お久しぶりで~す。皆様、お元気ですか?私は主婦モード全開の3連休。
息子と高校説明会に行ったり、昨日の雨の中では通販で買ったレインシューズを初めて履いてテクテクとお買い物に出たり、楽器屋にサックス修理に行ったり、カオスパッドと向かい合ったり、らじばんだり・・・(iuko先生、この使い方でよろしいでしょうか)。
10月から突然変わったゴミ集配システム。今までは燃えないゴミという日が木曜にあったのに、何の前ぶれもなくなくなってしまい、壁に貼ってあるチラシを見ると、燃えるゴミの仲間にプラスチックが入っている!!!今までの苦労はなんだったの?息子にも「だめよ~、ちゃんと分別しなくちゃ」とガミガミ言っていた私って・・・。説明くらいあっても良いのではないのか?豊島区よ!あったまきた~!と思いながら最近ではポイポイとゴミ箱にペットボトルなどを入れる。この何とも言えぬ罪悪感・・・。瓶,缶なども一応分けてみたが、試しに一緒にゴミの日に出しておいたら綺麗に持って行ってくれた。楽ちんになったからいいんですけど・・・。
もう一つ不思議な事は、今月に入ってやたらに迷惑メールが減った事。どうなっているのかなあ?私のところだけかしらん?今までは訳のわからない女性の名前や海外からのメールが山ほど来ていたというのに。これも嬉しい事の一つなのだが、なんとなく朝メールをあけてどどどっと削除をする作業が日課になっていた私には気が抜けたような寂寥感が漂う。本当はお友達少ないのね、的な・・・。
石油も値下がりしたんだし「いつになったらこのトイレットペーパー、もとの値段に戻るの?」と普段いきつけの薬屋で聞いたら「いやあ、不思議なんですが、また値上がりしてるんですよ。」だって。ふざけんな~!と店員の兄ちゃんに怒っても仕方ないので渋々帰って来たが。主婦は泣き寝入りか?麻生さん、どうなってんのよ?
息子と高校説明会に行ったり、昨日の雨の中では通販で買ったレインシューズを初めて履いてテクテクとお買い物に出たり、楽器屋にサックス修理に行ったり、カオスパッドと向かい合ったり、らじばんだり・・・(iuko先生、この使い方でよろしいでしょうか)。
10月から突然変わったゴミ集配システム。今までは燃えないゴミという日が木曜にあったのに、何の前ぶれもなくなくなってしまい、壁に貼ってあるチラシを見ると、燃えるゴミの仲間にプラスチックが入っている!!!今までの苦労はなんだったの?息子にも「だめよ~、ちゃんと分別しなくちゃ」とガミガミ言っていた私って・・・。説明くらいあっても良いのではないのか?豊島区よ!あったまきた~!と思いながら最近ではポイポイとゴミ箱にペットボトルなどを入れる。この何とも言えぬ罪悪感・・・。瓶,缶なども一応分けてみたが、試しに一緒にゴミの日に出しておいたら綺麗に持って行ってくれた。楽ちんになったからいいんですけど・・・。
もう一つ不思議な事は、今月に入ってやたらに迷惑メールが減った事。どうなっているのかなあ?私のところだけかしらん?今までは訳のわからない女性の名前や海外からのメールが山ほど来ていたというのに。これも嬉しい事の一つなのだが、なんとなく朝メールをあけてどどどっと削除をする作業が日課になっていた私には気が抜けたような寂寥感が漂う。本当はお友達少ないのね、的な・・・。
石油も値下がりしたんだし「いつになったらこのトイレットペーパー、もとの値段に戻るの?」と普段いきつけの薬屋で聞いたら「いやあ、不思議なんですが、また値上がりしてるんですよ。」だって。ふざけんな~!と店員の兄ちゃんに怒っても仕方ないので渋々帰って来たが。主婦は泣き寝入りか?麻生さん、どうなってんのよ?