誕生日に息子夫婦からもらった。 今年は流行らしい紫の手袋と一緒に。
”いつもひろとを快く見て下さってありがとうございます。 お陰で安心して仕事が出来ます、
手荒れに気をつけて・・”とカードが添えてあった。 品も愛ちゃんが考えたのであろう。
みんながいつもそれぞれに思考を凝らしてくれて、嬉しいと言うかその感覚に感心する。
箱を開けて最初、何か分からなかった。 老眼鏡をかけていなければ読めないし。
私の老眼は40歳を過ぎた頃から始まり、かなりな年季ものだ。 化粧品などに書かれた文字は、
小さすぎてかけていても読めないことが多く、老眼鏡にルーペをあてて読む無様なこと。
保険などのごっつい契約書も然り、あれってなんであんな読めないような小さな文字なんだろう。
自分たちに都合よく、契約者が読みにくいようにしてあるのか?
先日から化粧台にある珍重そうな小瓶に入ったクリーム、私の乳液を切らしたので使っていた。
いい具合だなぁと思いながら。
次女に「これ乳液よねぇ」 「違うよ。アイクリーム。目のまわりに塗るの」 おいおい!
まあ、肌は至って丈夫な方だから、目の周りであろうが顔であろうがどうっててことないんだけど。
洗顔クリームを歯磨き粉と間違えたこともある、これは良くない当分口の中の変な匂いがとれない。
”L`OCCITANE” (ロクシタン)だそうだ。 長女は買ったことはないが、いいものだと知っていた。
次女も私もはじめて、それに一、二度聞いても名前が出てこなかった。
とてもしっとりいい具合のハンドクリーム。 愛用のアロエのハンドクリームでも充分お気に入りだが、
これは見た目もおしゃれで、楽しげ。 色々な香りがあるが”ラベンダー”を選んでくれた。
田舎の兄嫁さんたちのお土産にしようかな、今の季節にはぴったりおしゃれなハンドクリームである。