![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/53/1532d7d815b8d79dbf2c20d5a4799e63.jpg)
コンビニ転倒3週間でやっと大きな痛みも取れて普通に生活できている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ab/be4e9d2908423aa1ba6d77b8002eae2f.jpg?1707866912)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/cc/2ffb5d23f26e574c07f0bd013bee7457.jpg?1707866912)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a3/8095182dca8e68f6177688daefbaa49d.jpg?1707869732)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/36/152baff61274609f262ea22619394630.jpg?1707869733)
あの衝撃の骨の折れてる痛みはなんだったのかと思うほど、痛みが消えた。
療養生活が長かったので、3月に予定してる仕事のイベントのために、チャリで原宿表参道へ行った。
渋谷区は山あり谷ありなので、山を登る時は腰が痛かった。
代々木公園のチャリ置き場にチャリを置いて、一般人は知らない近道から表参道に出た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ab/be4e9d2908423aa1ba6d77b8002eae2f.jpg?1707866912)
表参道一等地にあるこの楽器店は私が学生時代に引き抜かれて就職したところだ。
今でも買い物ではお世話になっている。
表参道は中国人であふれていたけど、この楽器店は1人も観光客が入らず静かだった。
可愛い音楽グッズがあるのにガイドブックに載ってなくて良かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/76/233e5d17e4157acdd0f158ad97062e83.jpg?1707866912)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/76/233e5d17e4157acdd0f158ad97062e83.jpg?1707866912)
何度来ても、素敵な街だ。
天気が良くて汗をかいた。
中国語が飛び交っていた。
中国語が飛び交っていた。
咳もしていた。
ガニ股で歩く人が多かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/cc/2ffb5d23f26e574c07f0bd013bee7457.jpg?1707866912)
明日はバレンタインデーだから、
リンツのお店に入ってみた、、
入り口で一つ高級チョコをいただいた。
あとで食べよう。
近所の子供たちに配るには高級すぎて買えなかった。
美味しさのわかる人にしかあげちゃダメだ。
私は紅茶が大好きだけど、
世の中にはまずい紅茶がたくさんあるから、
やたらに、紅茶好きに紅茶をあげてはいけないのだ。
うれしの紅茶、、、美味しかったなぁ!
だだし、ネットで探したけど美味しかったうれしの紅茶は見当たらない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/81/f9f2bb31ba5b67645b5764a802d2d2ca.jpg?1707866912)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/81/f9f2bb31ba5b67645b5764a802d2d2ca.jpg?1707866912)
同潤会アパート。
昔の面影を知っているのは60歳過ぎの人だな。
昔はここで、芸能人とよくすれ違った。
夜、長いマキシコートを着たピーターとすれ違った時はびっくりして嬉しかった。
おすぎとピーコとか、原宿を歩けば芸能人がいたもんだ。
同潤会アパートの一室を借りて芸能人が店を出し始めたのも45年くらい前かな、今もあるのかな
新宿西口の小田急ハルクの土地に、つたの絡まる大学の建物があった思い出を話せる人がたった1人仲間でいた。
新宿西口の小田急ハルクの土地に、つたの絡まる大学の建物があった思い出を話せる人がたった1人仲間でいた。
大昔の新宿の光景を私はかすかに覚えている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/22/70b63a1884d6e9df59b57def7338a38f.jpg?1707866912)
明治通りの交差点で信号待ちしてたら、
綺麗な女性に、若い男が営業的に声をかけてた。女性は何を言われてもガン無視!
綺麗な人は声をかけられ慣れてるな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/52/4c8c9f54d4d3af3eaea872b7d774d820.jpg?1707866912)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/52/4c8c9f54d4d3af3eaea872b7d774d820.jpg?1707866912)
帰りは代々木公園の中をチャリで抜けて帰った。
ベンチに座って休憩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/03/5f019c5c7c33f7fec99c5eea1050e779.jpg?1707866915)
さっきいただいたリンツのチョコを食べた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/03/5f019c5c7c33f7fec99c5eea1050e779.jpg?1707866915)
さっきいただいたリンツのチョコを食べた。
外気が冷たいので食べるには適温ではなかった。もう少し温まってないと甘さを感じれない。
紅茶の味もわかるけど、私はチョコの味もわかる。
せっかく高いチョコをいただいたのに美味しくないものがあるのは残念だ。
日本の150円くらいのチョコは🍫美味しい。
昨年ハワイで買ったマカデミアナッツの箱入りチョコは、おいしくなかったから一生買わない。コロナ禍で絶対に成分を変えたに違いない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a3/8095182dca8e68f6177688daefbaa49d.jpg?1707869732)
窓の外は久しぶりの青空。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/36/152baff61274609f262ea22619394630.jpg?1707869733)
ある日、オペラシティが閉鎖してて驚いた。
閉館日があるらしい
銀行もエクセルシオールも徹底して休んでた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます