みこの手仕事

手作り大好きの私がその日の出来事など書いています

収穫してみました

2020-10-09 15:20:32 | Weblog

我が家に庭にはイチジクと柿の木がある。

毎年美味しい柿が食べられるのでうれしいのだけれど。ことしは暑さのためだったのかあまりおいしくない。

熟れすぎて落ちてしまうものが多いのです。

落ちてしまうのはもったいないので硬そうなものを収穫してみました。

イチジクはもっと大きくなるはずなのに今年の物はとっても小さい。ジャムにして、パンやヨーグルトに入れて食べるのが好きなのだけれど。

これだけではどうにもならない。このまま食べてもおいしくなさそうです。

柿もたくさんなっているのだけれど、粒も小さくて熟しすぎて落ちてしまうものが多いのです。

硬そうなものを取ってみました。あまり甘くない。

ペタンクの仲間も柿が大好きな人が多く。私が持って行く柿を楽しみにしてくれている人がいるけれど、これでは持って行けない。暑さのせいだったのかな?

来年は美味しい柿ができるといいのだけれど。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い1日

2020-10-08 15:25:51 | Weblog

朝から雨。ラジオ体操もお休みです。雨が降っても、やっているのだけれど。

いつも6時に目覚まし時計をかけて寝るのだけれど、天気予報で雨というと目覚ましもかけないでゆっくりと寝ることにしています。。

時には降っていないのに目覚ましをかけ忘れて休んでしまうこともあるのですが。

そんな時にはお友達に、「目覚ましかけ忘れたの」と言われてしまいます。

今日は雨のため寒~い1日になってしまいました。この間扇風機を片付けたばかりなのに。

なんだか暖房がほしくなってきてしまいました。まだ冬支度は何もしていないので着るもので調節です。

 

来年の干支のフイン織、織り始めたけれどわからなくなってまた先生にSOSです。

やっぱりちょっと離れていると織り方を忘れてしまう、困ったものです。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

経糸を張りました。

2020-10-07 19:36:45 | 手作り(手織り)

送って頂いた、フイン織の来年の干支。経糸を張りました。

持っている糸を使うことにしました。

こんな風に張ってみました。

 

色は解り難いけれどアイボリーと茶色です。

この間織ったばかりのフイン織なのに、ほかのものを織ったり、カードケースを作ったりしていたので、もう織り方を忘れている。

フイン織の丑織れるかな?

覚えるのはなかなか覚えられないけれど、忘れるのは早~い、年はとりたくないものですね。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予約を

2020-10-06 19:13:17 | Weblog

インフルエンザの予約をしてきました。

16日までは予約がいっぱいなのでそれ以後にと言われたので、18日に予約をしました。

毎年やっている記録を見ると10月末か11月に入ってからしてあるのだけれど。ことしは65歳以上は無料とのことで皆早めに予約をするのですね。私も18日ではちょっと早いかなと思ったのだけれど薬が無くなってできなくなっては困るので早めにすることにしました。

 

美容室もカットの予約をしてきました。

前は予約なしで行っていたのだけれどコロナの影響か予約をしないといけないようになってきたようです。

早く普通の生活になってほしいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗の渋皮煮を

2020-10-05 19:09:40 | 料理

ウオーキングの途中に、栗林を持っている家があります。

その家で袋に入って栗を売っているのです。

スーパーで買うより安いので買って来て渋皮煮を作ってみました。

親指に力を入れて剥いたので爪の間が今日は痛いのです。

手間暇はかかるけれど私大好きなので毎年作っています。

作るのが大変なのだけれど。出来上がってみるともっとたくさん作ればよかったなと思うのです。

沢山食べたいから。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妹も来年の干支を

2020-10-04 16:36:51 | 妹の手織り

織を楽しいと言ってくれている妹のK子です。

早く来年の干支が織りたいからと言ってやってきました。

前回まで織っていた斜線織りの裂き織、織りあげました。

こんな斜線織の裂き織です。

近くで見ると

紺で格子柄を入れたので織やっすかったとは言っているけれど。裂いた布がもう少し濃い色だったら柄が良く出たのかもしれないけれど。

おり絵先生にお願いして妹たちが織りやすいように、牛は省略、文字だけにした図案を作って頂きそれを経糸を張って織り始めました。

年号だけ織る事ができました。

次に来た時には丑の文字を織る事になっています。

次回で織りあがるかな。

余り頑張って織られると次に何を織らあせようかと。

私が追い付けません。

来年の干支を経糸を掛けて織り始めました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

額用の干支を

2020-10-03 16:16:07 | 手作り(手織り)

妹達も来年の干支を織りたいそうです。、

斜線織初心者の妹たち、私が織っている干支だと経糸を3色使ったりするので、、織るのはむずかっしいのではないかと思いおり絵先生にお願いして額に入るような図案を作って頂きました。

文字と年号だけです。今までのように白と黒で織る事にしました。

額に入るようにしないといけないので私、試し織をしてみました。ちょっと経糸の本数を増やしましたけれどぴったり額に収まる干支が織れました。

これで妹たちに織ってもらう干支の準備ができました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エコクラフトで籠を

2020-10-02 15:02:02 | 絹の会

私がいつも手芸の時に材料などを入れて持って行く籠です。

皆が作りたいという事でSさんが材料を調達してくれました。

私この籠大分前に作ったので、作り方を忘れてしまいました。

教えるのにまごついては困るので、家に材料が有ったので作ってみました。

2時間しかないので、材料を寸法どうりに切ったりするので、この辺までできればよいからと思っていました。

皆さん頑張って私の予定したところまで作ることができました。

次回は立ち上げて籠になる部分を作ることになります。

私も教えなければならないので作っておかないと。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丑、織りあがりました。

2020-10-01 16:43:43 | 手作り(手織り)

来年の干支「丑」織りあがりました。

今までの干支は黒と白で織っていたけれど今度は経糸に赤が加わりました。

地が赤になります。牛の所が黒になるのです。

黒と白で経糸を張ると牛の模様が地の色と同じになってしまうので、丑らしくなくなってしまうのです。

その為虹の色を赤にしてくださったようです。

今までとちょっと違って最初は迷ってしまいました。

でも織りあがったものを見ると牛の模様もきれいに出て丑らしく見えます。織りあがってみて納得しました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする