熱が出たんです。
ちょっとした寒気がするなぁ、くらいで熱を測ると38℃を行ったりきたり。
1日は解熱剤を飲んで過ごしたが、下がっても上がる。
こりゃいかん、病院行ってみよう!
ところが勝手に病院へ行ってはいけないらしく貼り紙してあるらしい。
電話して聞くと11:30くらいに来てと言われる。
一般の方と接触しないよう、裏口から入って別室で待機。
ぽつぽつと3人が離れて部屋の隅に座ってる。
看護師さんが完全防備でやってきて説明。
診察券と保険証はビニール袋に入れて、手を触れないように持っていく。
唾液を自分でとって、タピオカを吸う様な太いストローで試験官の中へ。
なかなかたまらない。
基準の目盛りまでためてください、と言われてもなかなか出ないもんだ。
15分くらいかかったが、それもビニール袋に入れる。
その後は血液検査、尿検査。
やっと終わったと思ったら、先生の診察。
胸の音も変じゃない。
やっと終わって駐車場で待機してると会計も来てくれる。
薬局で解熱剤もらう。
その後、なんの事はない、昨日から溜まってる洗濯したり掃除したり、だらだら動いてます。
多分、今までの疲れ、家事やりたくない病。
でも、結果が出るまで家でも部屋隔離だって!
やれやれ。。。