7/2に封切られた、待望の映画「チョン・ウチ 時空道士」。
(関連記事:5/11、2010-01-25 、2010-01-24 、2009-12-22 、2009-11-22 )
新宿3丁目のシネマートで観てきました。
土台となっている韓国の古典小説「田禹治伝」について、どんな話なのか興味を持ちました。
ドンちゃんをはじめ、出演者はみな個性的で魅力的でしたが、上映時間136分は長いような
気がしました。途中だれてしまって、映像に集中出来なくなってしまいました
。
延々と続く似たようなシーンをコンパクトにまとめて、もう少し上映時間を短くした方が
よりスピード感も増し、テンポ良く観れたのかも。
カン・ドンウォン インタビュー ストイックに「楽しむ」を知る自由人
公式サイト
映画館に置いてあったチラシで知りましたが、ドンちゃん出演作品が上映されるみたいですね。
カン・ドンウォン祭 ~カン・ドンウォンの、全部 Part1~
8月13日~8月19日「デュエリスト」
8月20日~8月26日「M」
8月27日~9月2日 「義兄弟」
9月3日~ 「あいつの声」
カン・ドンウォン祭 Part2と「超能力者」は来年の予定
もう一度スクリーンで観るとしたら、まだ挙がっていない「彼女を信じないでください」、
「オオカミの誘惑」、「私たちの幸せな時間」のどれかかなあ、私なら。
予告編で見た「ちいさな哲学者たち」も面白そうでした。
(関連記事:5/11、2010-01-25 、2010-01-24 、2009-12-22 、2009-11-22 )
新宿3丁目のシネマートで観てきました。
土台となっている韓国の古典小説「田禹治伝」について、どんな話なのか興味を持ちました。
ドンちゃんをはじめ、出演者はみな個性的で魅力的でしたが、上映時間136分は長いような
気がしました。途中だれてしまって、映像に集中出来なくなってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
延々と続く似たようなシーンをコンパクトにまとめて、もう少し上映時間を短くした方が
よりスピード感も増し、テンポ良く観れたのかも。
カン・ドンウォン インタビュー ストイックに「楽しむ」を知る自由人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c0/78d40d72d009d2010a757f4ee10639fd.jpg)
映画館に置いてあったチラシで知りましたが、ドンちゃん出演作品が上映されるみたいですね。
カン・ドンウォン祭 ~カン・ドンウォンの、全部 Part1~
8月13日~8月19日「デュエリスト」
8月20日~8月26日「M」
8月27日~9月2日 「義兄弟」
9月3日~ 「あいつの声」
カン・ドンウォン祭 Part2と「超能力者」は来年の予定
もう一度スクリーンで観るとしたら、まだ挙がっていない「彼女を信じないでください」、
「オオカミの誘惑」、「私たちの幸せな時間」のどれかかなあ、私なら。
予告編で見た「ちいさな哲学者たち」も面白そうでした。