Olive☆。.:*:・'゜

つれづれなるままに・・・雑感を

「非常完美」

2010-11-29 23:30:01 | 映画
レンタル無料券があったので、以前観たい映画に挙げていた邦題「ソフィーの復讐」の
DVDを借りて見てみました。(2009-11-12の記事

チャン・ツィイーにとって初コメディ&初プロデュースの記念すべき作品。
チャン・ツィイーが出ずっぱりで彼女の色んな表情が見れて、ファンは嬉しい楽しい映画
なのかなあと思います。そういう意味ではちょっとアイドル映画っぽい感じがしました。
ソフィーが描く漫画が何とも可愛いのとゴードンの温厚で優しいキャラに癒されました。
ただ話が面白かったかとというとかなり
微妙で、特定の俳優をひたすら見るには
いいかなと思います。

ソフィー:章子怡(チャン・ツィイー)
ゴードン:何潤東(ピーター・ホー)
ジョアンナ:范冰冰(ファン・ビンビン)
ジェフ:ソ・ジソブ
リリー:姚晨(ヤオ・チェン)
ルーシー:林心如(ルビー・リン)

公式サイト中国版日本版

コメディ映画といえば、その昔試写会で観た「裸の銃(ガン)を持つ男」は面白かったですね。
訃報記事を見て思い出しました。

☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:☆。.:*:・'゜

「裸の銃(ガン)を持つ男」のL・ニールセン氏死去(トムソンロイター) - goo ニュース
映画「裸の銃(ガン)を持つ男」などで知られるコメディー俳優、レスリー・ニールセンさんが28日、
肺炎の合併症のため米フロリダ州の病院で死去した。84歳だった。

 広報担当者の発表によると、友人や妻に看取られながら亡くなったという。

 ニールセンさんは、1926年カナダ生まれ。カナダ空軍に従軍後、ラジオのDJを経て、トロントと
ニューヨークで演劇を学び、1950年にテレビ番組「スタジオ・ワン」で初めて大役をつかんだ。
その後、マイケル・カーティス監督の映画「放浪の王者」に出演するため、1954年にハリウッドへ
進出した。

 1980年代以降には、コメディー映画シリーズ「裸の銃(ガン)を持つ男」で人気を博し、
パロディ映画の「スパイ・ハード」や「最‘狂’絶叫計画」などに出演。俳優としての経歴は
60年を超えていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする