綺麗な姿でしょう~?
羽蝶蘭の葉です。
これ、去年小山飾りの中に植えこんで咲かせて
そのまま越冬しました。
1月末から2月頃、室内に保護して雪割草を咲かせたあの小山飾りです。
羽蝶蘭は冬凍るとダメになるそうなので
この時雪割草を綺麗に咲かせたいと思って家に入れたのが幸運でした^^
去年より大きく育っていて嬉しい限り♪
他の羽蝶蘭は規約通り(?)冬前に掘り上げて凍らせないように保管し
春になって植え付けました。
小さな鉢では管理しきれないので、もうまとめて!(笑)
なかなかいい調子でしょ?
6月頃に花を咲かせると思うんですが、幾つ咲くかな~
植えきれなくて、もう一鉢作ってます。
両方とも木漏れ日が射すくらいの場所に置いてみました^^
こんな小さな蘭に出会ったのも
山野草の大先輩達のおかげです。
楽しい世界がますます広がって・・・庭は狭くなるばかり(^-^;)ゞ
6月が楽しみだなぁ~♪