* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

私の庭のクレマチス・・・ピールやハグレーが咲いて

2012-05-27 15:18:20 | クレマチス



先日から咲き出したピールが、幾つも花を開いて来て綺麗になってきました^^


 

我が家のピールちゃん、お花は小さいんですけど蕾の数が多くって!
植えて2年目にしてはなかなかの活躍です。


 

朝陽が当たり出す静かな時間、この場所にいるのがとっても好きで^^


 

今朝は、ほら、手前の方の光ってるところ!そこに小さなリトルネルが開花しました^^



 

ベル型の小振りな花です、可愛いでしょう~♪


これは細いツルをどんどん伸ばして団子状になりながら
蕾をいっぱいあげています。


この下には四季咲きバラ・ERのクイーン・オブ・スエーデンが育っています。


 

綺麗ですよね~^^
真っ直ぐ上を向いて姿勢良く育つんですよね!
あっという間に私の背丈以上になるので、冬の剪定でかなり短く切って
今年から地植えで育て出しました。

これから何度も咲いてくれますね♪


昨日、ポールズ・ヒマラヤンムスクとテッセンの数日前の写真をちょこっと載せましたが
今朝はテッセンが幾つか開いています。

 

冬にモジャモジャになって繁茂していたテッセンをかなり切りました。
あまりにもグチャグチャでカビでも生えそうな勢いだったので(((。^_^A

なので今年はテッセンが少なめで、ちょっと寂しい^^;




素敵な和風の面持ちですよね。




真っ白の真ん中に紫色のシベ。
咲きそろうのが楽しみです。


この子がいる裏通路には他にもクレマが幾つも住んでいて
今、ハグレーハイブリッドや白麗が咲き出しています。



ヒューケラも花穂を揃えて咲き出しました。
その隣に木立ち性のクレマチス’白麗’がいます。



これもベル型?うつむいて咲く真っ白な花、香りもあるんですよ^^
甘くて爽やか、ジャスミンとはちょっと違うけど・・・それ系の香りです。




鉢植でコンパクトに育てられるのが木立ち性のクレマチスのいいところかな?
でも園芸雑誌なんかを見ると、こういうのをバラの株元に地植えしていい感じにしてるのよね^^

真似したいけど、すでに地面が足りないな~(苦笑)


その脇でハグレーハイブリッド。



地植えして何年目かな?
やっと花数も多くなってきました^^
買った時のラベルには「多花性」とあって、溢れるように群生した写真が載っていて
それがすぐに実現するかと思いきや・・・ま、そう簡単にはいかんのね(((。^_^A




でも大好き、充分毎年楽しませてもらってます。


ハグレーは挿し芽して着床してくれた株があって
そちらはシャラの木に紛れながら咲いています。




紛れすぎちゃって、写真を撮るにもた~いへん!
咲いても気付かないこともあったりして




でも気付いた時「あっ♪」って嬉しいもんなんだわ(笑)


もう一つ、先日から咲いているクレマチス



ミゼットブルーです。
大苗で買って、鉢植のまま育てて3年目です。




なんとか元気にやってます。

この子は気まぐれで時々ドキッとするしおれ方をしたりします。
要注意クレマで、水を切らさないようかなり気をつかってます。



今日は夏みたいな日差しですね~
暑過ぎて昼間は庭仕事なんて無理!

そろそろ少し出来る時間かな?
水やりに忙しくなってきましたね。





 


ブルーリバーとスイートチャリオット

2012-05-27 09:06:33 | ・アンジェラ



ブルーリバー、咲き出しました!

とっても香りのよい(強香)の四季咲きバラです。
今年は少し陽が強すぎて、花びらが焼け気味です(^-^;)ゞ




昨日、開き出した時の写真。
素敵な色合いでしょう?


一目惚れで買いこんだ大株は、粉粧楼と寄せ植えして
冬場室内に入れたりしちゃって、結局弱らせてしまいました。
危険を感じて挿し芽して、それが今のこの子です。

親株さんは起死回生のげんこつ剪定を試みましたが失敗(((。^_^A

今はこの子だけが頼みの綱です(^-^;)ゞ
今年の蕾の持ち方が遅くて心配し、日当りが抜群になるように門柱の上に置いてました。
それが良かったのかどうなのか、今年は小さな身体に6個の蕾♪
こんなに咲くのは親株さんもなかったことで(^m^)嬉しいな♪




今朝はスイートチャリオットと並べて記念撮影!

スイートチャリオットもこの2~3日で開き出しました。
こちらは香りのあるポンポン咲きのミニバラです^^



細くて華奢な枝先にたくさん蕾をつけるんですよね~(*゜v゜*)♪"ルルゥ




咲き進むごとに色合いが微妙に変化していってね




かわいいわ、かわいいわ、と見とれてしまうのです。

何しろ両方とも四季咲きですから、楽しみを1年に何度も味わえます^^




まだ咲き出したばかり!
満開になるのが待ち遠しいな~♪




HTのブルーリバーとミニバラのスイートチャリオット。