フランシス・ブレイズ
フランス ギョー社、四季咲き・シュラブ・香り良し!
フランシス・ブレイズが今半日陰の庭で満開です^^
昨日の雨の中、じっとしてればいいのに咲き出しちゃって(笑)
今朝はその姿があまりにも美しくて撮りまくりました。
2008年春が私の庭での初開花。
その頃からこの場所に地植えでしたが、その後ガーデニング小屋を脇に作ったせいで
ますます日当りが悪くなってしまいました。
それでもそこそこ陽は確保できるので、こうやって咲いてくれて有難いです。
この花色がなんともいえず好きで気に入っています。
香りもとびきりいいんですよ(*゜v゜*)♪"ルルゥ
これは昨日、一番最初に咲き出した一輪。
今朝は切り取って、バラにはまりだした友人に届けました^^
くんくんして「いい香り~~~゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜ 」ってとろけてましたよ♪
強風にさらされたり、雨にたたられたりで少し花びらが傷んでいます。
日当りが悪い分、上へ上へと伸ばしていて
そのうちアーチに寝せて誘引するつもりです。
咲くとそっと下を向くフランシス・ブレイズなのでアーチにもいいかな?って思ってるんです。
来年あたりはそんな姿が見れるかしら^^
後ろにチラチラ見える花、なんだかわかりますか?
香りのよい一季咲きのツルバラ、ポールズ・ヒマラヤンムスクです。
始まってますよ^^
綺麗でしょう~?
ポールズ・ヒマラヤンムスクのことは、また次回ね^^