~自宅を開放、アートのある生活、上手に楽しく~
5月の1・2・3日の三日間開催です。
今年も行ってきました。
今年は無料の巡回バスが走るとの事ですが、メイン道路を通るだけなので、中ほどの家に行くにはかなりあるくようだ。
そこでオットに運転手を頼み、きっちゃんとヨッコで次々と見て廻りました。
35軒のお宅の前に幟が立ってて、それを目印にトータル10ヶ所回ることができました。
ステキな庭
和室に陶器が映えるお宅
お茶席を用意されてたお宅で一服いただきました。
とっても美味しいお抹茶でした
まるで都会のお洒落なカフェみたいなお宅の個性的な陶器
これも独創的
最後に古民家を移築したお宅の玄関アート
昨年も立ち寄ったお宅や、初めてのお宅や、それぞれ工夫してあって楽しく拝見しました。
5月の1・2・3日の三日間開催です。
今年も行ってきました。
今年は無料の巡回バスが走るとの事ですが、メイン道路を通るだけなので、中ほどの家に行くにはかなりあるくようだ。
そこでオットに運転手を頼み、きっちゃんとヨッコで次々と見て廻りました。
35軒のお宅の前に幟が立ってて、それを目印にトータル10ヶ所回ることができました。
ステキな庭

和室に陶器が映えるお宅

お茶席を用意されてたお宅で一服いただきました。


まるで都会のお洒落なカフェみたいなお宅の個性的な陶器

これも独創的

最後に古民家を移築したお宅の玄関アート

昨年も立ち寄ったお宅や、初めてのお宅や、それぞれ工夫してあって楽しく拝見しました。