ミントのメモ帳

メモしておかなくちゃ忘れるばかり。日々の事をちょこっと書きます。

桜が咲きそうです

2010年03月17日 | 日々のこと
つぼみが膨らんで色づいてきました。

あぁ春が巡ってきたなぁ~、

と感じても「桜餅」が頭に浮かぶんですね。

食べたいと思ったら即実行!

塩漬けの桜の葉っぱごといただきました。


広島ブログ
コメント (6)

モーニンモーニング

2010年03月16日 | 日々のこと

♪きみの朝だよ~も~にんも~にん♪~知ってる人は知っている

日曜の事をずっと引っ張るようですが…

RaKuDaのモーニングに味噌汁がついてたんですよ。

息子がホームページを出してくれてたんで…今日リンク貼ろうと思ってたのに~

Cafeなのに昔ながらの喫茶店っていう感じで、

嬉しいようなギャップあるような変な気がしましたね。

しかも、味噌汁の具がもやしなんですよ。

これアリですか?

私、胡瓜いれてマズかった事はあるけど、もやしは入れた事ないんで驚きました。

それと具だくさんに豆腐と三ツ葉も入ってました。

トーストもあったんだけど、ホットサンドのハム卵にしました。

熱々の出来立てを出してくれました。

こういうのもポイント高いです。

サラダは細かくカットしてあり、冷え冷えで必ず伊予柑も添えてあるし、

それもよかった。

コーヒーとで600円。

広島ブログ

コメント (4)

運動効果

2010年03月15日 | 日々のこと
昨日のウオーキングの記録

7798歩、5.92キロ、72分、285.9kcal

純粋に、玄関出たとこから帰宅するまでの歩数です。

週に一度のこういう運動でも、現在1.5キロ減。

予定通り5月の検診までに、あと1.5キロ減らそうと思ってます。



さて昨日、RaKuDaに寄りましたら満2週年だそうで、

手作りのクッキーをいただきました。

モーニングも美味しいし、ランチも美味しい。

お店の方も感じいいし、穴場発見というところです。

(安川沿いを歩いていくと、川向うの真ん中の白い壁の家です)

広島ブログ
コメント (4)

なにデー?

2010年03月14日 | 日々のこと
ウオーキングから帰ったら、こんな物が届きました。

ああ、ホワイトデーだからかね、と何故か納得してしまい…アレレ!

実はバレンタインデーに送りそびれてしまったから…だそうです。

しかし、中身よりもこの切手にビックリです。

その中に、3歳になった孫のがっちゃんの描いたじぃじとばぁばが。

デカいばぁばと左端に小さなじぃじ。

ん~、これも何故か納得してしまいまして、、、

彼の成長ぶりを見に行く月末が楽しみになりました。

広島ブログ
コメント (2)

ヘッドスパ初体験

2010年03月13日 | 日々のこと

今日は、記念すべき77777番目の訪問者の方にプレゼントを渡してきました。

ほんの気持ち程度のものですが、お礼を言いたかった。

その方は美容室にいらっしゃいました。

ならば、以前から体験してみたかったヘッドスパをお願いすることに…

その美容室は「かみゅ

広島ブログでは毎日ほっこりさせてもらってます。

だから、初めてお会いしたのにずっと前から知ってる人みたいな感じ。

若い彼女を、おばさんのきまぐれで驚かせてしまって申し訳なく思ってます。

肝心のヘッドスパですが、ほんと~に気持ちいい。

予想通り、、、、、寝てしまいました。

これはおススメですよ!

地肌がすっきりして、髪がさらさらしてます。

地肌の汚れや油を落としてすっきりするのは男性の方にこそおススメだそうですよ。

ありがとう、気持ちいい一日でした!

 広島ブログ

コメント (4)

ニューノーマル

2010年03月12日 | 日々のこと
直訳すると「新しいふつう」

去年あたりからアメリカの金融関係者が使い始めたらしい。

リーマンショックなどの金融危機が去った後も、

以前のような経済的繁栄は戻ることはなく

不況後の状態が『新しいフツー』になるという意味で使われる。

たとえば、買物好きな人が節約家に変身することも「ニューノーマル」

資源ごみを出したら、すぐ持って行かれて「ニューノーマル」

不景気がフツーになって、経済観念が変わったのがフツーになってしまうんでしょうか。

昔から贅沢なんてしてないから、とっくに節約がフツーなんですけどね!

広島ブログ
コメント (2)

面白記事をツイッターで

2010年03月11日 | 日々のこと
一昨日の日経には、面白記事がいっぱいあった。

モルタルに「おから」を混ぜたら耐熱性が2倍になるとか、

養液で野菜を育てるマットを使用すると生育にばらつきがなくなるとか、

「ルビー」での開発支援、ソフト部品一部公開も…とか

盛りだくさんだった。

こういう記事を読むのが好きなんだけど、

なんせ会社でゆっくりは読めなくてナナメ読み。

よって中途半端な雑学しか身につかない。

こういう時ツイッターはいいと思うんですよ。

チェックしていくと、知りたい記事が詳しくでてたりする。

利用の仕方も人それぞれ。

反応がないと面白みがない、

と思ってもみたけど…

フォローしてる方のつぶやきを読むだけで満足してる人もいるんですよ。

ていうか、そんなにたくさんチェック出来ません。

これからも、こんなゆる~い利用でやっていきま~す!

広島ブログ
コメント (2)

やっぱあなたよ!

2010年03月09日 | 日々のこと
広島は一日みぞれまじりの雪が降って寒かったですね。

弁当作ったのに、なぜか下駄箱に置いたまま(>_<)

頭もさぶっ~

仕方ないから一人ランチ。

お好み焼きの匂いにつられてトコナツ屋さんへ。

でも先客がおられるから早く出来る「日替わりご飯」にしました。

鉄板焼きのポークソテーが美味しかった!

さてと、お待たせしました。

誰も待ってなくとも、プレゼント押し付けてあげちゃいます。

多分この辺りの方だろうと目星をつけたのは…

まだナイショ!

広島ブログ
広島ブログに登録されてる方の中から決めさせていただきました。
(その他でいつもポチしてくれた方ゴメンね)
コメント

ランチ開拓はムツカシイ

2010年03月08日 | 食べ物のこと
新しい店を開拓するのは、なかなか難しいもんです。

ここは、一週間前くらいに河野みよこ先生が紹介されてた店。

クリニックの近くにもいい店があります、という記事を読んでから行ってみたかった。

サンモールの入り口の目立たない階段を上がっていく。

なるほど、ホルモン炒めなんて家ではしないもん。

麦ご飯にとろろもしない。

ビアジョッキにお茶入れたりもしない。

三日月形の器に盛ったりもしない。

ん~~~全ておしゃれなんだけど、味付けが濃いし、ちょっと愛想がないな。

ま、開店してすぐで準備で忙しい時間??だったからかも。

普段は前日の残り物で弁当、なんだけど、何も残らない日が多いのよね。

ならばまだまだ開拓せねば、と思ってる自分はいったいいつまで働くつもりなんだろ。。。

広島ブログ
コメント

やっと5年

2010年03月07日 | 日々のこと


この日が来るのを待っていた。

交通事故で腰椎圧迫骨折してから、早や5年。

1年たって、何か記録しとこうかと思いブログを書き始めたのが4年前。

しかし、病院通いのことや保険制度の矛盾をあれこれ書きすぎて、自分がイヤになった。

そこでココへ引っ越してきて、楽しい事を書くように心入れ替えて書き始めたのが3年前。

なかなか楽しい事ばかりじゃないけど、何とか続いてきたからヨシとしよう!

密かな記念日に合わせたように、チューリップが咲いた。

後ろに見えてるのはムスカリ。

もっと紫が強いんだけど、この色を見ると亡くなった義母を思い出す。

ちょっと励まされた気がしてます!

広島ブログ
コメント (12)

ホェ~

2010年03月06日 | 好きなもの
疲れると甘い物が欲しくなるって本当ですね。

手にとって、違和感なく口に持っていきそうだけど、食べ物飲み物じゃありません。

入浴剤なんですけど…

今夜は、このフルーツホエイ風呂に入ってまったりするとしますか!

広島ブログ
コメント

やっぱり7がいい

2010年03月05日 | 日々のこと
おかげさまで、もうすぐ訪問してくださった方が77777IPに達します。(右下の訪問者の数)

日曜か月曜あたり???

くしくも3月第一日曜日は、自分にとっての記念日なんですが…。。。

なにかプレゼントしま~す。

でも、どうすればわかるのかな。。。

どなたか教えてちょうだい!

自分でふまないよう気をつけまするョ。

広島ブログ
コメント (2)

スローステップの効果

2010年03月04日 | 日々のこと
本日はカロリー高めのグラタンランチだ。

会社の隣のビルの地下にオープンした『M RESORT』
ひろしま満点ママで紹介されたとかで、いつも満席。
オニオンスープとオニオンサラダ、それに竹炭パンにイタリアンコーヒーで850円でした。
デモね、星一つ半くらいかな…
 


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

そろそろ結果というか効果のほどを発表する頃でしょうか。

スローステップ始めて一ヶ月以上たった中間報告。

まあ結論からいうと、あまり変化なし(>_<)

ただし、自分では洋服を着る時、アレッて思う事あります。

きつかったはずのスカートやパンツがほんの少しラク。

体重は1キロダウン。

まあほらスローだからね。

5月まであと2キロダウンを目指します。

あくまでも毎晩スローステップ、週末しっかり歩き、だけですけど。

これで目標達成出来ず変化なしなら、食事を見直すのも必要でしょうね!

広島ブログ
コメント

千社札を作ってみた

2010年03月03日 | 日々のこと
これ楽しいです。

孫ちゃんのをつくってみました。
彼のママがリラックマ大好きなんで、通りかかったらやってみたくなりました。
所要時間5分。

こんな機械で、いろいろ指定して作ります。
料金は300円也。


そうそうカープ坊やのはずっと前からあるんだけど、どうも作りたい感じじゃないんだな。

今日は、これ作成中に思わず『楽しいっ♪』と言ってましたわ。

広島ブログ
コメント

肌は心の窓なんですか~

2010年03月02日 | 日々のこと
光野桃という人のエッセイを読んだ。

女は肌だと…

前向きに、心が生き生きと安定していれば、肌もなめらかに輝きを放つ。

そうか、、、そうなのか?


この厳しい時代に、前向きな気持ちで日々生きることは、そうたやすいことではない。

仕事が大変でも、何か楽しいことがあれば毎日続けられるという。

楽しいと思う事?

何か見つければ?・・・

いや見つからなくても、声に出して言う事が大事なんだって。。。

窓は磨かないと綺麗にならない。

心の窓だって、磨かなくちゃ。。。

今日から一日に一回『楽しい』と声に出して言おう。

いや、今日はしんどいから明日からにしようか…


広島ブログ
コメント (4)

広島ブログ

クリックしてね♪広島ブログ