きのう、‘夢が無い’という言葉が浮かんで、続いて昔の歌が頭の中を流れてきました。
‘夢のないあなたに この歌を届けよう
愛することの喜びを知る
魔法じかけのこの歌を’
そう、『切手のないおくりもの』。こういうの救われます。

好きなスティックコーヒーに、癒しのひと言が添えられてるんです。
私が え… ってにんまりしたのは、
“いつも前向きじゃ疲れちゃうし”

来年の手帳を買ったら、表紙に英語でなにか書いてあった。
どういう意味かな、って調べたら、
まず「立ち止まるな」と出てきて、うっ…ってなった。
別のサイトを見てみると「前進あるのみ」。この方がちょっとソフトね。
自分なりに、
カタツムリのような歩みでも 良いのかな。
――私って、どういう人間? 
