Olive☆。.:*:・'゜

つれづれなるままに・・・雑感を

銀座 甘楽

2011-07-31 21:05:13 | たべものいろいろ
豆大福が好きで、見かけるとつい買って食べ比べてしまいます。
1月に銀座三越で見つけて、初めてこのお店を知りました。
たまたまコリドー通りを歩いていて、“そういえばこの辺りにお店があったな”と
思い出し、いちご大福と赤米の大福を買って帰ってきました。
程よい甘さで2個ぺろりと食べてしまいました。

銀座 甘楽
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソウルの宿を確保

2011-07-31 21:05:06 | 
先週だったか、あるいはもう少し前だったか、時期は定かではないんですが、
電車で「親と子の思い出作りしませんか。親子で行く旅」というキャッチコピーが
付いた旅行雑誌のつり広告を見ました。

予定では久しぶりに両親と3人で9月にソウルへ旅行に行くことになっていましたが、
父の分はキャンセル、母は10月に変更し、結局9月はひとりで行くことになりました。
自分のチケットも10月に変更しようと思ったのですが、さすがに午前便は満席。
ひとり旅なら空席のある夕方の便に乗るんですけれど、そうすると母は空港で待ちぼうけだし。
2月に発券してしまっているので、母に合わせて関空出発に変更することも出来ず
また元々2月に有効期限が来てしまうマイレージで予約を入れているので、キャンセル料を
払って、一旦キャンセルして取り直すことも出来ず。。。上手くいかないものです。
今回母の分を変更したので、空港税や燃油サージャージ、航空保険料などの金額が
6,380円⇒10,440円にアップ。もちろん私も母に付き合って10月は関空からソウルへ
特典航空券で飛行機代はタダとはいえ、追加で1万円以上払うなんて
ソウルも気軽に行くところではなくなりました
そして明日からまた燃油サーチャージが上がるんですよね。

『草稿中』のブログ記事の中にあった
画像。記事を準備していた5月には
父のリクエストで釜山を調べていま
した。父の遺品を片付けていたら、
韓国語のテキストやハングルを書き
写したノートが出てきました。
読み方や単語を勉強していたみたい。
楽しみにしていたんだろうな。



私の場合、今から勉強してもとても間に合わないから『指差し会話集』を持って行こうかな。
それよりもまだ泊まるところを決めていなかったことに気付いて、この週末慌てて宿を探して
申し込みました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする