minga日記

minga、東京ミュージックシーンで活動する女サックス吹きの日記

強者たちの饗宴@Pit Inn 3days [TReS x3 ] vol.1

2018年07月06日 | ライブとミュージシャンたち
昨日は台風の影響で小雨がぱらつくという天候でした。梅雨明け宣言、嘘だったのね〜w。ともかく、そんななか、お越しくださったお客様に感謝いたします。

初日はTReSと一番多くお付き合いいただいている家族のようなメンバー。それにトロンボーンの帝王、中路英明さんをお迎えした豪華な3horns。伊藤志宏pも大儀見元perも中路さんのオバタラのメンバーでもあるので「オバタラハーフ」x 「TReS」となりました。





1st setはオリジナルがほとんど。懐かしの私の曲や中路さんのオリジナルも含め、厚みのあるサウンドで気持ちよく演奏させていただきました。

2nd setはラテンの曲が多く、Lagrimas Negrasというキューバの名曲も3horn用にアレンジ。気持ちよかった〜。コーラスやクラーベも中路さんについていきましたw。いろいろと勉強になることばかり。








キューバから戻ったばかりの元ちゃんは(葉巻とYemaya(海の女神)のキーホルダーのお土産をいただいたから褒めるわけではありませんが)時差ぼけも吹き飛ばす様な素晴らしいパーカッションソロ。それにいつもながらグイグイと私たちをひっぱってくれる志宏くんのpiano。オバタラハーフの連携プレーはお見事でした。いやはや、素晴らしい時間をありがとうございます。

あと2日間、幸せな時間が続きます。どうぞ、みなさまも楽しみにいらしてくださいね。


3日間お越しくださった方にはDVDを差し上げますので、私に声かけてくださいませ。

ということで、明日(土曜)は

TReS + 田中信正p 、山田丈造tp、竹村一哲dr です。


写真提供/大隈孝之(トップ)、マツキチ