ちょっとだけ食べたい派です。
ホールでは持て余す。
買いたくはないし、作るのもなんだかなぁ。
これまではロールケーキを薪に見立ててフォークでスジを付けて切り株風にして…とまあ楽しんで作ってた。
そしたら、林先生の言葉検定で「ユールの丸太」というのを知りました。
17世紀、太陽の復活を祝う宴に12日間燃やし続けたというのがユールの丸太で、「ブッシュドノエル」だと。
北欧の冬至祭りに関係するクリスマスの食べ物だそうです。
あ〜そうだったのかと思いつつ、誰も食べないし自分の身を太らせるだけ、と作りませんでした。