思ったけれど頭の中ではちょっと不安なので、おりえ先生にお願いしてB5に入る干支の織り図を作って頂きました。

同じものを3枚も織っているといくらか上達したかな。間違えも少なく織りあげることができました。

早速額に入れてみました。

ピッタリ入りました。

私のお気に入りの来年の干支ができました。

タペとして吊るすのもいいけれど牛がはっきりしているので額に入れるのも素敵です。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度は斜線織で

2020-10-14 19:42:12 | 手作り(手織り)

来年の干支をいろいろな織り方で織っています。3色の糸を使った斜線織。

地色は赤です。私どうして地織を赤にしたのかなと思っていました。

自分で2色で織ってみようとしたら牛の輪郭が出ない。地織の糸と混じってしまうのです。

次に織ったのがこの間織りあがったフイン織の丑です。

次に織ったのが2色で織った斜線織の干支です。

フイン織の図案と同じものを斜線織にしたものです。

今年はいろいろな織り方で来年の干支を織る事ができました。

今度は額に入る大きさのフイン織で干支を織っています。

いろいろな織り方の干支が織れました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残った経糸で

2020-10-13 15:36:06 | 手作り(手織り)

フイン織で織った来年の干支の丑です。経糸が残ったので、復習としてもう一度織ってみました。

全ては織れないので、牛と年号だけ入れてみました。

少し慣れてきたのかな、余り間違えずに織る事ができました。

このままではちょっと飾れないので家に有ったB5サイズの額に入れてみました。(額に入れたほうが見栄えがするので)

B5サイズの額では、たてはぴったり入ったのだけれど横がちょっと足りない。

何かぴったり入る方法はないものかと思い、、白の紙を横に入れてみました。

今度はこの額にぴったり入るようなものを織ってみたいのです。

 

白の紙がちょっと気になるけれど。

もう1度、今度はこの額に入るようなサイズで織ってみたいと思っています。

同じ図案で斜線織の干支、経糸を張り織り始めました。

この前は赤の地だったけれど今度は白と黒の2色で織っています。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同じようなことが

2020-10-12 19:08:45 | 家族

もう何年使っていたのだろう。財布のフアスナーが引っ掛かってしまって使いにくい。取り替えようと思っていてもなかなか買い替えができない。

お使いに行ったついでに見てみたら使いやすそうな財布が有ったので買って来ました。

中のものを出して入れなおそうと思ってすべて出してみました。

中に入っているもの、カード類が多いのですが。新聞の小さな切り抜きが入っていました。

何だろうと読んでみると82歳の女性が新聞の[ひととき」に投稿したものです。

私と同じくらいの年齢の人なので、親子3人だけの旅行いいなと思って切り取って、いつも使う財布の中に入れておいたのでしょう。

子供が小さいころには家族一緒に旅行をしたけれど、それぞれ家族を持ち、その家族との旅行になってしまって、親子水入らずの旅行はしていなかった。

そんな時に息子たち揃った時に最後かもしれないから親子3人で旅行に行きたいと話したところ快くOKをしてくれたので日光へ旅行をした。その時の楽しかった思い出を書いたものでした。

改めてまた読んでみました。

読んでいて私も主人の墓じまいの時に小豆島へ息子2人と行って来ました。

主人の遺骨も少し持って帰りたかったであろう小豆島の主人が住んでいた近くの海に流してきました。墓じまいをして綺麗に整地された墓地も息子たちと確認してきました。

重たいものなどは息子が持ってくれたり、本当に投稿された方と同じでした。

今になってみるとあの時二人の息子たちが快く一緒に行ってくれたことが良かったと思います。親子3人の旅行は最後でしたから。

その時の楽しかった3人で写した写真を次男だけ切り取って我が家の仏壇に飾ってあります。にっこりと笑っている写真です。

思い出すともう1度行きたかったな~と思い、涙が出てきて困ります。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フイン織の丑織りあがりました。

2020-10-11 14:24:32 | 手作り(手織り)

台風と言っていたけれど何事もなくすんで良かったです。

雨のため、家に閉じこもり、万歩計を付けているのでどの位歩いたのかと見たら昨日は300歩足らず。

座ったきりで織りをしていたのだもの。立つときにはトイレと台所位だから。

やっぱあり朝のラジオ体操とその後のウオーキングは大事だなと思いました。

 

フイン織の丑織りあがりました。

織りあがってみると間違えているところが沢山ある。

年号がおかしかったり、しっぽが変だったり。

間違っているからと解くとどこを織っているのか解らなくなったりどの色の糸で織ればよいのか解らなくなる。

浮き織などの図案と違って私にはフイン織の図案は読めないのです。

解らなくなるとどんどん泥沼に落ちていくようにどう織ったらよいのかなど解らなくなってしまうのです。

間違えているところが目立つけれど一応織りあがったことにします。

縦糸が残っているので、牛だけでももう1度織ってみようと思います。

今度は間違えずに織りたいものです。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨で来週に

2020-10-10 15:50:32 | ペタンク

前から予定していた私たちのペタンクサークル内の交流試合が雨で来週に延びてしまいました。

毎年春と秋にサークル内で交流試合をするのです。前はそれぞれ賞品を持ち寄ったのだけれど大変だという事で会費の中から賞品を調達しています。今日予定してあったので係りの人が用意してくれたようです。

残念。雨で来週に延びました。少しぐらいの雨ではやるからねと言われていたけれど、台風接近の雨これではア無理です。

来週を楽しみにして又1週間練習に励みましょう。良い成績で、素敵な賞品がもらえるように。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする